• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月28日

メッセージもいただいていた車両を選んだ理由です

メッセージいただいたので簡単に書きますね

賛否両論あると思いますがたわごとだな~ってぐらいで思っててください。。。

基本的には自分で出来ることは自分でし、お金をかけないで(←重要!!)楽しくカーライフをしようと思っています。
ケチだと思われそうですが自分でしたいのは車業界で働いているので一番かかるのが工賃っていうのもわかっているのと車は機械ですのでどうしても壊れるので壊れたときのアフターを思って自分でしていきたいと思っています。

まず車両を選んだ基準

※5ナンバークラス (3ナンバークラスだとどうしても車体が大きいので)
※車検2年付きで15万以内 (車検が切れたら売るとかではなく継続はしますがとりあえず値段の基準です)
※FRでドリフトして遊べる (本気モードではなくてもいいのですがある程度ついていけるように)
※もちろんMTであること (MTじゃなくてもMTが安くで手に入ること)
※中古市場に出回っていて、パーツも安く手に入れやすいこと(当てたり予備や加工するときのため)

このへんが基準となりこのレガシィ BE5 B4に、なりました。

買った時はわかっていませんでしたがD型っていう後期型みたいでCPU・配線もミッションの形状も
全く違いました。
(似ているとか同系統でいうならGDAのインプレッサになるみたいです)

中古部品で簡単に調べましたが外装関係を例に出してもフロントフェンダーが¥1000-とかヘッドライト左右(HID付き)でも¥3000-とかとにかく中古部品が安かったです。

あとBP・BLなどの新しいレガシィのアーム類(アルミ製)もつけることができるらしいです。
(まだ実際に自分ではしていないので情報程度に今後頑張ってやっていきます)

4WDでFRではありませんがFRにすることができるのは元々わかっていたので挑戦しました。

FR化にしたときにR180にしないとデフ・ドラシャの許容範囲が越えてしまってブローするのも聞いていましたのでR180化もFR化と同時進行です。

まさかのR180(日産化)にできるとはおもっていなかったのでこれが完成できたらとても低予算でドリ車が出来そうです。
(ドリフト専用車っていう訳じゃなくてドリフト・スポーツ走行するのに選択する車両の一つになればいいかと思っています)

現状ではエンジンに関しては全然触ってなく、まずは足回りからしています。

目標としては外見がレガシィでエンジン回りはインプレッサ・足回りは日産っていう感じにしたいです。

スバルと日産の合体だから中島飛行機製作所??

こんな安易な?単純な?考えで車両は選びました。
ブログ一覧 | 構想(車両編) | 日記
Posted at 2016/10/28 18:19:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんなリフトアップでいいのか?久しぶりのパジェロミニです! http://cvw.jp/b/2459850/46850606/
何シテル?   03/30 16:07
700kmの引越してログインができなくて久しぶりの復活! PCも新しくなったしやっとまともに動けるようになった! それまでの間に車で困ったこともあって【...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
久しぶりのMTいろんなことをしてみたいと思います。 全くわからない水平対向エンジン+ボ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ドノーマルの錆びがすごい状態を安くで購入! 頑張って作っていきます。 インチアップや自作 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation