• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月18日

温風だけだった空調の修理

温風だけだった空調の修理 メールを頂きまして、「車全体の写真記載が少ない。」というご指摘。確かにブログに最近の車の写真掲載が少ない様な…。そこでトップの写真は最近の944S2CSの写真です。

実は、冬になってからそこそこ長いこと温風しか出ない空調になっていたんです。「外は寒いからいいか。」なんて思っていましたが、そろそろ春めいて来ましたしたので修理です。



原因は、温度調節をする際に動くフラップとモータを繋いでいるクリップ部分です。運転席に座って右膝アタリにあるプラカバーを外すと見えます。この白いクリップが折れてしまうか、金属バーを止めている板バネが取れてしまってクリップからバーが外れると、その先にあるフラップが動かず温度調節が効かない状態になります。いつでもそこそこ暖かい温風オンリーになってしまうのです。
部品は、以前入手済みでしたので、時間を見つけてチョコチョコと直して終了。所用時間30分位でした(笑顔。

コントロールユニット付のFR-P(944、968、928)の温度調節が怪しい方、一度確認してみてください。
ブログ一覧 | 修理 | クルマ
Posted at 2009/03/18 13:47:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

A110車検完了!そしてお披露目✨
福田屋さん

不用品処分!
レガッテムさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

自由学園明日館へ(東京への帰省5日 ...
JUN1970さん

水道工事
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年3月18日 13:56
おひさで~す。
太郎さんのページはFR-P乗りには欠かせないページになってますね。
いつも役立つ情報、感謝です。とはいえ、自分の車に触れられない侘びしさったら。
一応、休日はGで全てを忘れるようにしています。

もう少ししたら自宅で出来るようになるでしょうからそしたらMyページもアップしますね~。旧車がいっぱい走ってます。

あっ!ホイールがヤケにきれいになってますなぁ。

それでは。
コメントへの返答
2009年3月18日 14:03
オンタイムでの速攻コメント、感謝致します。

おおっ、お元気そうですね。そちらは暑いですか?!ゴルフ三昧の日々はいかがでしょう(笑顔。

ここは壊れるトコとしては有名ドコなのです。修理も簡単だし、一度帰国の際にはご確認を。

>旧車
どんな車種が走っているんでしょう。またそちらからのブログアップ楽しみに待ってます(笑顔。

>ホイール
たまには洗うんですよ(笑。
2009年3月18日 15:43
こんにちは!

私は昨年夏、コンデンサを取り替えましたが直らず、またコンデンサだけを取り外しそのまま最近まで保留。


直すには、全部新規取り替え二十万円弱は必要な為悩んだ……末に先日コンプレッサとその台座を撤去。今年もエアコン無しが決定。




最悪。



トライアル、開幕戦がとりあえずラスト・ランの最終戦かな?




もちろんでますよね?
プレッシャー・Beam!
コメントへの返答
2009年3月18日 18:25
コメント感謝致します。

コンプレッサ取ってしまうと、軽くなるしレスポンス良くなるし…、流石は競技車輌(笑顔。

>FSST
申し訳ないッスが、今回は参戦しませんです。キッパリ
今のコーナリングでは、納得できません。当然タイムアップも望めません。その分練習に精進します。
どうがご理解の程、よろしくお願い致します。
2009年3月18日 16:07
ども~
昔乗っていたVOLVOもエアコンの基盤トラブルで真冬でも汗ばむような
温調で、女性には人気が有りました
でも春に成り何時も窓を全開してましたが、少し暖かくなる頃にポイステされました
と言う事で、My968は今の所大丈夫ですが、Vメーターが壊れて居るのかオルタネーターがオカシイのか、13.5~13V辺りを指してます
今の所暫く乗らなくてもバッテリーあがりには成らないので、多分メーターかと…
それとボクキャリ 見事撃沈してしまいました(涙)
コメントへの返答
2009年3月18日 18:29
コメント感謝致します。

冬場に暖かくなりっぱなしは、まぁOKですよね。でも、このまま春から夏になると走るサウナ風呂になってしまうので修理しました。

>Vメータ
私のは、オルタネータの受け部分が怪しいです。ブラシとレギュレータの一体式のモノを交換しても症状治らず。一度、3,000rpm以上回さないと発電しないっす(悲。はぁ、オルタネータ本体をO/Hしなきゃだな…。

>ボクキャリ
残念でしたー。なかなか難しいですねぇ…(悲。
2009年3月18日 17:57
こんにちは^^

2月の晴海以来のs2csのお顔を拝見させていただきました(笑
やっぱり944はカッコいいですよね。
うんうん、スポーツカーそのものっす^^

ミント号のエアコン、去年の夏に熱風しかでなくなって
コンプレッサーが逝っちゃっていたという災難に遭いましたが
このような不具合だったら簡単に直してもらって(←「直してもらって」が肝心(笑 )
その後の大事件に発展することなかったのになぁ・・・

いや~、ほんとすまやんさんが仰ってるように
太郎さんのブログはFR-P乗りにとってはバイブルですよ
何かあったときはここでチェックしなきゃ!ですね^^

いつもありがとうございます
コメントへの返答
2009年3月18日 18:35
コメント感謝致します。

>コンプレッサ故障
そうだー、そんな事ありましたっけ。
あの状況からみれば、息子さんは合格するし、自動車の故障は無いし、極楽快適生活じゃないっすか(笑。

>バイブル
それは違うっしょ(笑顔。バイブルは、924系サイトですよ。きっと多くの方があのサイトで助かっていると思いますよ。

小山デポ集会は、そこそこ台数集まりそうですか?!
今、参加表明は何台くらいでしたっけ?!
Tomさんやmasさん、リョーさん、時計屋ShigeさんもOKなのかなぁ?!
すまやんさんは、OKなんだけど遠すぎるってシンガポールで嘆いているようですよ(爆。
2009年3月18日 22:14
こんばんわ。

追い討ちコメント!

SST開幕戦、見学でも来て下さいよ~!
午後一番で練習走行してください。

体力があれば、さらに走りたいな!
コメントへの返答
2009年3月18日 23:32
こんばんは。
予定がOKならば、勿論応援に行きますよ(笑顔。
FSSTに今回は参戦しないってだけです。
走行枠あったら走っちゃうかも、へへ。
2009年3月18日 23:19
こんばんは^^
ご無沙汰してます~。
なるほど、エアーをミキシングするフラップのリンケージ部のプラが逝きやすいと、いうわけですかぁ!
可動部プラとゴム類は全部逝きやすいと思うことにします(^^;
今のところ、青レンジャー号はOリングからの軽微なオイル漏れ以外は好調です。
但し花粉まみれですが(笑)
寝るべく小山には参加できるように、日程調整中です。
その時はよろしくお願い致します^^
コメントへの返答
2009年3月18日 23:36
コメント感謝致します。

そうです、リョーさんの仰る通り。率直に言ってプラがヤバいっすよって事です(笑顔。

>小山
リョーさんの綺麗な968は参加しなくっちゃ。
「帰りに御殿場アウトレットに寄っていこう。」って口説き文句(言い訳)でOK貰ってくださいまし。
2009年3月19日 0:52
こんばんは。そういえばA4もエアコンの調子が悪いです。去年の夏はガスの充填で何とか凌げましたが、今回の車検時にガスの漏れチェックしてもらわなければ・・・小山デポA4で参加する予定です。
コメントへの返答
2009年3月19日 8:54
コメント感謝致します。

あらら、A4冷媒系が怪しいですか。修理するか、足して良しとするか思案ドコですよねぇ。

>小山
お逢い出来ると久しぶりですよね。もうちょっと参加者が増えるとミントさんも気が楽になるのでしょうが、皆さんなかなかお忙しいようで…。
2009年3月19日 22:28
こんばんは。遅コメですみません。

私のはご存知の通り内気循環-外気導入の切り替えSWがダメになっています。
内気循環のまま固定なら良かったのですが外気導入のままなのでこれからの季節エアコン使っても前のトラックの排ガス臭~い風が出てくるのは辛いっす。


コメントへの返答
2009年3月20日 8:48
コメント感謝致します。

そうそう、lepo号そうでしたね。多分あのSW交換で完了しそうですよね。今度の小山の時に一緒に確認しましょうか。そしてそのまま部品発注しちゃえば楽ですよ。

プロフィール

「実は、944S2CS帰ってきますた。でも諸事情によりブログはサボり中…。」
何シテル?   02/24 09:23
20年前の水冷直4のマイナーポルシェでサーキット走行してます。 マイナーポルシェ(924,928,944,968)の皆さん、よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 924 ポルシェ 924
ポルシェ924S 88年式 2,500cc SOHC NA 160ps(カタログ値) 9 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
ポルシェ944S2 CS 90年式 3L(2,990cc) DOHC NA 水冷直列4気 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation