• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

マウンテンクライム

マウンテンクライム 11月5日夜、A/m/s 小西氏より頂いたメールに、
「 長谷村に行きます。ヒルクライム参戦です(といってもゼロカーですが・・) 」

本当?
そんな楽しそうな事、近所でやんの?

こうしちゃおられん、ひと目でも見にいくぞ!

って事で、今日は早起きしてビーナスラインへ。(え?)

こんなノリノリの日は絶対何か悪い事が起こると、信じて疑わない私は華麗に(?)、ブラインドコーナーの数頭の鹿をかわせました。直感てのはある程度信じて良いと思っています。

しかし、今朝は一段と鹿が多かったような、、、、
路面は凍結まではしていなそうですが、黒く濡れていました。

ビーナスラインに上がり、富士山なんぞ眺めていると遠くから、いい音が!

暗くて、よく見えませんでしたが、たぶんあの方だな、と。

ビンゴでした。

ご挨拶をして、ちょっとお話して、、、
撮影の邪魔になっちゃうかと思い、慌しくお別れしてきてしまいました。
挙動不審丸出しw

ビーナスラインでは日の出まで、楽しみました。

日の出写真は、気に入ったのが無く・・・・。
ごちゃごちゃしすぎw

時間が迫ってきたので、杖突峠を駆け上がり、長谷を目指しました。
集合時間は9時、私の到着は7時頃・・・・それっぽい車は数台いましたが、どこが集合場所かイマイチわからない様子。
コースは当日発表の為、聞いておかないと観戦できないのです。
(一応、仕事の合間に観戦するつもりでした、、、)

9時、仕事場に戻り午前の仕事を方付け、長谷村を目指しました。
小西氏に電話するも、圏外
・・・・・・どこか見当も付かないw
いや、圏外の場所にいるんだなっと♪
とりあえず入笠山を目指すも、それらしい形も音も無い。
時間も無いので引き返し、だめもとでもう一度電話すると、つながりました!
「 場所ね、えっとよく分らないのだけど、「 ○○ 」なんとかって所 」
わかった!あそこねw
二択の違う方に行ってました。そんなもんだw
2本目走行に何とか間に合い、少しだけですが観戦する事が出来ました。
A/m/s アウディ

BMWのBATOSレプリカでお越しになるとばっかり、思っていました。

86、ドリフト楽しそう。

ドリフトなんて、出来そうにないな。

ヨタ8まで!

インプレッサGC8、ランサー各種、そのほか32GT-Rとかいろいろ見られ、、、ませんでした。
仕事しなきゃと、途中退散。
女沢峠をヒルクライムして帰りました、寂しい。
そして、遅れました・・・ごめんなさいw

写真その①

写真その②

写真その③←NEW!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/07 23:18:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信州良いとこ
blues juniorsさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

0824
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 7:45
秋の休日・・・
いろんなイベントあるのね・・・

身動きできないりんご屋でした。
(ノД`)シクシク
コメントへの返答
2009年11月8日 20:28
土日は働くのです。
平日休み、最高。うん、最高だ・・・・。

今日の午後は昨日が恨めしいほど、暇でした。
そんなもんだよね。
2009年11月8日 7:52
ヒルクライム・・・1回だけ参戦した事あるけど、アームぶつけてハイ!お終い!でしたw
コメントへの返答
2009年11月8日 20:30
帰宅する直前 「 一台刺さった! 」との事でした。あとで聞いた話だと、エンジンブローした方もいたとか、、、、皆さん激しいです。
2009年11月8日 14:17
ども!

土曜朝は失礼しました~
また激写されちゃいましたね。
しかし,自分の後姿の写真・・・,
なんか曲がった柵の横棒が,私が突っ込んだ跡のように見えるのは目の錯覚??(爆)

ヒルクライム,楽しそうですね。
ラリーと違っていろんな車が走るのが良いですね~。
コメントへの返答
2009年11月8日 20:44
こんばんは。

こちらこそ、暗い中、突然声をかけてしまいw
薄暗い中なので、手ぶれ等で変な感じに撮れちゃいますね。
え?もしかして実話ですか?

参加車は多種多様で、見ていて面白かったです。プログラムを見ると、ラクティス、Be-1、US110シルビア等々、最後まで見たかった・・・。
2009年11月8日 22:01
土曜日はいい天気でしたね!
カンペさんと話されたのですね、早朝行けばだれでも会えますよね(笑)

こんなヒルクライムが近くで開催されたのですね(@@
私も見たかった!
コメントへの返答
2009年11月8日 23:58
このところ晴天ばかりで、嬉しい限りですが、体がついてきませんw
土日早朝は、いらっしゃるんですね。

ヒルクライム、見ていても面白かったですよ!
いろんな車がいて。
すごいロードスターもいました。

写真その②にありま~す。
FIATバルケッタかとおもいました。
2009年11月8日 22:18
こんばんは、始めまして。画像の86の知り合いです。
彼は2度スピンして、側溝に落ち、ロワアームが曲がったそうです。
面白そうなので、来年は自分も参加したいと思います。
コメントへの返答
2009年11月9日 0:02
コメントありがとうございます。
ロワアーム曲がり・・・きっついですね。。。
去年私も経験しました、側溝落ち。
携帯圏外の山の中で。

楽しそうでした♪
私も参加してみたいですが、さて。
2009年11月8日 23:03
いろんな車が走るんですね。
自分も、一度NSXでヒルクライムに参戦・・となるイベントがあったのですが、私用でドタキャンしました。

今となって、怖くて走る自信も無くなりましたが・・w
コメントへの返答
2009年11月9日 0:05
何でもアリな感じがしましたw
NSXでヒルクライムですか!参戦できなかったのは、残念でしたね。。。

セルボでヒルクライム・・・・・無理かなw
2009年11月9日 9:11
今でもヒルクライムやれるステージがあるんですね。

トヨタS800はレース仕様のカラーリングがイイ雰囲気を出していますね♪
知り合いがホンダS800のレーシング仕様(ナンバー付き)を売りたい人がいるって聞いて・・・・
心が揺らいでいます(汗)
コメントへの返答
2009年11月9日 10:34
昔は地方戦ラリーも行われていたようです。
全然知らなかったですがw

いろんな車で、参加者の方々楽しんでおられました。このトヨタS800がいちばん古い車でしょうか。
ホンダS800ですか!
ぼちぼちマルシンさんも、ヒストリックカーラリーデビュー、いかがですか???
2009年11月10日 10:34
相変わらず仕事の日でも全力で楽しんでますね(o^-')b

遊び(生活)の為に働いてるんですが、
平日に遊びに行く体力がありません。
歳だな…
コメントへの返答
2009年11月10日 11:49
昨夜は友人が松本に来ていたので。そちらで飲んでました・・・・。眠いです。

遊びすぎだとは思うんですが、止められません。景気悪いのに、どうしましょう。
癒してくれる、嫁も子供もいませんので、これぐらいはいいかとw(え?
2009年11月10日 13:42
一般 公道に見えますが- - - こうゆうのが良いんですよね。

実際に見てみると凄いですよね。

まず 近所で開催はあり得ないので 羨ましいです。

山もっちゃんさん 出場すれば良かったのに。 理由付けて 応援に行きますよ。
コメントへの返答
2009年11月10日 16:37
林道をお借りしてやったようです。
占有許可~?って看板が出てました。
対向車が来ないってわかってたら、面白いんですよね。

近所でこんな楽しい事をやってたなんてw
知りませんでした。

出るにはいろいろと準備がw
機会が合えば、参加してみたいです。
その際はよろしくお願いしま~す!
2009年11月12日 7:09
おはようございます。<(_ _)>
いつもながらエネル(ギルガメ?)ギッシュですね。
(o^-')b グッ!
サンバーでヒルクライムは・・・・。orz

では、例のオフで。
ъ( ゜ー^)イェー♪
コメントへの返答
2009年11月13日 0:57
おはようございます。
さすがに今週の水曜日は、家でじっとしていました。久々に部屋の掃除何ぞしましたが、未だ達成できず・・・。

サンバー、ヨタ8といい勝負になるのでは???

例のオフ、翌日からの準備で、ちょっと微妙です・・・。帰りに寄ってください!?

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
遊び用 氷・雪上用にやっちまいました。 ひっくり返さないように、気を付けます!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
イベント&観賞用 IMPREZA 22B-STi VERSION 2006年6月購入。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ご縁あって、うちに来てくれました。 少しずつ整備していきます。 version6 ty ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
普段使い用 IMPREZA WRX TypeRA STiver.V Limited 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation