• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

torikatsuの"WR250" [ヤマハ WR250X]

整備手帳

作業日:2018年8月7日

エンジン右側組付け その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
さて次は
右クランクケースカバーです。

ウォーターポンプのオイルシールとオイルポンプから出てくる所のオイルシールを交換します。

ウォーポンのギヤをサークリッププライヤーで外して、トルクスボルトを外します。ロックタイト付きなので硬い。
一応ロックタイトが付いていた所は、タップ&ダイスを使ってキレイにしておきます。
2
外れたインペラーシャフト、オイルポンプ出口のシール。
まだケースに付いているオイルシールに変形(膨張?)がありました。インペラーとも干渉してたっぽいので、動きが渋かったですね。
交換すればスムーズになるかと。
3
新品と比べると変形具合が明確ですね。

交換中の写真は取り忘れました!

反対側にあるベアリングも交換したので、かなり手こずりました。

ベアリングプーラーが欲しいと思いましたね・・・
4
インペラーシャフトの擦れていた跡もクッキリ。
5
右クランクケースカバー、クラッチカバーを取付け、ボルトで締付け。10Nm。
カチオン電着したボルトが良い感じです。
ウォーポンカバーとオイルクリーナーカバーはまだ付けてませんが、とりあえず右側は完了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デイトナのタコメーター取り付け

難易度: ★★

34,633km/1,952円/クーラント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

マスターシリンダーカップ交換 81290km

難易度:

ハイシート換装

難易度:

オイルドレンボルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「楽で楽しい単車 http://cvw.jp/b/2451119/47424000/
何シテル?   12/23 19:13
torikatsuです。みんカラは時々見るだけでしたが、これからチョイチョイ投稿していける様に頑張ります。方向性としてはメンテ(整備)とカスタム記録メインで進め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

異音解消最終章になるのか❓ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 12:12:34
ホンダ(純正) N-ONE Modulo X バンパービーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 20:47:04
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 20:28:19

愛車一覧

ホンダ CT125 狩cub (ホンダ CT125)
WR250Xからの乗換え。 体調不良、体力低下により全然乗れなくなってしまったので、前か ...
ホンダ N-BOXカスタム NBOX3台目 (ホンダ N-BOXカスタム)
N-BOXカスタムを乗り換え3台目。 新型(JF5)も検討したが、見た目と装備、価格を比 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
旧N-Box(JF1)FF-ターボから乗り換え。 今度は長く乗りたいなぁ🎵 約4年9 ...
ヤマハ WR250X WR250 (ヤマハ WR250X)
10年ぶりのバイク。を整備して乗り始めました。 カスタムも含めて色々楽しんでます。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation