• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAPPY BONのブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

久しぶりの土日休み。

久しぶりの土日休み。私はサービス業勤務なので基本土日は休みではないんですが8月に人事異動するからみで今週はお休み。引っ越しの準備です。

引っ越しにあたり妻用に購入して50キロしか走っていないチョイノリを久々に動かしてみようとしたんですが・・・エンジンかかりません。
まぁ1年以上動かしていないのですんなりかかるとは思っていませんでしたが。
とりあえずできるだけ古いガソリンを抜いて給油。エンジンオイル交換。
プラグに火花は飛んでるみたい。
バイク弄ることのできる人ならあとはキャブ清掃となるんでしょうが私はやったことがないのであとはひたすらキック、キック、キック!!
結局かかりませんでした(汗)。最終的にはまったくかからないところから1秒ぐらいかかるところまではいったんですがすぐエンスト。

暑いしかからないしであきらめてロードスターのヘッドライトを磨きました。
NB購入以来レンズの曇りは気になっていてクリーナーを購入してあったんですが
こうもあっさりキレイになるとは。
もっと早くやればよかったです。
Posted at 2010/07/31 20:50:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月24日 イイね!

NCロードスターが代車だった。

NCロードスターが代車だった。先日、エアコンガスの補充をしてもらったことを書いたんですが早速調子悪い。
まったく効かない(エアコンがすぐ切れる)という症状がでてオイル交換のついでに見てもらったらガス抜けてるっぽいよとのことで今日の朝、RSアイザワに入院しました。
もともとアイドルアップするようにしてもらおうと入庫させる予定だったのでついでにエアコンの修理もお願いすることにしました。
代車をお願いしてあったのですがな、なんと適当な代車がないということでアイザワさんのNCのデモカーを貸していただけることになりました。ご存知の方も多いと思いますがスーパーチャージャー付きの250馬力(らしい)のNCです。

ということで簡単ですがインプレッションを・・・。
とりあえず駐車場から出ようとバックにギアを入れたつもりがなぜか前に進む!?この時はあきらめて前進したんですが(笑)、職場について初めて気がつきました。NBの6速とは逆方向にバックがあるんですね〜。つまり一生懸命6速に入れてた訳です。あと押してからバックに入れるのも知らなかったので駐車場でかなりあせりました。サイドブレーキも運転席側についてるので気を抜くと?見えないサイドブレーキを引いてしまいます。
車内は実際はどうなのかわかりませんがNBより狭い印象です。私が感じるには深いというイメージですね。おそらくリアのロールバーの部分が結構高いので深いように感じるのかもしれません。運転席の足下はちょうどフットレストに足をおいた時のかかとの部分のフロアが盛り上がっているのが気になりました。

NAからNBに乗り換えた時ボディー剛性すごいと思ったんですがNCは当然さらに上を行ってます。デモカーなので補強等も入っているかもしれませんが普通に静かなんです。完全に乗用車ですね。NAだとオープンにしてちょっと悪い道を走るとAピラーのあたりがブルブルするのですがNCでは皆無でした。

エンジンは流石に250馬力、NA8でスーチャー仕様の車に較べてもガラガラ音もなくついていることを感じさせません。どこからでも加速してとてもじゃないけど全開になんてできませんでした。ただ停止からの発信は少し気を遣いました。速すぎです。あと多分オリジナルのマフラーとエキマニが入っているんだと思いますがこれがなんか軽い音で自分的にはとても気に入りました。この音でNC買ってもいいかもと思いましたよ。

私のNBはエアコンガスの入れ過ぎが原因だったようであっさり直ったそうですがハブから異音が発生しています。部品入荷次第また入院です。




Posted at 2010/07/24 01:36:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月21日 イイね!

暑いですね〜。

暑いですね〜。梅雨が明けて猛暑ですね〜。
私の黒ロドはエアコンが効かないのを放置したままだったのですがここ数日の猛暑に耐えられず今日、エアコンガスの補充をしてきました。
以前、オートバックスで点検をしてもらったらもしかしたらどこかで漏れてるかもしれないので電装屋に持っていったほうが良いですよと言われていたのですが実際に持っていったらガスの補充で大丈夫とのこと。
真空引きしてガスを補充してもらい11000円で済みました。

これでエアコン効くようになって一件落着と思ったらそうはいかないのはいつものこと。
まずはこれは前から知っていたんですが4連スロットルでアイドルアップが効かない為エアコンオンでエンスト。あとは電装屋さんが言うのはエンジンルームの熱の抜けが悪くエアコンがすぐ切れてしまうとのこと。

快適ロードスターの道は険しいようです。
Posted at 2010/07/21 22:08:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月29日 イイね!

高速道路無料化

今日から高速の無料化がはじまりましたね。私の住んでる湘南地域は西湘バイパス、湘南バイパス、箱根新道と無料化路線が結構あって恩恵があります。早速箱根まで行ってきましたが通常片道500円かかるところが無料。交通量は以前よりやはり増えてます。出口付近や車線が減るところではいつもより渋滞が伸びていました。普段高速使って無さそうな方も沢山走っていて分岐点でもたもたしたり一般道並みに車間を詰められたりして少し怖いと思いました。
無料はうれしいですが多少お金払ってでも快適に早く目的地に着きたい自分としては微妙です( ̄◇ ̄;)
Posted at 2010/06/29 01:38:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月15日 イイね!

Iphone 予約!!

先ほど近所のヤマ○電機にてIphone4の予約をしてまいりました。
あまり大きなところではないのですが17時の時点で待ちは4人程。
受付してる間には10人ぐらい並んでいました。
表参道店では200人以上とか!
予約はできたんですが発売当日の受け渡しはまだできるかわかりませんとのこと。

今回は全国に取り扱い店で予約受付してるんですよね〜。十分な数があるのか疑問ですね。Ipadの時みたいに予約締め切りとかありそう。
Posted at 2010/06/15 18:40:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

免許をとってからいすゞジェミニ3台、ロードスター(NB8)、いすゞビークロスと乗り継ぎ。 最近またロードスター(NA8)に戻ってきました。 軽量、オープン、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに納車されたので登録しました。 車はバリバリのサーキット仕様ですがオーナーの私自身は ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター 形式 NA8 マツダスピードスーパーチャージャー仕様 重ステ、幌な ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
めんどくさいのでまとめて(笑)。 150のイルムシャーターボ、部品取りの150RS、19 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
過去所有の車です。ジェミニイルムシャー。 希少なハッチバックのSでした。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation