• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月15日

自己治癒能力はない!       ン?

13日、22Bが板金塗装より戻ってきました。
車には自己治癒能力はないので、仕方ありません。

満足な仕上がり♪      ↑うすいスジはスクラッチガードの端。

塗装の為、リアフェンダーに張ってあった、傷防止フィルムを剥がしました。
前オーナーにより施工されていた為、何が貼ってあったかは謎。
急遽代用品を探して、3Mのスクラッチガードを使用することにしました。
左だけ張り替えるのも変なので、右もついでに張替え。
上手く張ってもらえました。

あとは、右ドアの僅かな凹み・・・・気になりすぎる。

14日、昼に時間があったので、大鹿村、中村農園へ。

青い花が、



どんどん咲き始めています!


やっぱり朝露の残る時間のほうがいいな。

帰りがけに、農園のスタッフさんより、早朝から来てるよ~とのお話が。
早起きしなきゃ。

15日、早起きして
・・・・・・松本方面へ。
上高地を目指す。
友人より、上高地の事を聞かれたが知識がなく。
時間の許す限り、国道158号線を進む。

朝の風が気持ちエエ。

沢渡まで行って、時間切れ。

松本のベリーグッドさんへ。

右ドアについていた、ほんのちょっとのドアパンチが気になっていたので、デントをお願いしました。
結果、どこに凹みがあったか全然わからなくなりました。
塗装に傷がなくて良かった。

帰宅後はS402のオイル交換、22Bとver.Vの洗車で、休みが終わりました。

きれいになった22Bですが、先日Dにて押し上げられて、変形してしまったサイドステップが残念。
あれ?

クリップを付けなおしても、開いていた隙間が!
無くなってる。

・・・・・車にも少々、治癒能力があるようだ。
ブログ一覧 | 22B | 日記
Posted at 2011/06/15 22:06:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2011年6月15日 22:20
中津スバルの社長に報告しなければ!(笑


来週にならないと蒼い花を見にいけない・・・
まだ大丈夫?
コメントへの返答
2011年6月15日 23:17
① 社長の理論で完全否定される。
② 苦笑いされる。
③ 聞こえないふり。
④ その他。

報告後のコメント、さてどれだ。

来週ぐらいがいいかも?
土日の昼間は、恐ろしい事になってるかもよ。
バスバスランクルバスカローラバスRAV4、みたいな車列が出来てると思われる。
すれ違いマジ困難。

2011年6月15日 22:55
青い花、きれいですね。 ヒマラヤの青い花。
昔、藤あや子の歌の文句にあった・・・ありゃ赤い方でした。

サイドステップ、なんか元に戻ったみたいで良かったですね。
ひょっとしたら他人が見たらわかんないようなものかもしれないけど、ちょっと隙間が開いてたり、うっすらへこんでるのって、自分にとってはすぐ目が行ってしまうのですごく気になりますよね。
コメントへの返答
2011年6月15日 23:30
独特の青色が痺れますw
ここ数年、この時期の楽しみです。
今年も来た!と、農園の方にも言われてます。

どうしたもんかと、見ないふりしてましたが、これで解決!?
気になり始めると、もうどうにもならないですね。これくらいなんとも無いじゃない?なんて言われると、余計気になってw
ボロボロになってくると、気にならなくなるんですが~それは避けたい!
2011年6月15日 23:24
青い花は何時から見れるんでしょうか?

綺麗に直って良かったですね(^^)

自分もクリップ付け直しましたが、確認していないです。

自然治癒力、あったら良かったのに!

コメントへの返答
2011年6月15日 23:34
通常は朝9時からだったかな?
運がいいと、もっと早くから。
入園料は500円で~す。

私には判別不能なくらい、綺麗に直りました!
時間が経つと、わかってくるのかな?

サイドステップ、WRカーみたいにボディ一体だったら良かったんですけどね~。

凹んでも大丈夫な車、有りましたねぇ。
サターン?
2011年6月16日 4:36
青い空に青い花。そして青い車と言う事ですね。

自分の車(NS)も小さな凹みが増えました。
最近、うちの長男がバスケ部に入った。たまに、ボールがぶつかるのが気になります。
コメントへの返答
2011年6月16日 20:21
ええ感じです。今朝も行ってきましたが、CFカード忘れて、撮影できずw

どうしても増えるもんですね。
バイクは思い出の傷?なんて思え~ませんね。
バスケ~、でかい凹みに注意デス!
2011年6月16日 12:21
キレイに直って良かったですね。

22Bの自然治癒力については、前回のオーナーズMTGでお話しした通り、ちゃんとあります。
私のケースは、トランク内の雨漏りが治癒しました。



…え、単に汚れが雨漏りの通り道を塞いだだけ?いやいやそんな馬鹿な!

と言う事は、山もっちゃんの22Bの場合、フレームが曲がって隙間が埋まった…とか?
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガク
コメントへの返答
2011年6月16日 20:29
思ったより綺麗になった、かな?

自然治癒、有るかもですねぇ。
トランクの雨漏り、アレは驚きますな~。
初めて遭遇したときは、あまりの衝撃に思わず笑いました。自然治癒を待たずに、ゴムモール変えてしまい、今考えると自然治癒を待ったほうが良かったかな、と。一番最初に買ったC2WRXで、ほぼ全てのトラブルを勉強させて頂きました。

フレーム曲るほどの激しいのは無いと・・・・
思いたいDEATH。
ガレージが暑かったので、いい感じで伸びた?
2011年6月16日 13:14
写真で見る限り、キレイに仕上がっていますね。

うちのサイドステップも僅かな隙間がありますが、気にしないことにしています(笑)
コメントへの返答
2011年6月16日 20:32
綺麗に直ればそれでよし!?

弱いですねぇ、サイドは。
買おうにも、その気をなくさせる値段で~。
大事にしまっておくのが、一番だと痛感しました。
2011年6月16日 20:43
綺麗に復活されて何よりでした。

私は小さな凹みでも発見してしまうと、数週間は立ち直れません。

きっと病んでいるんでしょうね。(笑)

エボなら立ち直りも早いんですけど、青い車となると…。エボさん、ゴメン。

青い花、とてもステキですね。

青いからでしょうか?
病んでいる私にも効きそうです。

癒されます。
コメントへの返答
2011年6月16日 21:13
フェンダー交換にならなくて良かったです!

乗ってる以上は、傷や凹みは仕方ないかと、あきらめています。

生きてるから、病めるんです。
そして形あるものは、いつか?
そうならないように、気をつけます!

心の平成を保つ為には、いろいろとガス抜きしなきゃ、やってられませんね。
車を磨くもよし、花を愛でるもよし。
仕事以外の時間は、楽しい事だけ考えています。ある意味病気かもです。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
遊び用 氷・雪上用にやっちまいました。 ひっくり返さないように、気を付けます!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
イベント&観賞用 IMPREZA 22B-STi VERSION 2006年6月購入。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ご縁あって、うちに来てくれました。 少しずつ整備していきます。 version6 ty ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
普段使い用 IMPREZA WRX TypeRA STiver.V Limited 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation