2013年12月1日 鏡山OFF会 パート4
投稿日 : 2013年12月02日
1
まだつづきます(笑)
これは見ただけでグッとくるサバンナの純正ステアリング♪
サイズはコスモAP用と同じでした。
グリップの感じもイイですね♪
2
こ・・これは、R360クーペやK360に付くステアリング・・・・
取りあえずステアリングシャフトには付くんですが?ウインカーのキャンセルカムとかが刺さる穴等がありません(爆)
3
ちょっとこれは・・・(爆笑)
隙間にはバンダナかなんか巻けばいいとか?ウインカーレバー戻らないのは手で戻せば別にとか?皆さん好きな事言ってましたが(笑)
4
しかし、どれもハマるんですね?
一部の車種でシャフトのスプラインが違って互換性が無いのもあるって話だったですが今回はどれもOKでした(笑)
5
これはねこパンチさんのシャンテのインパネです。
このステアリングもデザインがこってますね♪
6
ねこパンチさんのシャンテのエンジンは先日さんぺいさんにOH?してもらったそうでピッカピカになってました。
7
ねこパンチさんのシャンテにはシャンテ専用の純正カークーラーが付いてます。
良く冷えるらしいんですが現在コンプレッサーからのガス漏れがあるらしく修理を検討中です。
8
コスモAPの純正クーラーと違い構造もシャンテ専用で設計されてるようです。
室内はダッシュ下につりさげ式。
大変小型のピストン式コンプレッサーが付いてます。アイドルアップ機構は無く、エンジンが2000回転以上の時以外はコンプレッサーが作動しないそうです。
サイトグラスはコンデンサーに付いてまして、どうやらコンデンサーとリキッドタンクが一体型の専用品の様です。コンデンサーにクーラーガスが不足するとコンプレッサーの焼きつき防止する圧力スイッチがついてます。凄いですねえ~☆
今回はパート4まで行っちゃいましたね(笑)
今日はこの辺で・・・・
( ̄ー ̄)ノ~~マタネー☆’.・.・:★’.・.・:☆’.・.・:★"
タグ
関連コンテンツ( シャンテ の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング