• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月07日

今更ながらマツコネで気づいたこと

(゚Д゚)ノ ァィ

いつもマツコネにiPod ClassicをUSB接続して音楽聴いてます。
JOYN付いてるので、普通の坊主より音質は良いです。

JOYNはマツコネの出力をアナログに変換してRCAで接続してるので、その部分をiPodを直に繋げばマツコネ経由しないのでもっと良い音で聞けます。

その時にiPodのイコライザをフラットにして聞いてました。
その後、そのままUSB接続して聞いてました。
なんか音質変わったなーと思ってて、まぁいいやー的な感じでスルーしてました。

んで、今日やっぱり変(低音弱め)だと思い、JOYNの接続を確認。
やっぱり問題ない。
その次に、iPodのイコライザを変えたのを思い出し、Rockに変えてみました。

すると!音質が変わった(゚o゚;
いつも聞いてる音だ!

ここで初めて知りました…
iPodをUSB接続してても、iPod側のイコライザ効くんですね…
今まで知らなかったww

これデータだけ送られるんじゃなくて、iPod側でデコードしてオペアンプ通して、デジタル変換して出力されてるんですかね?w
教えてエロい人w

はい!そんなこんなで、今更ながらこんなこと知ったケリーでした(゚Д゚)ノ
ブログ一覧
Posted at 2016/11/07 21:59:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、参院選7/20 必ず選挙に ...
うーたーんさん

降りることになりました
まーぶーさん

7/20 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ドクロおじさんさん

ドローンで追肥 鰻
urutora368さん

連休2日目の予定は?
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2016年11月8日 6:03
偉い人ではないエロい人ですw

実際のiPODはわからないですが、デジタルのままイコライザー処理されたものをUSBからデジタルOUTしているんではないかと思います。

普段のケリーさんの接続は、マツコネバイパス接続ではなく、マツコネUSBにiPOD接続し、iPODのイコライザーをROCKにしているんですね。
ということは、iPODとJOYNの両方で音を変えているというわけですね。
コメントへの返答
2016年11月8日 7:11
あ!本物のエロい人ww
そんなことしてるんですねー!
両方で変えてることになりますねー。
2016年11月8日 6:29
↑の意見に賛成です(笑)

普通はiPodの出力はフラットにして、JOIN側でイコライザー設定しないと、倍々ゲームで調整幅が増えていくんで調整しづらいっす。

もしくはJOIN側をアンプと割りきってフラットにするか。
両方で調整するのはよくないかと。
コメントへの返答
2016年11月8日 7:14
iPodをフラットにして、やっぱりマツコネでイコライザ調整、足りない分を必要に応じてJOYNで補強ですかねー。
それにしても、坊主だと調整幅少なくて中々好みの音にするのは大変ですねw
2016年11月8日 8:21
あ、iPODにしろマツコネにしても、JOYNで音を変えるのであればフラットにしたほうがよいと思います。

いろいろなところで音をいじると、cova さんのコメント通り、調整幅が広すぎて調整しきれなくなる恐れがあるかと。
で、調整しきれないと、最初は良く聴こえても、飽きがきたり聴き疲れしたりする原因になります。(個人的経験です)

個人的には、全てのイコライザーをフラットにして音の出口となるSPユニットやネットワークで調整したいところですが、クルマの環境はホームオーディオの比ではないくらい厳しいので、どこかで折り合いをつけることになりますね。

私もまだまだですw
コメントへの返答
2016年11月8日 8:33
昨日フラットでちと不満がありましたが、再度フラットにしてみますかねー。
JOYNの調整はFlat, Bass+1, Bass+2, Loudnessの4種類しかないので、それ以上細かく調整が必要な場合マツコネで設定するしかないんですよねー(>_<)

プロフィール

「@トラフザメ SUVとかハッチが広いのは見かけるんですが、シビックとかは無いですよね〜🤔
テールランプあたりが低いので高さと長さを気をつけるのはその辺だなーという妄想してます笑
無加工だとガバガバになりそうなんで、固定する方法も考えないとですね!」
何シテル?   07/02 12:25
ケリーです! よろしくお願いします(*´ω`*) アクセラの時はちょいとヤンチャな感じでしたが、シビックはジェントルマンな感じで行く予定です?? 趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドラレコの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 20:46:35
光の輪!④/④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 08:03:49
光の輪!③/④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 08:01:42

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FL4からFL4に乗り換えました笑 納車2ヶ月ちょっとで対向車線から車がはみ出てきて( ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
アクセラスポーツ 20S Touring L Packageから乗り換えました! 前車は ...
日産 キューブ 日産 キューブ
免許取って初めての車。 YZ11後期型です。 写真なんですが、2014年2月の大雪が降 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) シナンジュ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2015年6月20日(土)納車!(走行距離約3500kmのディーラーデモカーを購入) ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation