• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月21日

終わったー!!!!!

コペンのタービン交換終わりました



タービン交換といえば車で言う手前側についてるんで基本はバンパー外したら作業できます。



コペンの場合・・・
バンパー→ボンネット→フェンダーライナー→左右フェンダー→ヘッドライト



→前のフレーム→エアコンコンデンサー→ラジエター


を外してやっとタービン交換の作業ができます。





もう二度とやりたくない(´Å`疲)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/12/21 23:04:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

こんなのはダメよ💦
chishiruさん

いい感じ
blues juniorsさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2006年12月23日 10:42
んーコペンってそんなに整備性わるいんですねー、

あ、けっこうハイエースも悪いですしね(笑)
コメントへの返答
2006年12月23日 23:09
毎度です。ハイエースも整備性悪いんですか??まだエンジンすら見てないです。ボンネットも開けた事ないですし。

プロフィール

ほとんどブログを更新することもなく、ほとんど開く事もなく、でも宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
初めての軽ワゴン車 黄色で目立つから悪いことできないです(笑)
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
2人なら足代わりにとてもよかったです。 子供できるとチャイルドシートのせいで友達とどこに ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CRーIなんでEFIのジムカーナとか走ってるタイプ コレは速かった。 シビックと一緒くら ...
日産 180SX 日産 180SX
免許取立てから4年乗った車 仕様:S14タービン HKSインタークーラー EVC3 八 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation