• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステイカーのブログ一覧

2009年04月16日 イイね!

お尋ねです。

かなり
お久しぶりの
更新になります。


実は
ブレーキオイル漏れで
修理に出したら
パットも交換したのですが
センターキャップの
締付けが悪かったらしく(整備士の)
翌日気づいた時には
時すでに遅し。。。。。


RAYSのかなり古いホイルを
はいていますが
かなり気に入って
ずっとこればっかり
はいていました。

へブリング?GT-Xのゴールド。

勿論今は製造中止


ネット検索にもかかりません↓


修理工場の人に
修理代金でカンベンしてくれって
言われましたが
センターキャップが
ひとつだけ無いって
みっともなくて
乗れたもんじゃありません↓


いちお、探してもらっては
いるのですが
見つからないみたいで。。。

どなたか
お知り合いに
同じホイルをお持ちのかたがいらっしゃれば
ご紹介頂けますと幸いです。

宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2009/04/17 15:26:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 不幸 | クルマ
2007年12月10日 イイね!

昇進?予告

皆様長らく
ご無沙汰しております。


会社の会長が
『主任にする』と言いはじめて
ひとつき程たった今朝の出来事

社長から
『来月から主任に』と
言われました(汗)

昇進なのか
単なる社内の現状の打破なのか
はたまた
責任転嫁&押し付けなのか
実力が認められた上の昇進なのか
さっぱりわかりません。

人手が足りないのは確か
その為に現場に入ってたのも確か

給料はハナクソぐらい
上がるらしい。
手当てもつくらしい。

けど
元々アルバイト並の給料ゆえ
少し上がっても
やっと普通になったって感じ。

そんなんで
主任になってよいのやら。

勿論
今まで以上に
責任も増えるし
仕事も増える。



頭で現場も
入ってほしいと(汗)

そのために
社長の嫁さんが
週3日ぐらい
電話番程度という事で
会社に入るらしい。


ストレスと
現場疲れから
肩の筋肉が腫れて
鎮痛剤を毎日服用する日々

どう思います?
それでも主任に
ならないといけないのでしょうか・・・

返事は少し
考えさせてほしいと
いったのですが・・・
Posted at 2007/12/10 08:45:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2007年08月27日 イイね!

これはだれでもムカつくんじゃないでしょうか?

ついさっきの出来事です。


こんな事にいちいちムカつく私も

大した事ないのでしょうが・・・


仕事中にとあるバイパスで

そのバイパスに沿って走ってる側道を通ってました

ペットショップの前に堂々と

店に寄せて停めてるわけでもない

パープルの日産キューブを発見

私の目的地はその先役30メートルといったとこでしょうか。

通れないのでUターンしようかと思ったら

後ろから続けて2台車が。

いわゆる、ふんづまり。

ホーン鳴らしても、待っても

一向に出てくる気配なし。

このペットショップ、店のすぐ横に

駐車場あんのにさ。

仕事が詰まってる私、非常にイライラしまして

ペットショップに文句言いに行きました。

シルビアは、後続車両とキューブにはさまれたまま放置して。


ス『道が通れんとですけど!!!』

店『あ!』

ス『ここ駐車場すぐ横にありますよね??』

客『あ~ン???ふざけんな!』

・・・と、まぁこんな具合です。


キューブの持ち主は60超えたクソじじいとばばあ。

ペットを小脇に抱えて

すいませんの一言もなく

逆切れされてどっか去っていった。



60超えた人間のすることか???



そしてそこは


お前の道か!!!
Posted at 2007/08/27 14:53:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月22日 イイね!

整備

整備明日私が現場で使用する
種子と人工土壌の機械の
エンジンルームです★

ディーゼルエンジンを
2機搭載!!!!!

メインエンジンと
材料の撹拌用で
2000ℓのタンクの
プロペラを回す
撹拌エンジンです♪

撹拌エンジンのかかりが悪く
昼すぎから一人
点検してました

まずはオイル
次にラジエター水
その次にバッテリー液

で最後に
エンジンってわけです

エンジン自体は壊れてないので
なんでかかりがわるいか
部品を一個ずつ辿っていきました

そしたら
操作するレバーの
付け根に辿りつきました

とりあえず
レバーをキコキコと
動かしながら
ワイヤーの動きを観察


・・・ワイヤー動いてないし(汗)

これじゃ始動しませんわな(笑)


でどうやったかというと
ワイヤーとレバーが連結してる
ステーみたいなのを動かしてみたら
ステーが留まってるボルトが
一緒に回ってまして
これを絞めました

で、更に
レバーをキコキコしながら
絞め具合を調節

エンジンかけてみたら
すぐかかるようになりました★

機械がご機嫌になり
自分もご機嫌になったワタクシ
チェーンもグリスアップしました(笑)

明日は4tを運転して
吹きつけてきます♪
Posted at 2007/08/22 19:59:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2007年08月21日 イイね!

朝から元気です(笑)

朝会社に着くなり
昨日の段取りがころっと変わってた為
ちょっと腹かいてしまいました(^^;


ま、
みんなを現場に送りだした後
かわいがってる
後輩くんが
忘れ物したって電話してきたので
届けました

14で。

ちかっぱムカついてたので
峠を好きなように
飛ばしてきたです。

道をゆずってくれた
トラックの方
すみませんでしたm(__)m

イライラもかなり溜まって
限界に近い今日この頃

こういう時は
無料高速道路を3速全開で
更に、窓全開で
大声で歌うに限る!!!!!

会社の癒し系
ハゲ郎くんが出した答え

私は未だに
答えをだせずに葛藤の日々です(汗)

あぁ~~~
ターボが欲しい・・・
Posted at 2007/08/21 09:47:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

毎日スコップ片手に仕事してます←ウソですm(__)mでも、悲しかぐらい怪力なのはホントです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
後ろ姿★ スケルトンなのですが あんまし気になりません 次は黄色のフィルムを 貼りた ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニスモ2WAYLSD ブリヂストン車高調 ユーラスフルエアロ レイズ17インチ前後 ドア ...
日産 グロリアバン 日産 グロリアバン
とおちゃんの仕事車 最近故障を連発してます(汗)
日産 グロリア 日産 グロリア
時々洗車させられてます(泣) オートマやけん殆ど乗らない↓ とおちゃんの遊び用&かあちゃ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation