• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月16日

JPタクシー

今日久しぶりにタクシー🚕乗ったのですが

そのタクシーの車種がJPタクシー。

やはり3列シートのシエンタがベースだけあり

2列シートにしたJPタクシーの後席は広い。

でもトランクスペースは狭く、お客さんの

荷物を載せる時には気を使うとドライバーさんは

言ってました。

また、ハイブリッド車ですがLPGハイブリッド

でパワーは意外にないそうです。

スライドドアで乗り易く、後席広いので

高齢者には好評みたいですがドライバーさんには

あまり人気がないようです。

ブログ一覧
Posted at 2025/07/16 22:12:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

出来の良い後席優先で、運転の楽しみ ...
yasominkaraさん

Yタクシー
t.yoshiさん

懐かしいですね
kimidan60さん

悲劇です
kimidan60さん

断腸の思いで (^^)
MOGUL-Mさん

ロンドンの赤と黒
il pastor fidoさん

この記事へのコメント

2025年7月16日 23:09
こんばんは♪♪。

ジャパンタクシー、私は乗ったことがないどころか、シエンタも今のところ、まだお邪魔したことがない(笑)。

乗ってみたい💗

田舎なんて、それこそ駅まで数キロ以上、スーパーだって数キロ離れている地域なんてザラだから、特に田舎のお年寄りはタクシー使う人も多いだろうし、お年寄りが乗り降りしやすいのは大事ですね😊。

運転手さんには不人気なんですね…(笑)
コメントへの返答
2025年7月16日 23:31
こんばんは!

シエンタはスライドドアでJPタクシーも同じ。
うちの軽もそうなのですがスペースがなくても乗り降りできるし、開口部が広いので乗りやすいんですよね

それと着座位置が高いので乗り降りが楽。

ドライバーさんとお話ししたのですが
やはり地方だとLPGだとスタンドが少ないので
大変らしいです。
ガソリンが良いのですが価格が高いのでLPGでないと
コストがかかりすぎるしなかなかうまくいかないと
話していました。

そのLPGも価格が高騰していて地方のタクシー会社
では廃業も増えているみたいです。
政府も考えてもらいたいものです。

話が横道にそれてしまいました。
すみません🙇

プロフィール

「会社の暑気払いを川越総合市場内にある
地産地消のビュッフェレストラン マーケットテラス
で行いました。
まいうーな料理でお腹いっぱいになりました。
ここは価格は少々高めなのですが沢山のお客さんで  賑わってました。」
何シテル?   08/09 21:00
kappy733です。 3カ月の待ちラー生活で2015年1月に納車されました。  車を通じて仲間作りがしたくてみんカラに登録させてもらいました。 ハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コメリ『未塗装樹脂コーティング』施工から10ケ月後の状態 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:32:05
今日のお昼と夕食(どちらもお店)♪♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 22:21:15
老若男女が購入しているのが凄い(゚д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 12:28:27

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド カクロス (トヨタ カローラクロスハイブリッド)
CHRからの乗り換えです。 CHRの走り気に入っていたのですが 妻のもう少し乗り降り ...
ダイハツ ムーヴキャンバス CANPPY(キャンピー)ちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
前車が突然の倒木被害に遭い 妻のこのクルマかわいいの一言で我が家に来る 事になりまし ...
ホンダ N-WGNカスタム OM COO(オーエムクー)ちゃん (ホンダ N-WGNカスタム)
初めてのホンダ車 初めての軽ターボ車 5年落ち26000km走行車。 前車のハスラ ...
トヨタ C-HRハイブリッド ネロ君 (トヨタ C-HRハイブリッド)
20年ぶりの3ナンバー。 初めてのハイブリッド。 燃費と走りを考えてこの車選びました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation