
先日、こっそり新タイヤの
RE-11のナラシと練習を兼ねてFSW走ってきました。
朝一から走行の準備をしていると、遠くを走り抜ける白い944…。「んっ?!
御殿場君?!」そうです。御殿場三郎君がFSWにいました。御殿場君が私に気付いて隣に来てくれました。
私:「今日は何? 走行会?」
御殿場:「へへっ、ライセンス取得しまして、今日は練習走行です。スポーツ走行枠で走ります。」
そうです、彼もFSWのライセンスを取得していたのです。スバラスイ しかもサーキット用のモディファイも何カ所か…。まず
Sタイヤ(ナヌー、モウSタイヤナンカイ)、そして何と
リアガラスハッチがポリカーボネートになっているじゃないっすか!! それ、俺欲しいゾ!!!!
スポーツ走行自体は、走行台数もそこそこで快調に走れました。RE-11は、2・3周で皮が捲れた様でグリップ感をタップリ体験しました。1コーナのフルブレーキの際、タイヤと路面のグリップが凄く、タイヤが回り続けようとするためブレーキが役不足気味に…(こっこれが噂のRE-11の縦方向のハイグリップってヤツかいな!)、やっぱブレーキパッドは
MA22Bじゃないと駄目みたいっす(この日はType-Rですた。しかし、このグリップのお陰で脱出のトラクションはバッチリっすよ。勿論、クルクルなんてしません。でも、タイムはベスト+1秒(悲。
仕様が変わるとタイムが落ちる病です。このタイヤを使いこなさなくっちゃ…。
御殿場君は、私+8秒位。彼自身の目標タイムは達成していましたよ。そして爽やかに「まだまだ縮めます!」との事。
さっ、皆さんも元気に走りましょ!!
追記:帰りにこっそり「小山デポ・ひとりサマーキャンペーン」と称して所長のF氏とメカニックS氏に逢ってきますた(笑。
デポでスナップオンのバッテリテンダ売ってますよ、mintgさん。
ブログ一覧 |
FSW走行 | クルマ
Posted at
2008/07/15 10:12:53