• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月20日

5万の残高と1千数百万の箱スカに思う


モラ「ちょっと金庫空けてくんない?
僕エリ「ん?なんで?」

モラ「お義父さんのカード出すから」
僕エリ「ああ、あの5万ナンボか、、、」

モラ「下ろさないと時効になっちゃう」
僕エリ「時効?(笑)つか暗証番号は?」

モラ「お義父さんのならXXかXXよ」
僕エリ「...」

天国のお父さんお母さん、、、
気が付きゃ自分の家の事、一番分かって
無いの、僕でしたゴメンナサイ(泣)

こうしてモラは
見事に、一発で暗証番号を突破し
5万なにがしかの現金を手にしたので
あります。

そこに僕の立ち入る隙は1ミリも無かった
ワケでありますwww、僕はただの
「金庫を開ける人」ww

まあ、、、ね、、、
度重なる入退院から、突然の強制退院
まさかの在宅介護、役所対応から介護施設
の申し込み、、何から何まで全てを一手に
やってくれてたのもモラなのであります
なので、天国のお父さんも本望でしょう

つか、アイツ(僕)にだけはやるな!
赤いのに使っちまうのが関の山だ、、、
と、言ってる気がします。。。

図星ですww
実はそうしようと目論んでましたww

でも、一応、、、
金庫を開けた報酬として、羽生イオンの
フードコートで300gステーキと
生ビールを買って貰いましたww



ありがとうございます<(_ _)>

僕はこれで充分であります。。。。


閑話休題


小さな話を長々と
申し訳ございません<(_ _)>

それに比べ、箱スカGT-R



詳細は控えますが、先週、野田の
聖地で1x00万で落札されたのだとか

あれは40数年前、、、
スカイラインを買うという父に
当時CB750でブイブイ言わせてた
歳の離れた僕のいとこが家に遊びに来て
「オジサン、GT-Rにしなよ」
「150万出るでしょ?」
「絶対GT-Rだよ!」
と、しきりにGT-Rを勧めてたのを
思い出します。

その後父は、GT-Rどころか
GT-Xを飛び越えて
1500DXハードトップなどという
痛い買い物をしてくるワケであります。

↓こんなの。。。


3~4年置きにクルマを買い換えてた父
ですが、単純に新しければ良かったのか
車種、グレード選びに全く無頓着で
スカイラインはスカイラインだろ?
的な、実に大雑把な思考回路で
フロントノーズの短い箱スカを
平気で買ってくるのであります。

つか、逆に今それ持ってたら結構な
希少価値だよ、なんだよこの複雑な
心持ちは、もう、、(笑)

ローレル買っても、見た目同じだろ?
SGLならいいんだろ?
的な、またまた大雑把な思考回路で
4気筒NAPS-Zなどというトラック
みたいなエンジン積んだローレルとは
名ばかりの、ガッタガタブルブルの
代物を買ってたのも同じ思考。

そういう悲しいトラウマが、僕の
見栄っ張りな性格を育んだ事は言う
までもありませんwww

因みに、最後のクルマとなる
チェイサーも、4気筒のヤツ
買いそうになったので、全力で阻止ww
1G-FE(の5速ww)にさせました。
したっけ、暫く乗って僕にポツリと
言うんです、、、



「タカシ、、やっぱり6気筒だな」




お父さん、、、、




気付くの遅過ぎるよ(笑)

逆に僕は、いろいろ遠回りしたけど、、、





今、4気筒に(エリ)、、、





夢中です(^。^)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/20 00:36:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2017年9月20日 6:33
御父様、一番下のグレードの車を選ぶってのは
良く車の事が解ってるんじゃないですか?
素のグレードが一番良くできていると私も思いますよ!
コメントへの返答
2017年9月21日 14:47
そ、そうだったんですかね‼️

いやいや(笑)、そんなよく分かってる様なタイプでは無かったです(^^;;
2017年9月20日 8:19
おはようございます。
色々考えて買われたのでわ
ないですかねぇ( ̄▽ ̄)。
元々スカイラインわ4気筒で考えられてたみたいですし。
ウチの亡くなった親父も
チェイサーに乗り
最期わFT-86に柿本マフラーを入れて
乗りまわしてました(゜゜;)。
男にとって
クルマわいつまでも宝物なのですね(⌒‐⌒)



コメントへの返答
2017年9月21日 14:49
そ、そうなんかな?(^^;;
それにしても素敵なお父様ですね❣️
2017年9月20日 9:05
昭和の会話ですね
うちはサニーでしたがGX5にしなよ!
と進めたのですが、なぜか買ったのはパブリカでした(((^_^;)

そんなもんです(^_-)
コメントへの返答
2017年9月21日 14:50
あはは‼️
やっぱそんなもんすかね(^^;;!
2017年9月20日 11:35
クルマは昔から好きでしたが、やはりそこは庶民であることと車の知識が乏しかったことで、最初で最後の新車が90系チェイサーの4気筒(4S-FEエンジン)と言う痛い過去があります・・・

今から30年近く前は、まだドコの家が何の車買った・乗っている等のヒエラルキーが残っていたので、予算で買える最高グレードの車種を選ぶか、ワンランク上の最低グレードを買か・・・と言う庶民ならではの悩みがありました(笑)

その当時、70年代のド中古か、走りに特化した車種の素のグレードを買う先見の明が私にあれば・・・(汗)
コメントへの返答
2017年9月21日 14:53
今持ってればなあ、、、ってタラレバ考えちゃうクルマが最近多すぎですよね〜(^^;;、先日の野田の聖地では、3.6ターボが2000万オーバーで見事落差されてましたよ〜(@_@)
2017年9月20日 15:48
「タカシ…ロータスにも6気筒あるじゃないか」と、お父様が言って…ない?
コメントへの返答
2017年9月21日 14:54
あっ、、、そーいえばスゲーいい音するロータスがあったわ(笑)
2017年9月20日 18:34
モラさま、流石ですね(^^)d

それにしても、旧車のプレミアム化は恐ろしいですね。
私が、32GT-Rを買った時、箱スカGT-Rは同じ値段で450万円でした。
それから3倍か…

32GT-Rでも、1000万円のモノもあるらしいし😵
いつかは乗ってみたいと思っていましたが、もう無理です😣
コメントへの返答
2017年9月21日 14:55
モラは相変わらずです(笑)
みんな外人さんが高値で買ってくみたいですね。空冷もGT-Rも(^^;;
2017年9月20日 19:40
4気筒のショートノーズ箱スカがあったというのに驚きです(^_^;)
コメントへの返答
2017年9月21日 14:57
フロント軽くて回頭性は良かったでしょうね、そんな事感じるハズもない父親でしたけど(笑)
2017年9月20日 23:05
いやぁ、そこかしこにちりばめた溢れる親父愛!
読ませて頂いて胸が熱くなりました・・・。

あっ! 漢モラ様、相変わらず素敵です♪
コメントへの返答
2017年9月21日 15:04
あの時代にしては、子供の面倒を良く見てくれる父親でした(^^;;、でも、必ずヘビの出る山に連れてかれるのだけは嫌でしたけど(TT)、モラは凄いです、前の日の朝ごはんの時、ウインナー3個を横に弾いてたので、???って思ってたら、翌日の僕のランチサラダにウインナーが3個入ってました(笑)
2017年9月29日 19:47
初めまして。

いいお話をありがとうございました。

何故か、泪が滲みました。。
コメントへの返答
2017年9月30日 7:33
はじめまして‼️

切ない昭和の話です(^◇^;)
2017年10月21日 15:58
スカイラインに1000万円・・・。

最近の国産旧車の高騰ぶり。

いつまで続くのか・・・、バブルにならなければ良いのですが・・・。


いや、バブルがはじけて、適正価格になって欲しい気も(笑)
コメントへの返答
2017年10月22日 17:17
1400万だったそうです(^^;)
日本車史上、歴史に残る素晴らしいクルマだとは思いますが、マネーゲームの様相を呈している中で、踊らされているのが残念です(T-T)

プロフィール

「脊柱管狭窄症手術後の今 http://cvw.jp/b/246102/48588045/
何シテル?   08/09 07:42
2004年式Boxsterを新車購入して3年、その素晴らしさに魅せられてました。が、なにげに見に行ったエリーゼに乗りこんだ瞬間ヤラれました。1年間悩んだ末に縁...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今時の車は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 20:01:21
ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 19:46:13
新NISA二年目...今年はどーする?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 10:45:12

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
息子の通勤車にとC-HRの代変えで購入。購入前のイメージと違い、静かでスムーズ、思いの外 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
前フリードハイブリッドからの乗り換えです。このサイズで大人6人フツーに乗れるスペースユー ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
息子に乗らせてましたが、息子には新たにジムニーシエラ買ったので、今は僕の足クルマです。も ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年式ボクスターから、2007年乗り換えました。もう他の乗れないです。何も要らない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation