• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SFj1966の愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2025年3月22日

4回目の車検@139,703km(+11,064km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
明日は3月3日、R33の日♫
と言うことで、
3/2に開催されているR34のイベントに
は行かず、自所有4回目の車検で入庫。
受け入れチェックに立ち会うと、、、
2
新規案件
・右前ドラシャのインナー側ブーツがパックリ(涙)→リビルド品納期10日?
3
・オイルパン左前側の油滲み
4
→取り敢えず様子見です
5
・HICASボールジョイント、左側のガタが大きい
 →アーム類リフレッシュ時に考えよう
6
以下既知案件
・スタビリンクブッシュ亀裂
 →これで車検NGだそうな
  部品は買ってあったので交換
7
・パワステホースからの液滲み(経過観察中)
 →サービス部品生産廃止のため洗浄して様子見。悪化したら社外品に交換
8
ラック側パワステホース
9
・フロントLWRアームブッシュひび→そのまま
10
・タイロッドブーツひび→そのまま
11
・タイヤ残溝約5ミリ。喰わないので減りも遅いようです

右前輪
内減りは目立ちません
12
左前輪
コチラも内減りよりか外減りが、、、
13
右後輪
14
左後輪
15
クラッチディスクの残量は?
16
トランスファーシャフトのシールは大丈夫
17
ATESA E-TS油圧配管ジョイント部、経過観察中
18
タービンの下側、油漏れは無さそう
コンプレッサー側はブローバイの吹き返し痕が、、、
19
入庫日:2025/3/2
納車日:2025/3/22(ドラシャ入荷待ちが長かった)
走行距離:139,703km(+11,064km)
作業内容:
・24ヶ月基本点検38項目(自家用自動車用車検)、距離点検18項目 ・シビアコンディション
 ブレーキ周り、エンジン周り、タイヤ周り、ライト周り、動力伝達装置、コンピューター診断、保安確認検査、ブレーキ制動力測定、スピードメーター誤差測定、ホーン音量、サイドスリップ測定、排気ガス濃度測定、ヘッドライト焦点測定
・下回り洗浄
・ブレーキフルード交換(R35スペシャル2 KN9104100111 1.0L)
・クラッチフルード A/O エア抜き
・トランスミッションオイル交換(GL-4 75W-80 4.3L)
・デフオイル交換(ハイポイドスーパーGL-5 80W-90 1.5L、ハイポイドLSD GL-5 80W-90 1.0L)
・トランスファーオイル交換(マチックフルートD 1.0L)
・LLC交換(2.0L)
・タイヤローテーション
・左ドライブシャフト交換(リビルド 25001 05201、ナット 089116241A、ピンスプリットコッター 089213252A, 009215402A、キャップ 4026351E00)
・左右スタビコンロッド交換(nismoヘリテージBNR34用 54618RHR40)
・ヘッドライトリペア
・発煙筒交換(レッドヒュージ B6H908990A)

予防整備:
・クラッチペダル フルクラムピン、ブッシュ交換
20
・タイヤ残溝量(前)5.4mm /(後)5.4mm
・ブレーキ残量(前)6.6mm / (後)7.5mm
・タイヤ空気圧(前)255kPa / (後)255kPa
・応急用タイヤ空気圧 420kPa
・80D26 / CCA測定値 545CCA
 充電量(SOC) 73%、健全性(SOH) 100%
バッテリー始動電圧 12.5V
21
※ブレーキマスターシリンダーO/Hキット製造廃止

今回から車検証が小さくなり、ステッカー貼り付け位置が変わりました。
22
2年前と比べて技術料が高くなっているけれど仕方ないですよね。
・車検点検一式:51,500円<--41,250円
・下回り洗浄:8,600円<--7,480円
・ブレーキ/クラッチフルード交換:4,300円<--4,400円
・トランスミッションオイル交換:6,500円<--2,420円
・デフオイル交換:3,900円<--2,420円
・LLC交換:7,300円<--4,400円
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検(25年目)

難易度:

なんだかんだで3回目の車検

難易度:

車検

難易度:

車検と、全塗装!

難易度: ★★★

車検終了、29年目へ

難易度:

31歳🎂 15回目の車検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR シートベルトアンカーBOLT雄ねじ修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/3509625/car/3422906/8311555/note.aspx
何シテル?   07/26 22:53
軽いクルマ弄りと週末のドライブ&写真撮影を楽しんでいます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 スカイラインGT‐R] フロントロアボールジョイント交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:28:30
GT-Rゴムブッシュ総入れ替え大作戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:50:35
[日産 スカイラインGT‐R] カオスバッテリーへ交換&ガス抜き対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:57:32

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
【捌号機】2018/9〜 1998年式 日産スカイラインGT-R AUTEC VERSI ...
日産 マーチ 日産 マーチ
【玖号機】2018/10〜 2008年式 日産マーチ 12S 5MT に乗っています。
スズキ カーナ スズキ カーナ
大学弐年に上がる前に手にした初めての原チャリ まだノーヘルOK、ガソリンが145円位の時 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
【壱号機】1987〜1989年 山吹色の K10 マーチ G 5MT に乗っていました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation