• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X208の愛車 [マツダ コスモ]

整備手帳

作業日:2024年2月9日

DCバルブ…デセラレーション コントロール バルブ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
きっかけは、以前に入手した中古の純正フォグランプの無くなってるネジを専門店に探しに行って…

近いネジなら良いかな?思ったらクロメートの全く同じネジがあるって事で。
2
やっぱりイイですよね!

しかも1個から買えて、1個当たり10円以下とリーズナブル!
3
で!あっ。もしかしたらコレのネジも?
みたいな?
外して同じ物をお店で探してもらいました。

DCバルブは3種類使われてます。
4
取り寄せでしたが、やっぱり全く同じ物が新品入手出来ました。こんだけ買っても千円しません。
5
40年以上前ですから、その差が凄い(笑)
6
裏(笑)
7
上側…

素晴らしく光ってる(爆笑)



本体を真鍮ブラシか、またはキャブクリーナーとかで綺麗にしてからネジ換えたら、もっと良かったかな〜(笑)

ま、そんな感じ♪(´ε` )

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クーラーの修理①

難易度: ★★★

クーラーガス補充…

難易度:

クーラーの修理③

難易度: ★★★

車載扇風機 脱着式の台座製作 VOL.2

難易度:

ボディカバー交換…

難易度:

クーラーの修理②

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月12日 13:39
最近は金メッキのネジやボルトは手に入りにくくなってきましたから専門店はこういう時にありがたく思いますね、価格も安くて最高ですね!(^-^)
コメントへの返答
2024年2月14日 8:38
お疲れ様です!

クロメートメッキのネジやボルト類も業者で探したら、案外あったりするんですかね〜???

マツダ部販とかだと、同じボルトやネジが出ても、クロメートでは無くなってますもんね〜(笑)

プロフィール

「マツダミュージアム土曜特別開館 http://cvw.jp/b/244407/48583766/
何シテル?   08/05 22:37
はじめまして・・・1976年式のコスモAP LIMITED ATに乗ってます。 東洋工業最高!! 所属クラブ ★MAZDA CosmoAP Own...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MAZDA CosmoAP Owner's Club BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 14:18:01
 
swedishrotary.com 
カテゴリ:Overseas RX5 Cosmo Friends
2009/05/05 05:07:18
 
。・:*:.・☆Japanese Nostalgic Car☆。・:*:.・ 
カテゴリ:My Favorite
2008/11/26 14:34:04
 

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年(昭和51年)10月に新車で祖父が購入し、8年半乗った後、車検を切って所有して ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年4月に手に入れました。 1976年式 コスモAP リミテッド MT マーガレ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年夏~1999年冬ごろまで所有 1999年の夏頃に、同じ町内で2000Lス-パ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
2004年4月~2004年10月まで所有 2004年の4月に山口県の玖珂のカーサービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation