• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月17日

おNEWなカメラ買いました(*´ω`*)

おNEWなカメラ買いました(*´ω`*) (*´□`)ノシワッス

これやっと使えた!忘れてたわけではない!決して忘れてなどいないぞ!

と言うことで、おNEWなカメラ買いましたーww
今まではニコンのD7100というAPS-Cの中級機を使っていましたが、本体が重く、嵩張るし、肩凝るしで、軽いコンパクトなの欲しいな〜と常々思ってました。

軽いノリでコヤツを購入しました(*´ω`*)

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II








アクセラ界隈でもOM-Dシリーズ使ってる人多いですよね〜( *´艸`)
色はやっぱりシルバー!
フィルムカメラっぽいクラシカルな感じが好きです(*´ω`*)


発売から少し時間経っていて、来年新しいの出るとか出ないとか噂がありますが、出たらボディだけ買えばいいや!これは予備機もしくは下取りにーっとなんて軽いノリで買いましたw

モノとしては12-40mm F2.8 PROレンズ付きがお買い得だったのでそれを購入!


広角ズームも欲しかったのでボーナスの力を使って7-14mm F2.8 PROレンズも一緒に買っちまいました(๑•̀ㅁ•́๑)✧


PROレンズは筐体が金属なので高級感があります!
そして重量も?w
でもレフ機と比べたら全然軽いですよ!
どちらを付けてもコンパクトで軽くて肩は疲れないです(*´ω`*)b

今は望遠ズームほとんど使わないのでまた後でw
40-150のPROレンズいっちゃう?
いかなーいw
いけなーい(^_^;)


ちょこっと試し撮りしただけなので本格的に色々撮ってみたいな〜((o(´∀`)o))ワクワク
設定もどうしようかな〜!ファンクションボタンいっぱいあるし(^_^;)
親指AF少しやり辛いな〜。

使ってる方RAWで撮ってます?JPEG撮って出し?
アートフィルターのオススメは?
ブリーチバイパスとドラマチックトーンが良かった!


ニコン機は夜景とか星景の時に使おうかな〜!
付属のストラップは少し硬いので新しいの欲しいかも。



ではでは〜!
ブログ一覧
Posted at 2018/12/18 00:00:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと会えた🎁
あしぴーさん

リトル・クラムシェル・マーメイド
きリぎリすさん

御嶽海が勝ったので
blues juniorsさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

車比較
KUMAMONさん

投票しました ドローンで追肥
urutora368さん

この記事へのコメント

2018年12月18日 0:09
新しいカメラ購入おめでとうございます(*ˊ˘ˋ*)♪

OLYMPUSのカメラってカッコイイですよねぇ!

クラシックな感じがGoodです!
コメントへの返答
2018年12月18日 0:13
ありがとうございまーす(*´ω`*)
デザインいいですよね〜!
クラシックな感じ好きです!
2018年12月18日 0:31
まさかのM4/3ですか…確かにデジイチって重たいですよね…みん友さんも何人か乗り換えてますね…私知ってるので3人位…OM-DってメカメカしくてTHEカメラって感じが良いですね(●´ω`●)オールドレンズもかなりありますので、沼りやすいのでお気をつけてくださいね
コメントへの返答
2018年12月18日 7:11
まさかのまさかでーすw
重い重い(^_^;)
乗り換え多いんですね〜!カメラって感じしますし、PEN系は女性に人気でおしゃれな感じのもあるし良いですね〜!
オールドレンズは…手を出さないとは限らない(爆)
2018年12月18日 6:58
ようこそOM-Dへ。
マニュアル操作で、前後のダイヤルどっちだっけ?ってよくなってますw
カジュアルなレンズだと、もうコンデジ並の機動性ですが、デザインがしっかりカメラしてるので、デジイチ撮りに混じっても見劣りしないのがイイですね。
コメントへの返答
2018年12月18日 7:14
OM-Dの世界に入りました(*´ω`*)
ハイフンの位置わかりませんw

操作でいうと、レンズを回す方向がニコンと逆ですねw
付け外しもズームもw

そこが良いんですよね〜( *´艸`)
2018年12月18日 8:12
👍👍👍👍👍👍👍👍
コメントへの返答
2018年12月18日 12:09
🤙🤙🤙🤙🤙🤙🤙🤙
2018年12月18日 8:51
あら?思ってもみなかったところへ火花が飛んでたみたい?
しかも、いきなり、高級志向(°▽°)
さすが冬ボパワー!!
っと、皆そうなんですが・・・サブ機扱いすると痛い目見ますよ。絶対。
経験者が何人も居ます。僕含めて。。。
ぜひ真ん中に据えられる事をお勧めします( ̄∀ ̄)
バッテリーパックは予備買っといたほうが良いですよ。ミラーレスは電池バカぐいします。1日持たないこともしばしば。

コメントへの返答
2018年12月18日 12:12
取り敢えずこれからはこれがメインですよー(*´ω`*)
軽量コンパクトは持ち出す機会が増えそうです!
オリンパスは描写が良いって聞きますのでw
バッテリーは互換ですが評判良さそうなの買いました!
駄目だったら純正の買いますかねー(^_^;)
2018年12月18日 12:54
ニヤニヤ( ̄∀ ̄)♪

買ったんですネ!♪

まずはおめでとうございます!

PS4にかまけてる間に見逃すとこでしたよw

まさかそうくるとは…

E-M1 mark2がキャッシュバック中だったので、もしかしたらと思ってましたがw

なんか素直に嬉しいですねw

しかも7-14mm F2.8 PROは羨ましい!

広角も欲しいし、単焦点も欲しいけど、今は12-40で我慢しています…

40-150 PROは今、1番欲しいレンズかな。
もし、お買い上げしましたら見せて下さいね!

まだまだ私は使いこなせていませんので、新たな発見がありましたらコッソリ教えて下さい(爆)

写真期待してますね〜☆
コメントへの返答
2018年12月18日 13:16
買っちゃいましたー( *´艸`)
ありがとうございまーす!

E-M1 Mark IIはグリップとか良いんですけどちと高かったです(^_^;)キャッシュバックあったとしても。
E-M5 Mark IIのPROレンズキットがコスパ良かったですね〜w

40-150のPROレンズはまだまだ予定ありませーんw
次お会いした時にオリンパスオフしましょ( *´艸`)
2018年12月18日 23:58
さて…早く望遠レンズ買って一緒に森林へ行きましょうかー?ww

マイクロフォーサーズは2倍〜2倍(*ˊ˘ˋ*)♪
コメントへの返答
2018年12月19日 0:07
マウントアダプターでFマウントのレンズつける手もあります(^_^;)
AF効くのかなー。
デジタルテレコンでさらに?w

プロフィール

「@トラフザメ SUVとかハッチが広いのは見かけるんですが、シビックとかは無いですよね〜🤔
テールランプあたりが低いので高さと長さを気をつけるのはその辺だなーという妄想してます笑
無加工だとガバガバになりそうなんで、固定する方法も考えないとですね!」
何シテル?   07/02 12:25
ケリーです! よろしくお願いします(*´ω`*) アクセラの時はちょいとヤンチャな感じでしたが、シビックはジェントルマンな感じで行く予定です?? 趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドラレコの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 20:46:35
光の輪!④/④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 08:03:49
光の輪!③/④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 08:01:42

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FL4からFL4に乗り換えました笑 納車2ヶ月ちょっとで対向車線から車がはみ出てきて( ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
アクセラスポーツ 20S Touring L Packageから乗り換えました! 前車は ...
日産 キューブ 日産 キューブ
免許取って初めての車。 YZ11後期型です。 写真なんですが、2014年2月の大雪が降 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) シナンジュ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2015年6月20日(土)納車!(走行距離約3500kmのディーラーデモカーを購入) ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation