• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BEN3の愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2020年9月22日

ステッカー貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは劣化したステッカーを剥がすので、洗って汚れを落としましょう。

改めてみるとかなり劣化してますね。
このステッカーは貼り続ける義務はないようなので、さっさとはがして好きなステッカーを貼っちゃってもイイですね。
2
スクレーパーを使って剥がします。
実は初めてこの工具使いました。今まではシール剥がしの液体とカッター使っていたので。
今回これを使ってみて、個人的にはこっちの方がいいかな。
3
ステッカーって意外と貼った後に水平、垂直などラインのズレがわかっちゃうんですよね。人間の目って怖いですね。ミリ単位であろうズレもなんとなく気づいちゃう。
ってことで、貼る位置をしっかりとってみました。色々な場所に仮で貼ってみましたが、やっぱりこの位置が自分としては◎
4
ガラス面の油を除去。
この作業、貼りモノに対しては必ずやらないと、後々の耐久性にかなり響きますね。
5
で、いきなり完成。
貼り付けの際、ステッカー台紙が固いのと、マスキングからズレるのを修正しながら、気泡が入らないようにゆっくりゆっくり行ったこともあり写真とりながらの余裕ありませんでした。
ガラスの曲面で曲がって見えるけど、離れれば大丈夫!だよね。
6
before
いやぁ〜、よくこの劣化したステッカー貼ったままにしてたなぁ
って改めて感じました。
7
貼ってから気づいたことは、
・フチの四角が意外と目立つこと。
・台紙の時に見えていた下部の黒文字が貼ったら見えなくなった事。
です。

まぁ、仕方ないですね。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ムーンアイズステッカー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

純水手洗い洗車してもらいました

難易度:

リレー交換

難易度:

PCVバルブ&ホース交換

難易度:

ほつれが気になって・・・

難易度:

タコメーターの交換作業

難易度: ★★

エンジンオイル補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@yasudai 広島?福島から?サイコロの旅ですか?」
何シテル?   03/05 18:27
2006.9 RGステップワゴン購入を機にみんカラ登録。 あの頃はプラックポリッシュのホイール、イカリングなんかが流行りでしたね。シーケンシャル、LEDヘッドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HIDバルブ&LEDフォグ&社外ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 10:54:08
プラウドホーンを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 10:42:26
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 10:40:10

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2024.3.22納車 ラパンSSからワークスに! H29年式 48834km
日産 セレナ 日産 セレナ
2019.8.10納車 RGステップワゴンからの乗り換え。 もういじらないって決めました ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2013.3.16〜2024.3.22 ターボ、MT、4WD 11年乗りました。1635 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成25年3月16日 売却しました。 14万キロのった! 形式:H10.HB21S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation