• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONOCHROMEの"オセロ号" [ダイハツ ムーヴカスタム]

パーツレビュー

2017年9月12日

TRD / トヨタテクノクラフト ドアスタビライザー 汎用タイプ / MS304-00001  

評価:
5
TRD ドアスタビライザー 汎用タイプ / MS304-00001
更なるボディ補強パーツ TRDドアスタビライザー に交換してみました♪

モノクロも カワヤンさん と同様で以前より気になってたパーツで、汎用タイプがLA150Sにも何とか取付可能なマッチング情報を下さった カワヤンさん にこの場を借りましてお礼申し上げます!

こうなれば費用度外視で4ドア分のドアスタビライザー2セット購入ですよ~(爆)
取付はリア側が特にクリアランスがなく、少し難攻しましたがモノクロでも交換できるレベルです。

さて、効果の程はと言いますと…
お値段相応のヨー制御効果を体感でき、初回テスト走行時には嬉しくて笑顔でドライビングできました…(恥)
街乗り程度でもハンドル操舵性の向上は確かに実感できますし、峠走行でのレスポンスアップ効果絶大ですね。

ストラットバーやリジカラ投入時にも同じ様に初回特典的な感激経験があるのですが、慣れればドアスタビライザー効果もこれが当たり前になるんでしょうね~ 困ったものです…
オセロ号の基本路線は走行性能を重視してますのでドレスアップ面では劣りますが笑って見守ってやって下さい…

唯一不満な点としては、もう少し安価だったらなぁ~と思います。
以下の購入・定価価格は1セット当たりの税抜金額で、実際には2セット購入ですので倍額となります。 しかしながら凄く効果があり満足している自分に呆れてます…(笑)

関連情報URL:http://www.trdparts.jp/functional_parts/door-stabilizer.html

関連動画:https://www.youtube.com/watch?v=0c1BuzJhZuo
定価15,000 円
購入価格12,000 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場) ※オートクラフト

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TRD / ドアスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:3988件

TRD / モーションコントロールビーム

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:105件

TRD / フロントサスタワープレートセット

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:9件

TRD / GRドアスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:333件

TRD / パフォーマンスダンパー

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:623件

TRD / ドアスタビライザー&ブレースセット

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:251件

関連レビューピックアップ

ダイハツ(純正) ステアリングシェイクダンパー

評価: ★★★★

自作オリジナル リアクロスバー

評価: ★★★★★

自作 エンブレム

評価: ★★★★★

FUJITSUBO POWER Getter

評価: ★★★★★

MAQs DURA SPACER

評価: ★★★★★

PIAA ワイパー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年9月12日 13:51
お疲れ様です(笑)
ドアスタビライザーいいですよね☺
やっぱり値段ですよね~✴(笑)
コメントへの返答
2017年9月12日 14:18
カワヤンさん、お世話になりま〜す♪

そうですよね〜 高価ですよね〜 でも効果ありますよね〜(笑)
只今もテストドライブ中です!楽しいですね〜
情報、ありがとうございました!
2017年9月12日 15:02
モノクロさんこちらこそいつも情報ありがとうございます✨(笑)
TRDの宣伝じゃないですけど、ドアスタビライザーかなり体感、効果ありますよね☺(笑)
びっくりですよ(笑)運転楽しいですよね☺(笑)
コメントへの返答
2017年9月12日 15:40
TRDの宣伝では… そうですよね〜(笑)
もちろん体感の個人差はあるでしょうが鈍いモノクロでも、先ず右肘をドアアームレストに乗せて運転してたらドア自体の振動が抑えられているのに気付き、ハンドルをクイックに切ると今迄とは違う素直な車体の動きに驚きました。
標準ドアストライク部の剛性なんてドアが勝手に開かない程度しか無かったものが、このパーツでクサビを打たれた様になり強化されますものね〜 納得です! 更に運転楽しくなりました♪
2017年9月15日 22:21
初めまして 伊藤と申します。
ジェームスで取り付けようとしたのですが取付不可能と言われ、
TRDに問い合わせたら付けられないと言われてしまいました。
取付方法を教えていただけないでしょうか?
宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2017年9月16日 19:39
ヤスGさん、こんばんは♪
ジェームスさんやTRDさんは意地悪で取付不可と言われてるのではありませんよ〜(笑)
ドアスタビライザーの可動部をスライドしてボディ側へと既設皿ネジで固定するだけなのですが、リア側はクリアランスの関係で特にネジ固定しにくいだけですが何とか取付可能です。
2017年9月15日 22:22
伊藤です。
追伸ですが、今はLA150Sに乗っています。
コメントへの返答
2017年9月16日 19:42
おぉ!? 先のコメントへ返信している最中に やすGさん から無事取付完了のご連絡が…(汗)
2017年9月16日 19:29
今日、無事に取り付けることができました。
お騒がせしてすみませんでした。
コメントへの返答
2017年9月16日 19:51
やすGさん、返事が遅れまして申し訳なかったです!
モノクロは本日も通常勤務だったんです…(謝)
無事に取付完了できて良かったですね〜♪
ハンドル操作で個人の癖があると思いますが、私の場合は他補強パーツとの相乗効果もあるのか分かりませんが更にクイックになった感じです。
やすGさんが感じられたレビューを期待してます!
2017年9月16日 20:04
モノクロさん、お忙しい中、申し訳なかったです。
補強パーツは懐具合が悪いので手を出せてないですが、アルミテープ
チューニングを今回併せて行った結果、見違えるような違いを感じて
ますよ!
本当にありがとうございました!
コメントへの返答
2017年9月16日 20:56
アルミテープチューニング! 本当に気になってるところです…(笑)
そろそろ試してみようかなぁ〜(笑)
此方こそありがとうございます♪

プロフィール

「@ふかぷよ さん、ご無沙汰です。いい歳してお恥ずかしい限りで… ダイハツが本気出して修理してくれたので事故前より綺麗になっちゃいましたい!(苦笑) ダイハツディーラー恐るべし… 皆さんのご安全を祈りたい今日この頃です。」
何シテル?   12/16 00:02
みんカラ初心者ですが宜しくお願いします。ご迷惑を避けるため極力こちらからは友達申請をさせて頂いてませんが、皆様からは気軽にお声をかけて下さいね♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴカスタム]ダイハツ(純正) シリンダーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 00:37:50
不明 エアコンリング(センター、サイド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 14:07:58
ノーブランド(自作) ボディ同色 アンテナベースカバー & ショートアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 07:14:25

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム オセロ号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
初めまして MONOCHROME と申します。 ムーヴカスタム RS Hyper SAⅡ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ミンバス (ダイハツ ムーヴキャンバス)
皆さん、こんにちは~♪ MONOCHROME(モノクロ)と申します。 いつもお世話にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation