こんばんは。
うどんが、大好きな
peko_life です。
今日は、娘とゆっくり過ごせる最後の、日曜日でした。
↑ 1軒めの 「やまうちうどん」 です。
娘が、昨日の夜に高松の ジャ○コ に行きたいと言っていたので、ついでに久し振りの
『讃岐うどん巡り』 も、加える事にしました。
どちらがメインか、分りませんが・・・。
お店や、メニューの詳細は、
「
久し振りの、讃岐うどん」-’08.03.02 を、
フォトギャラリーに掲載しました。
興味のある方は、見て下さい。
今日は、3軒の うどん屋さんに行きましたが、
嫁さんと娘は、全部のお店で同じ 「しょうゆうどん」 を食べました。
二人の付けた今日の、「しょうゆうどん」 ランキングは ・・・
① やまうちうどん
② 小懸家
③ 白川
・・・ だ、そうです! (注:好みが有るので、ご了承して下さい。)
途中で、
『万代書店(瀬戸大橋店)』 に寄りました。
そして、こんなのを買いました。
The Honda は、以前から欲しかったのですが値段が・・・。
今日は、ポイント券も貯まっていたので、お安く購入出来ました。
・その他:チョロQ 6台 (箱は付いていません)
その後、高松の ジャ○コ に行き、お買い物をして帰ろうとしましたが・・・。
娘が、帰りにもう1軒(この時点で、2軒行ってます)行こうと言うのです。
『しょうゆうどん』に、はまった様です!
3軒目は、まんのう町の『小懸家』に閉店20分前に行きましたが、セーフでした。
他にお客さんが居ましたが、後で分りましたが皆さん、県外(徳島県)からわざわざ来たようです。
私たち、家族と同様かも知れません!
美味しい『讃岐うどん』を食べて、岐路につきました。
本日の、燃費です。
自宅から、高松まで一般道を往復 213.3km走行です。
平均燃費 19.5km/L でした。
◎ 坂道が多かったので、前回よりも少し悪いです。
※今回は、ECUのアップデート後すぐ、の遠出だったので楽しみにしていましたが・・・。
メモリー効果も有るかもしれないし。
◎しかし、フィーリング自体は良くなっているので ・・・ もう少し、様子を見ます!
※ 娘が自宅から居なくなるまであと、3週間です。
嫁さんも少し、寂しいみたいです!
ブログ一覧 |
うどん | クルマ
Posted at
2008/03/03 00:22:01