• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月05日

フォグランプ追加計画 1 (^-^)/

純正ライトが暗いって不満から始まってハイエースのライト周りをLEDに変更して来ましたが、雪シーズンを前にハロゲンフォグランプの追加~(^-^)/
やっぱり吹雪でライトに雪が積るのが不安なんですね~(^_^;)

取付ける場所はコチラ✋

バンパーガードに付いて来たステーの部分です🎵

どうせ付けるんなら、デッカイのがいいな~って思い 昔 使ってたFETの190Φを引っ張り出して耐熱塗料をシューって(笑)

とりあえず仮取り付けしてみました✋

これはコレでありなのかも知れないんですが、自分的にはデカ過ぎましたね~(^_^;)
ちょっとワイルド過ぎ💦
バンパーガードからもはみ出して出目金みたい(笑)
なので、次に取り出したのがCIBIEの150Φ✋
こっちはステンレス製なのでそのままで✨

カバーもストーンガードもないのでかなり大人しくなった印象です🎵
って言うか普通な感じ😅

でも出目金は免れたので、コレに決定❗

明日から夜な夜な配線作業ですね(≧▽≦)
ブログ一覧
Posted at 2016/12/05 19:22:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

この記事へのコメント

2016年12月5日 19:53
ラリーっぽくてカッコいい\(^o^)/
力強さ満点🎶
コメントへの返答
2016年12月5日 20:04
こんばんは~✋
ありがとうございます☺
デカフォグは、最近は流行らないのかも知れないんですが、フォグステーがあったものでつい(笑)
2016年12月5日 20:00
CIBIE♪
学生の頃サニークーペにつけてました〜٩(^‿^)۶

40年以上前のことですが(爆)
コメントへの返答
2016年12月5日 20:16
こんばんは~✋
ココだけ欧州化です(^-^)v
ウチの会社の若い子に,CIBIEってなに❔って言われました(笑)
2016年12月5日 20:19
このままダート走り出しそうですね(//∇//)
コメントへの返答
2016年12月5日 20:28
こんばんは~✋
少しずつアウトドアが似合うハイエースになってきました (≧▽≦)
2016年12月6日 9:31
こんにちは(^_^)

四次元倉庫ですか???
何でも出てきそうですね!(*'▽')

RV系にカスタムされたハイエースって見たことがないので、すごい新鮮です♪
進化を楽しみにしてます(*'▽')
コメントへの返答
2016年12月6日 11:39
こんにちは✋
解体屋さんに知り合いがいて、昔はよく貰いに行ってたんですよ(^-^)/
今はネットの普及でお金になるので、くれませんが(^_^;)
だんだん自分好みになって来てます(^-^)v
でも車高は上げませんよ✋
足が短いので(笑)

プロフィール

「@-かめ-さん 仕方がないんですが 寂しいですよね〜😣」
何シテル?   08/12 19:04
Takezo-です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

UI vehicleワイドミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 15:16:15
スライドドア スイッチ増設 タッチガー タッチセンサー R5.12月追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 12:54:29
トヨタ(純正) アルファード用ドアチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 15:52:00

愛車一覧

シトロエン C3 エルさん (シトロエン C3)
AセグからBセグに成長しました(⁠^⁠^⁠)
カワサキ Z125 チビ太君 (カワサキ Z125)
毎年 春先になるとムショーに単車が欲しくなる病気にかかってしまうんですが、今年とうとう� ...
トヨタ ハイエースバン たかいち君2世 (トヨタ ハイエースバン)
39万㌔乗った4型から8型に乗り換えました 月からの復路はコイツで✌️ 4型に付けてた ...
フィアット パンダ PANDA3 (フィアット パンダ)
「狭いながらも楽しいPANDA」

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation