• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょう206の愛車 [プジョー 208]

パーツレビュー

2015年12月31日

プジョー(純正) 208XY用レザーステアリング  

評価:
5
プジョー(純正) 208XY用レザーステアリング
2013年5月登場の208XYのレザーステアリングを取り寄せてもらいました。

Sei-gさんのパーツレビューを見せて頂き、このステアリング仕様の存在に気付きました。感謝しております。

2015後期モデルのStyleのプラスティックステアリングと形状は同じように見えますが、こちらはレザー仕様となります。2015後期モデルのAllureもレザーステアリングでしたが、そちらの方は、握りの形状がシンプルで、出っ張りが無い形状だったと思います。

前期型と後期型の仕様が同じかどうか、ステアリングリモコンも含めてうまく取り付くか心配でしたが、ディーラーさんに純正部品として取り寄せてもらってトライした所、結果オーライで、問題ありませんでした。

AllureやGTiのレザーステアリングは税込み五万円近くしたと思いますが、なぜか、こちらのステアリングはかなり安い設定になってます。

交換済状態で納車してもらったので、プラスティックステアリングとの違いは展示車との比較でしか分かりませんが、滑りがなくなり、しっかりグリップできる印象です。また手触りがいいので、何となく満足感があります。
定価27,300 円
入手ルート実店舗

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

AutoExe / スポーツステアリングホイール

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:634件

momo / VELOCE RACING (350mm)

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:449件

NARDI / CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:1844件

トヨタ(純正) / ステアリング

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:287件

REAL / ALL LEATHER ガングリップタイプ

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:394件

DAMD / Styling Effect SS362-D

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:73件

関連レビューピックアップ

謎 ショートアンテナ

評価: ★★★★

GNS ELECTRONICS GNS 3000

評価: ★★★★

EZ LIP FRONT SPLITTER

評価: ★★★★

H&R Lug Nuts / Bolts

評価: ★★★★★

cretom sa-3

評価: ★★★★★

WURTH HT1400 セラミック耐熱グリーススプレー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月31日 21:31
お揃いですね~^^後期型にも無事流用出来て良かったです。
私はXYのものしか見積もりを貰ってなかったんですがGTi等はもっと高価だったんですか・・・知りませんでした。
そうするとXYのステアリングはコストパフォーマンス良いですね!
コメントへの返答
2015年12月31日 21:47

こんばんは、コメントありがとうございます。

お揃いですね。パーツレビューで紹介下さったおかげで、良いものを選ぶことができました。ありがとうございます。

なぜか他のレザーステアリングと価格差があり、ディーラーの方も不思議ですねと仰ってました。
2016年1月1日 7:16
レザーステアリング良いですね☆
こんな方法が有ったとは知りませんでしたし、Sei-gさんが装着しているのさえ知りませんでした(^◇^;)
思っていたより安価?だし、2008にも流用できそうな気が…。
参考になりましたぁ(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2016年1月1日 9:16

こんにちは、コメントありがとうございます。

2008も、インテリアは似た部分があるので、取り付けられるかもしれませんね。

純正部品を使ったモディファイも、面白いと思います。以前に乗っていた206CCやMGFでも、特別仕様車ノ内装パーツを使ってモディファイしてたことを思い出しました。

2016年1月6日 14:08
はじめまして
質問なのですが、このステアリングに交換する事でメーカー保証の事で何も言われませんでしたか?
コメントへの返答
2016年1月6日 20:52

こんばんは。

特に何も言われてません。ディーラーで購入した新品部品ですし、最悪、元の部品に戻せばいいので、気にしておりません。

プロフィール

「水泥公司と書かれたホキ+セキの貨物。日本のようなコンテナ貨物は皆無で、昔懐かしい混成貨物が主流。。火砲を載せたチキが留置されていたり、いい感じの鉄風景。ちなみに水泥って、セメントのことらしい。」
何シテル?   08/06 09:17
プジョーのCCとSWに乗ってます。 オープンカーは四台目、フランス車は五台目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

旅の燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 12:36:15

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
通勤車五代目です。 カブリオレ四代続きの後半は、 オープンで走ることもほとんどなくなり ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
ファミリーカー3代目です。 マイチェン後の仕様。 さらに小変更が加えられた2011年式 ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
207CCプレミアム(2007)です。 オープンカー4代目です。 マイチェン後のグリフ ...
ルノー メガーヌ ツーリングワゴン ルノー メガーヌ ツーリングワゴン
メガーヌ2 ツーリングワゴン Ph1(2006)です。 ファミリーカー2代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation