• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンゴリラの愛車 [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2022年3月12日

エンジンオイル補充

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
義母が、走行中にオイルの警告灯がついたり消えたりするで、みてくれ、とのことでオイルの量を点検してみると、ゲージの先端にちょこっと着くくらいの量しか入っていませんでした。ほんとは抜きたかったんですけど、抜くほど入ってないかと思い、補充のみとしました。
2
やばばばば(>_<) キャップの裏は凄いことに。多分2年は変えてないなぁ(・_・;
3
2ℓ補充するため、2袋をカーマで購入。日本オイルサービスの10W-30です。サンバーは通常のオイル交換なら2.4ℓ必要です。
4
145834キロ。
粘度が増したんでアイドリング回転数は低くなりました。
エレメントも変えたかったんですが、5月に車検、また買い替えも考えとるんで補充のみとしました。
5
ゲージのちょうどMAXまで入りました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイミングベルト等交換

難易度: ★★★

カム角センサー交換

難易度:

タイミングベルト(一式)交換

難易度: ★★★

タイベルの状態確認

難易度: ★★

エンジンルーム水洗い

難易度:

カムセン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月13日 5:54
シンゴリラさん🖐

2ℓ補充してゲージ上端って
かなりカラッカラに近い状態やったんですね💦
なるほどぉ…
コレが「どれにしようか?」何シテル?
の正体やったんですな!😉
コメントへの返答
2022年3月13日 6:30
おはようございます😄

そうなんです、ゲージ見た時はびっくりしました😳
しかもサンバーはエンジンが傾いとるんでオイル漏れしやすく、前に一回直したんですけどまた今回も漏れてました(;ω;)

KS3は絶滅危惧種なんでできれば乗り続けてほしいんですけどね(^^;)
2022年3月13日 6:45
聞けば聞くほどなるほどぉ!です。
悩ましい問題ですねぇ…。
ウチのアクティも雑な親父のせいで、
年数と走行距離の割にはガッタガタで…😓💦
先日車検通したものの乗換えか否か?思案中です…。
ただ、アクティもサンバーもメーカーとしては
撤退してしまった「絶滅決定種」ですよね。
何としてでも保有しときたいという気持ちも…😅
ホント悩ましい問題です…orz
コメントへの返答
2022年3月13日 10:02
オイル補充したら、当たり前ですけどむっちゃ調子良くなったみたいなんで、このまま乗り続けます😄😊

プロフィール

「@大輪山キョウジさん おはようございます♪ すごいゾロ目笑笑 おめでとうございます🎉㊗️😄」
何シテル?   08/21 07:04
※最初にここ読んでください。 お友達募集中ですが、 フォローされる際は一言でもいいんでコメントかメッセージをお願いします。 ない人はこちらからフォロバしません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おうちへ帰ろう 〜そして、愛と勇気は〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 17:45:32
1回目の車検準備#3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 08:45:06
2023年最後の静電気除電の総集編ですよ~☺️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 07:51:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER きんのて (日産 ノート e-POWER)
2023年11月28日納車 走行距離66458キロ 自分が金色の車に乗るだなんて思って ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
計16年ほど乗ったC26からC27後期Vセレに乗り換えました✨ リアガラスのところが開け ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ノート修理中の代車です。 しばらくこいつにお世話になります。 2024年8月16日 代 ...
スズキ アルト アルト (スズキ アルト)
次の車が見つかるまで、お店から借りた代車です。 嫁が言う条件の車なんか、見つかるんかなぁ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation