• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月19日

お久しぶりです。


テストも終わりました。

そして今日”ホンダエコノパワー燃費競技全国大会”が終わりました。


まずテストまでのことを・・・

テスト中もずっと部活でした。

エンジン分解して組み立てたら調子が悪かったりw

まぁなんだかんだで大会にいける準備はできました。

丁度休みの日に地元の友達から電話があってプリンターを貰いましたw



そんで大会の3日間のお話を・・・

モテギに17日(前日入り)18日(公式練習会)19日(記録会)の3日間行きました。

公式練習会、記録会ともにオーバルコースを7週。

行くときにバッテリーを積んだキャリア?キャリー?がぶっ壊れましたw

ホイールが片方砕け散りましたw

途中秋葉原でキャリア?キャリー?を買って交換しましたw

まぁ夜中はみんな元気でしたw

みんな(僕も)寝たのが12時?1時?ぐらいで起きたのが4時ぐらいw


2日目は公式練習会

波乱の幕開けでした。

チーム名を書いたらまずそうなのでマシンの色で書きます。

赤、青、緑のマシン3台で出ました。

僕は青チームです。

どの学校も2台が最高でしたw

青が車検で落ちました。

トランスポンダが反応しないので付け直せと・・・

直したら反応したので3台とも公式練習会に出ました。


青は順調に周回を重ね無事に帰還しました。


赤はなんか異音がすると言われました・・・

マフラーを見てみるとフランジからパイプがスッコ抜けてましたw

これはパテがないので夜来るOBの先輩に頼んでパテを買ってきてもらって次の日の朝、朝一で直しましたw


緑は順調に周回を重ねてましたが・・・・

6週走って・・・

7週目に入ろうとしたところ・・・

スターターが回らないと無線が入りました。。。

しょうがないのでリタイヤしました。

そしてマシンを回収し、原因を探したら・・・

なんと!!

ピストンピンが焼きついてピストンが外れない状態になってました・・・

次の日が記録会なのでなんとしても直して記録会に出たいのでその場で壊れた部品を交換しました!

壊れた部品は・・・

ピストン

クランクシャフト

シリンダー

ピストンピン

です。

予備で持って来たエンジンを分解しながら壊れたエンジンも分解しました。

僕は2期のエンジン分解を行ったり来たり・・・

時間が遅くなってきたので宿のバスも来ていて待たせるわけにもいかないので・・・

エンジンの腰下だけ組んでから部品などを持ち帰って宿で組みましたw

でも・・・

サークリップがなかったので液ガスだけ固めるためにピストン無しで組みました。


この日の夜は部活のOBの先輩が来てくれましたw

先輩と”田村ゆかり”や”水樹奈々”の音楽を聴いたりライブ映像を見たりしてました(苦笑

水樹奈々を好きになる理由がわかりましたw

この日は12時30分ぐらいに寝ましたw



3日目記録会

今日も波乱続きでした。。。

朝ピットに着いたら即効で緑の修理開始。

エンジンを搭載し無事にエンジン始動!

記録会に出ることができました!


赤のマフラーの修理も完了しました!


赤はスタート前に付け忘れやオイル不足を直してスタート

青は順調にスタート

緑も順調にスタート


赤は無事に周回を重ねタイムーバーもなく無事完走。


青は無事に周回を重ね無事完走かと思ったら・・・

無茶なマシンに邪魔されて2秒タイムオーバーで失格に・・・。

たった2秒で失格に。。。

悔しいです・・・。


緑は・・・

1コーナーを曲がったら後輪の動力伝達部の部品破損により立往生。

ドライバーが10分以上修理を頑張ったのですが直らずリタイヤ・・・。

頑張って作ったマシンがリタイヤになったのは悲しくて悔しかったです。

でも大会に出て走ってる姿を目の前で見たら感無量、感動でした。

しかも3台出て3台とも走れたのもうれしかったです。

エンジントラブルでスタートできないよりスタートできただけでもうれしかったです。


今回の大会は完走して記録が出たマシンは1台だけでしたが3台体制で3台ともスタートせずにリタイヤしないでスタートできただけでも良かったです。

今回はトラブル続きでしたが直って走れてよかったです。

そして楽しかったです!

次回は3台体制で完走目指して頑張ります!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/19 21:58:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2008年10月19日 22:41
お疲れ様です。

なんかチームの予想はつくかも(笑)
ちなみに僕が出た時のチームのマシンはBARのF1のカラーしたマシンでした♪
たぶん今年もそうだったのかな?

その時はロッカーアームが折れたり、普段ありえないトラブルが出たりと大変でしたね^^;;
コメントへの返答
2008年10月19日 23:01

わかっちゃいました?(笑)

BARのF1のカラーしたマシンですか・・・?
いたかどうかわかりませんw

ロッカーアームが折れる!?確かに普段ありえないトラブルですねw

僕も今回トラブル続きで疲れました。

プロフィール

かくーんと申しますw サラダ記念日が誕生日です。 腹が減ると短気になります。(笑) 身長170cmちょいで足のサイズが25cm無い(涙 そして体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D-W 長瀞方面(埼玉県秩父市)TRG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 10:57:17
RAYSホイール お取り扱い中($・・)/~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 08:38:20
ABS撤去用ブレーキパイプ品番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 21:33:57

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家庭環境の変化により社員リースでミライースになりました。 他の車の選択肢がなかったので一 ...
ホンダ スペイシー100 スペイシー (ホンダ スペイシー100)
2022年2月7日納車 スクーター欲しいなぁと思ってたところに良い話がきたので、 先輩 ...
ホンダ フィット(RS) ななちゃん (ホンダ フィット(RS))
ムーヴからの乗り換えです。 元オーナーと友達の結婚式で久しぶりに再開してお酒を飲みながら ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴ (ダイハツ ムーヴカスタム)
2019年10月末にシルビアと入れ替えでやって来ました。 車検2年着きで納車時走行距離約 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation