• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月15日

大人の修学旅行(中編)

大人の修学旅行(中編) 大人の修学旅行2日目に突入です。高槻のホテルから奈良へ向かいました。ナビでの到着予定時間は1時間後でしたが、平日と言う事もあり途中渋滞。予定プラス30分で奈良公園に到着。
せんとくんがお迎えしてくれました。

まずは大仏で有名な東大寺へ。

奈良といえば鹿、鹿も迎えてくれました。



観光オフシーズンの2月の平日なのに沢山の観光客が。

大仏澱へ











東大寺でいただいた御朱印はこちら


その後の足取りは↓
春日大社へ







酒処、京都伏見や奈良の酒蔵から沢山の奉納が。



ここまでで予定時間がかなり押しており、本来であれば薬師寺なども参拝したかったのですが奈良観光はここまで。
宇治市にある源氏物語ミュージアムへ向かいました。
途中、京都といえば[餃子の王将]ですね。遅めの昼食をいただきました。
自分は天津飯ランチ。



飯食ってる場合じゃないんです。時間がないんです。
結局相談の上、源氏物語ミュージアムはあきらめて、伏見観光へ。伏見稲荷も行きたかったんですが、これもカット。そして行ったのが↓



坂本龍馬とお龍で有名な旅籠[寺田屋]へ。この寺田屋さん、現代でも宿泊営業してるんですよ。もうびっくり。ただコロナの影響で宿泊営業は現在は休業との事。準備出来次第再開するようです。
寺田屋さんの中の様子は↓

























お龍が入浴していたお風呂がこちら↓

入浴中に刺客の存在に気づいたお龍が、龍馬へ急を告げる為駆け上がった階段が↓

愛の階段と言われているそうです。寺田屋騒動では命拾いした坂本龍馬ですが、その後京都四条の近江屋で中岡慎太郎と共に落命しました。
その後、伏見の酒蔵巡りへ



月桂冠大蔵記念館へ

近くには龍馬通りがありました。

いただいた御酒印は↓

招徳酒造さんは閉店間際に対応してくれました。

黄桜カッパカントリーも行きたかったんですが、こちらは前日の代休との事でお休み。
残念。
その後夜の京都市内散歩へ
様子はこちら↓
南座

京都市役所

坂本龍馬遭難の近江屋跡地



本能寺(本能寺の変の頃とは別の所です)

ピンぼけ😁

豊臣秀次のお墓


池田屋騒動跡地(蒲田行進曲の階段落ちでも有名)

東京で言う所の歌舞伎町にあたる木屋町通。でしたが時代が変わったのか、時間が早かったのかぜんぜん賑わいなかったです。





そしてお次は東京で言う所の新橋や赤坂あたり、京都を代表する花街[先斗町]







先斗町のお店で夕食予約していたんです。

豆腐料理とおばんざいの[豆八本店]

お料理の数々

ちなみにノンアルコールビールですよ❗(ドライバーでしたので)







リーズナブルな価格で美味しくいただきました。
高槻のホテルへ着いたのは22:00過ぎ。
充実し過ぎた1日でした😁

      つづく~
ブログ一覧
Posted at 2025/02/15 16:56:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

京都・伏見をあるく その1~寺田屋
FLAT4さん

京都・伏見をあるく その2~寺田屋 ...
FLAT4さん

京都・伏見をあるく その3~寺田屋 ...
FLAT4さん

琵琶湖疏水と京都鉄博巡り(前編:京 ...
kumayuさん

京都Touring!夜中走って早朝 ...
バビロニアさん

「光る君へ」ツーリングしてきました♪
FLAT4さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@グルミット@横浜 さん 
わぁー残念❗️」
何シテル?   07/28 04:26
英207改です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GW川越散策❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 09:29:25
燃費記録 2022/03/26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 17:13:06
 
HASEPRO アートシートNEOリフレクションデザインRDT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 09:00:38

愛車一覧

ダイハツ タフト ワイルドキャット207 (ダイハツ タフト)
愛称[ワイルドキャット207]です。 ヨロシクです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation