• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

narutozapperの"ナルト号" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2009年3月27日

シートベルト警告灯復活(車検対策)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Rでは初めての車検を来月に控えて、その準備中です。

主治医が言うにはシートベルト警告灯を装備しているクルマはこれが点かないと車検が通らないそうです。

ん??

ウチのRはこれが点いていた記憶が。。。無い(汗
2
主治医からは多分球切れだからと予備の球を渡されてましたが、結構面倒です。

ふと、Rがウチに来て直ぐにキー抜き忘れのチャイムが耳障りなのでユニットを外したことを思い出しました。

ネットで調べるとそのユニットを外すと警告灯も点かなくなるそうです。

正式名称はシートベルトタイマー?。
3
クラッチペダルの上に見えるカプラーに繋ぐと。。。復活♪

画像では点きっ放しのように見えますが、実際はIGオンでチャイムと共に数回点滅して消えます。
点きっ放しではないので意味のない装備に思えますが(笑

ちなみにBNR32では中期以降の装備みたいです。
4
ロアカバー裏側
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

31歳🎂 15回目の車検

難易度: ★★★

車検終了、29年目へ

難易度:

車検と、全塗装!

難易度: ★★★

BNR32 ユーザー車検(備忘録)

難易度:

車検(25年目)

難易度:

4回目の車検@139,703km(+11,064km)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月1日 20:09
はじめまして!

自分もランプ付いてなくて車検の時に黙ってたら、気付かれず無事通りました。笑

こんな部品があるのですね・・・
この部品はどこにあるのでしょうか?
コメントへの返答
2009年4月1日 21:09
はじめまして。

私の住む県は陸事管轄が変わってからは細かくチェックするようになったらしく、主治医も嘆いていました(汗

詳しくはメッセを送らせていただきますね。
2010年8月13日 13:16
初めまして!

本日、ユーザー車検だったんですが、見事にシートベルト警告灯が付かず・・。
以前は前期型BNR32に乗っていたんですが、後期からこんな装備が付いていたとは指摘されるまで
気づきませんでした。
球切れだろうな・・とか思いながら一度家に帰ってネット検索してこのページを発見!!
もしかしてと見てみると、このユニットのカプラーが抜いてありました。
どうやら前オーナーがターボタイマーを付ける時に抜いたみたいです。
ようするに・・・助かりました~~~
ありがとうございます。
コメントへの返答
2010年8月13日 19:37
はじめまして!

何気に残しておいた整備手帳にこのようなコメをいただけるとは、思いがけず嬉しい限りです。
私の方こそありがとうございます^^♪

陸自管轄が違いますが安全装備に関するチェックが厳しいみたいですね~。
でも、こうせいRSKさんの場合はユニットが有った分、ラッキーだと思います。
中古で買ってこれが外されたままというケースもあるようなので。。。^^;
2014年7月5日 8:08
初めまして。
同じくシートベルト警告灯が点かず、
カプラーは見つけたのですが、ユニットの位置が分かりません(^^;)

ユニットの位置はどの辺りについているのでしょうか?
教えて頂けますか?
コメントへの返答
2014年7月5日 12:02
はじめまして。

記事に画像追加しました。
足元上のアンダーカバーの裏側です。

画像も裏側から見た図になります。
カバーが付いたままでは目視で確認できないと思いますので、手探りで。
2014年7月5日 20:18
こんばんは。
ありがとうございました。
手探りで探したのですが見当たらず、
結局アンダーカバーを外したのですが分かりませんでした。

と言うことは、ユニット自体がないのかもしれません。。。(^▽^;)

わざわざ画像まで載せて頂き感謝です。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2014年7月6日 23:10
こんばんは。
無かったですか。

普段は私も外したままです。

プロフィール

今はくたびれた32Rをリフレッシュ中です! その合間に少しづつ自分好みのクルマに仕上げられたらイイですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
父の下駄代わりにオクで手に入れました。 現在はGT-Rの燃費が悪いこともあって私が乗り回 ...
日産 スカイラインGT‐R ナルト号 (日産 スカイラインGT‐R)
日産スカイラインGT-R(平成4年式BNR32) H19年の秋にノーマルの状態でウチに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation