• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月20日

デフロック

デフロック ドリフト(TT-01)のリアのギアデフに練り消しを詰めてデフロックにしました
ネットで調べたところ、リアはデフロックにした方が飛距離を稼げるそうなので
ちゃんとセッティングするならフロントにワンウェイ入れるべきなのかな
あとキャンバーをちゃんとするとか
近くにドリフトできるサーキットないし、会社の駐車場(アスファルト路面)でしか走ってないからセッティング無しの素組み状態
走らせてみたところ、デフロック無しよりも路面の変化に影響されにくくなった気がする
定常円がしやすくなった
でも8の字はまだヘタクソ(汗)
って感じでした
ブログ一覧 | ラジコン | モブログ
Posted at 2008/08/20 22:33:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

ある日のブランチ
パパンダさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年8月20日 23:30
おお!?TT01じゃないですか
この前みんからで知り合った人がTT01でした。

ねり消しって聞いたことあります
ソリッドが割れたから
ノーマルボールデフをきつきつに締めて
ロックしたつもりなんですけどゆるんじゃうんすかね

だから詰め物するのかなぁ
コメントへの返答
2008年8月21日 20:52
ボールデフの場合はがっちり締めて直結状態にするみたいですね
ギアデフの場合は詰め物をして回らなくするようです
フロントにオモリを着けたら姿勢を保ち易くなりました

これ買うときにドリパケと迷ったのですが、パーツが手に入りやすいのでタミヤにしました
タミヤのLEDキットでフラッシュ点滅するので目立ちますよ
2008年11月12日 19:27
初めまして!

パパも同じTT―01のデフロックしょ~かと思ってます!!

まだワンウェイなしでドリフト練習中なんで! でもリアはデフロックしようかと思ってます!!!

やっぱし飛距伸びますかぁ~?
コメントへの返答
2008年11月13日 20:32
前後デフロックしたら扱いやすくなりました
ただ、細かいターンは厳しいです
TTにフロントワンウェイいれたことないからわからないですが、もしかしたらフロントワンウェイにリアデフロックで旋回性能もあがるのかもしれないです

今はドリパケで前後デフロックにセンターワンウェイいれてます
フロントワンウェイよりも、センターワンウェイの方が挙動がマイルドになる気がします

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年01月25日 05:21 - 22:04、
586.69 Km 15 時間 7 分、
25ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ113個を獲得、テリトリーポイント1100pt.を獲得」
何シテル?   01/25 22:04
タフトに乗っています。 パーツの取付や簡単なメンテナンスは自分でやっています。 車も小さく洗いやすくなったことだし、嫌いな洗車もなるべくやっていこうと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトからタフトに乗り換えました ディーラーの登録済み未使用車(走行距離 7km)を購入 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ディーラーで購入 オプションは純正ナビとフロアマットをつけました 半導体不足で納車時期不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
たまたまgoo-net見てたら、県内の中古車屋で見つけました 見に行ってそのまま買ってし ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
【ラッピングを覚えた車】 走行距離少ない中古車が出てきて見に行ったら、そのまま契約となり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation