• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X208の愛車 [マツダ コスモ]

2013年8月25日 広島交通科学館 企画展「ラリーの世界」 その2

投稿日 : 2013年08月26日
1
79年はRX-7バリバリの年だったんですね?
日本初の快挙!!ですよ♪デイトナにモンテカルロに凄いじゃありませんか。

でも76年にデイトナ24時間レースとセブリングの12時間レースにクラス優勝してるコスモの話も取り上げて欲しい・・・(笑)

http://minkara.carview.co.jp/userid/244407/blog/22892169/
http://minkara.carview.co.jp/userid/244407/car/137024/2650153/photo.aspx
2
79年モンテカルロラリークラス優勝車!!
クラリオンやGOROのステッカーが泣かせる?(笑)

この車って驚いた事に30年後の2009年に当時のドライバーで旧車のモンテカルロラリーにまた走ってたんですね!凄い話で!!

http://www.orange-p.co.jp/orangenotes/2009/01/
http://www.orange-p.co.jp/orangenotes/2009/02/
3
室内・・・

2回もモンテカルロラリー走ったとは凄い車ですね?
4
アルメックスのホイールもカッコイイですね♪
5
ライトはシビエ♪いいですね私もシビエ好きです♪
6
あれ??これなんだろ??外からチョークするの??
7
ベース車はリミテッドだったんですね(笑)
8
優勝カップやミニカーなども展示されてました。

76年のデイトナクラス優勝したコスモのミニカーもどっか作ってくれんかなあ~。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月26日 21:02
SA22Cのラリーカー、カッコイイですね!

確かに室内の画像を見るとリミテッドですね^_^;でもバケットシートとロールバー以外は市販の状態のまま・・意外と?おとなしい感じですね、それにしても普通は競技車だと装備品の少ないグレードをベースにしますが、なぜか豪華なリミテッドをベースにしたんですね^_^;

6枚目の画像はキルスイッチですね、クラッシュ等のアクシデント時に二次災害を防ぐためにエンジンを停止させるスイッチです、それにしてもチョークノブを使うとは(笑)

コメントへの返答
2013年8月26日 22:22
カラーリングもイイ感じでカッコいいですよねウッシッシぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

てっきりGTとかかな?思ったらLimitedマークが光ってましたよ(笑)

チョークノブはキルスイッチなんですかわーい(嬉しい顔)なるほど~勉強になります。ありがとうございますm(__)m

何か外からチョーク引かないといけない事あるのかな?って思ってしまいました冷や汗
2013年8月27日 1:04
SAのモンテ仕様はホント シンプルですね・・・
市販車に足の強化とバケットとロールバー付けた程度??なのかな・・

私もダートラやってた時は外部キルスイッチはチョークワイヤー使ってました(笑)
手っ取り早かったもんで・・・
コメントへの返答
2013年8月27日 2:48
SA22Cのモンテカルロラリー車の詳しい仕様がちょっとわかってませんが冷や汗

確かに他のラリー車と比べても、コテコテしてませんねウッシッシ芽

旧車狂さんもチョークノブキルスイッチやってたんですか手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

じゃ結構よくやる手法なんですかね?クローバー面白いですねウッシッシ晴れ

プロフィール

「マツダミュージアム土曜特別開館 http://cvw.jp/b/244407/48583766/
何シテル?   08/05 22:37
はじめまして・・・1976年式のコスモAP LIMITED ATに乗ってます。 東洋工業最高!! 所属クラブ ★MAZDA CosmoAP Own...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MAZDA CosmoAP Owner's Club BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 14:18:01
 
swedishrotary.com 
カテゴリ:Overseas RX5 Cosmo Friends
2009/05/05 05:07:18
 
。・:*:.・☆Japanese Nostalgic Car☆。・:*:.・ 
カテゴリ:My Favorite
2008/11/26 14:34:04
 

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年(昭和51年)10月に新車で祖父が購入し、8年半乗った後、車検を切って所有して ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年4月に手に入れました。 1976年式 コスモAP リミテッド MT マーガレ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年夏~1999年冬ごろまで所有 1999年の夏頃に、同じ町内で2000Lス-パ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
2004年4月~2004年10月まで所有 2004年の4月に山口県の玖珂のカーサービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation