• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月30日

一気塗り 2ndステージ

一気塗り 2ndステージ ウインドウケア用品の耐久テスト第2段?です。

今回はフロントウインドウの撥水剤×2種類、リアウインドウの親水剤×2種類です。

整備手帳にも同じ記事を載せてます。

上段左から

 雨天決行油膜とり&下地処理(ガラスコンパウンド)

 雨天決行フッ素耐久(フッ素&シリコン系撥水剤)

 ハイドロテクト親水ガラスコートハンマーヘッド(光触媒親水剤)

 WATER・X 親水コート(親水剤)

下段
 ぬりぬりガラコちょい長(シリコン系撥水剤)




まずはGSで手洗い洗車後、フロント・リアウインドウともに油膜&前回の撥水剤などを落とします。
いつもはキイロビンですが、今回は雨天決行耐久激長セット(ガラスコンパウンドと撥水コートのセット)が送料込み千円で手に入ったので、雨天決行油膜とり&下地処理を使用しました。
液剤そのものの使い勝手はキイロビンと大差ない感じですが、付属のスポンジに固めのウレタンがついてるので力が入りやすく○♪
下地処理が出来上がりを左右するので、念のため二回づつ油膜取りを施工。

フロントウインドウの運転席側はガラコ、助手席側に雨天決行を施工。

ガラコはシリコン系のぬりぬりガラコ(一番安いタイプ)と中身は同じ物と思われる。
ミニバンなどには長めの持ち手が重宝するかもしれないが、軽自動車では邪魔なだけ、塗りづらいです。

雨天決行はホントは、ころがり角8度のシリコン系瞬発撥水を試したかったが、某オクで落札してしまったのでしょうがない。

なお、サイドウインドウはフッ素&シリコン系ハイブリッド2種の耐久テスト継続中のため、今回は未施工。



リアウインドウは初の試みで三分割にしてみた。

左がWATER・X、右がハイドロテクト
真ん中は油膜取ったままで未施工。

どちらも塗るだけだが、ハイドロテクトハンマーヘッドは塗布面が大きくムラになりにくそうだが、毛羽立って抜け毛が激しいのはいかがな物かと。

ドアミラーもハイドロテクトを施工。
塗布部が大きく施工しづらいかなと思ったけど、ラパンSSの丸型ミラーでは、くるっと回すだけで塗れるので以外に塗りやすかった。

ハイドロテクトは光触媒と言うわけだけあって、施工後に日光に当てる必要があるが、ちょっと曇り加減だったので効果が心配。
ただし、効果が落ちても光に当てると復活するとのことなのでテストにはよい条件なのかも。
ブログ一覧 | ウインドウケア | クルマ
Posted at 2008/05/30 19:14:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0825
どどまいやさん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

キリ番♪
ハチナナさん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

この記事へのコメント

2008年5月30日 21:15
車の綺麗さに惚れましたwって趣旨と違ってますかねw
コメントへの返答
2008年5月31日 0:05
洗車はGS任せですから~www

自慢じゃありませんが、ラパンを自分で洗ったことがありませんwww
2008年5月30日 22:24
↑それよかキチンとテストする姿勢が凄いよwww

じゃなきゃ燃調も続かないんでしょうか…

ちと不安www
コメントへの返答
2008年5月31日 0:10
雑誌は褒めるばっかだし、みんカラのパーツレビュー見てもみんな書いてることバラバラだし、自分で納得いくまで試すしかありません。

燃調なんて飾りです♪偉い人にはそれがわからんのですよ♪
くらいの意気込みで取り組みましょう♪
2008年5月30日 23:11
↑A型でつか?

B型だと続かn(ry
コメントへの返答
2008年5月31日 0:11
A型ですが、前回の耐久テストは二ヶ月放置してただけです。www

燃調も最近放置気味ですがwww

プロフィール

「冬ごもり中」
何シテル?   02/14 17:11
ラパンSSが納車された記念にブログデビュー?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ用コネクター配線図 (備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 00:17:39
LapanSS オンラインカタログ 
カテゴリ:ラパン
2006/12/07 02:18:59
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
地味にチョコチョコいじっていきたいな。 目指すは兎の皮を被った山羊?

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation