
我が家にはPS2(SCPH-50000)がある。
ゲーム機よりもDVD再生機として活躍してたり(´∀`)
がしかし、レンタルしてきたDVDがほとんど再生できない。
焼いたDVDは再生できるのだが、最近はそれすら認識しづらく、ディスクを何度か出し入れしてやっと認識するようになっていた。
そして年が明けてから、とうとうどうやっても認識しなく・・・orz
もう、アレしかない。
分解清掃&調整。
過去PSではやった経験はあるけど・・・まぁなんとかなるでしょw
ということで
オペ開始Ψ(`∇´)Ψ
画像はケースを取り外して裏返されたPS2(´∀`)
やはり長年使っているとヨゴレが・・・キレイにしつつ分解を進め、DVDドライブの取外しに成功!
む、レンズに汚れが目立つのでお掃除お掃除。
そしてピックアップの調整。手元に精密ドライバーがなかったのでカッターでw
清掃&調整が終わったので元通りに組み上げる。
さぁちょっとドキドキの動作チェックターイム!w
・
・
・
・・・ちゃんと認識サレターヽ(´∀`)ノー!
まだレンタルDVDは試してないけど、これでまたしばらく使えそうヽ(´ー`)ノ
詳しい作業工程見たい人っている?(´・ω・`)
ブログ一覧 |
PCの話 | 日記
Posted at
2007/01/10 10:04:19