• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X208の愛車 [マツダ コスモ]

整備手帳

作業日:2025年9月15日

車検の準備…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
早いもんで、もう2年が過ぎて車検の時期が来ました。出す前にいつもの準備を…
2
トランクの荷物を下ろして…
3
トランク内の雨漏りは無いみたい。
このスペアタイアも新車当時からのですから?いざと言う時は使えませんよね(汗)
4
ロー側のヘッドライトポジションランプが点かないようにします。
バンパーのコンビネーションランプのスモールの色がアンバーになりますので?
ポジションランプも同色じゃないとダメらしいので。
5
配線カップラを抜いてビニールテープで絶縁します。
6
ヘッドライトベゼルに51年7月14日の日付が…
7
エアクリーナーケースの蓋と中のエレメントを…交換しておきます。
8
普段つけてる当時物エレメント…

えらい古いエレメントついてるから、替えますたよ?って事にならないように(笑)
9
蓋は元々の古いヤツに。
10
フェンダーのウインカーポジションキットの配線を外して元に戻します。
11
割り込み配線を外してウインカーのカップラーを繋ぎます。
12
このあと、ちょっとエンジンかけて、灯火類のチェック。
フォグランプもちゃんと点いてOK。ちょっと町内を走らせました。
13
しかしまだ暑いですね?
アイドルコンペンセーターが効くのか?ちょっとアイドリングが高めになったり?
アイドリング中に急にエンストが起きたり???なんなんだろ。

ボンスターとフクピカを買いにホームセンターへ…
14
ホワイトリボンを、いつものボンスターと換気扇レンジクリーナーストロングショットで綺麗にします。
あとタイヤワックスで仕上げておしまい。

コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正座席の修繕Ⅱ VOL.3

難易度: ★★

純正座席の修繕Ⅱ VOL.2

難易度: ★★

車検へ…

難易度:

車検へ…

難易度:

車検から帰って…

難易度:

純正フォグランプのレストア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年9月15日 22:48
2年経つのも早いですよね、私は先月に車検を取りましたが復活させてからもう2年になるという事で早いものです。

路上復帰の際にかなり手を入れたので車検整備も特に何もなくブレーキとクラッチのフルードを交換したくらいです。

今までだと里帰りに備えて今頃は必至でメンテをしていましたが今回はその必要もなく機関の調子はとても良いのでちょっと余裕があります(笑)

X208さんのエアクリーナーのフタは古いほうでも十分に綺麗ですね☆私の赤コスモのエアクリーナーのフタは入手時からちょっと錆があったんですが20数年目にしてようやく化粧直しをしました、エンジンの顔みたいなものですから綺麗になると気分が良いですね。

そちらはまだ暑いんですね、気温が上がるとキャブの中に過濃混合気が充満するのでアイドリングも結構厳しくなるかも知れませんね、5Eのキャブは外部エアベントになって過濃混合気の対策がされていますが・・昔と今では気温も違いますからサーマルリアクター車には暑い時期は厳しいですよね(^_^;)

コメントへの返答
2025年9月16日 13:13
お疲れ様です!

赤コスモは、バッチリなんですね?また拝見できるのが楽しみです!

元のエアクリーナーケースの蓋は、写真じゃ綺麗に見えるかもですが色がマダラで実際はキレイ?ではありません(笑)

赤コスモのクリーナーケースの蓋はお色直ししたんですね?良かったですね〜♪やっぱりエンジンルーム開けると1番目立ちますからね?

私はもう1枚の蓋が最後のロードスター社で、結局ちゃんと直す事が出来なくて、自分でやるか誰かに頼むか?(笑)

どうも、最近アイドリング停止中に、急にスポッとエンストがありますよね〜💦

プロフィール

「50周年おめでとうございます㊗️」
何シテル?   10/29 20:27
はじめまして・・・1976年式のコスモAP LIMITED ATに乗ってます。 東洋工業最高!! 所属クラブ ★MAZDA CosmoAP Own...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

お宝マツダ旧車を拝見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 23:23:27
MAZDA CosmoAP Owner's Club BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 14:18:01
 
swedishrotary.com 
カテゴリ:Overseas RX5 Cosmo Friends
2009/05/05 05:07:18
 

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年(昭和51年)10月に新車で祖父が購入し、8年半乗った後、車検を切って所有して ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年4月に手に入れました。 1976年式 コスモAP リミテッド MT マーガレ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年夏~1999年冬ごろまで所有 1999年の夏頃に、同じ町内で2000Lス-パ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
2004年4月~2004年10月まで所有 2004年の4月に山口県の玖珂のカーサービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation