• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tetsu。の愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2017年12月17日

DVH570の覚書

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
先日取り付けたDVH-570をとことん使うために いろいろ確認してみました。

ちなみにUSBメモリーはいつでも抜き差しできるので気楽に使えますw
2
コイツは、DVD-RとかUSBメモリーに保存したデーターの再生ができます

ちなみにAndroidスマホをUSB接続しましたが認識されませんでした。

なので、USBメモリーで接続しようと思います。

スマホの音楽を再生するときはAUX1からピンジャックでアナログ接続で音でました。
3
USBにMP3の音楽データーいれたら全く問題なく再生されました。
ビデオデーターについてはDivXフォーマットになっていないと認識されません。
拡張子.aviでコーデックDvidで画面サイズ控えめでやると再生可能になります。
詳しくは↓参照
http://koke9999.com/2015/09/24/dvh-570-2/
4
で出来たデーターをUSBメモリへ保存して差し込みます。
・・・あれれMP3しかリスト表示されない?
ビデオデーターは? どこへ?
いろいろいじっていたら分かりました
BANDボタンを押すとビデオと音楽のリストが切り替わりビデオが見れるようになりました。
取説を端から端まで見なおしたら、ちっちゃく説明がありましたデーターが混在する時はBANDで切り替えができると・・ ( ゚Д゚)
5
で背面の外部出力にカーナビモニターを接続そして外部入力に地デジチューナーを接続したんですが、買ってきたままでは映りませんでした。で取説確認したところ
設定でAUX2をONにしておかないと選択できないようになっています。

オジイには差し絵を混ぜて優しく説明してくんないとわかんないよ~

あとAUX1やAUX2の設定を替えた時はいちどイグニッションOFFして電源切って再度ONしないと設定が有効にならない感じです。

初期設定をいじった時はON-OFF-ONをわすれずに

とにかく説明書は端から端まできっちり読んで疑問は問い合わせ!
ググるとすぐわかるときもあるね

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ロードノイズを減らしたい4

難易度:

純正オプションスピーカー取付

難易度: ★★

気になる所があるのでデッドニングの手直し作業。

難易度:

ドアの制振

難易度:

レアルシルトってーヤツを貼り付けるゾ。

難易度:

初めての本格的なドアデッドニングをやってみる。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年12月26日 17:43
すみません、同じような接続方式を考えているのですが、ひとつ教えてください。
TVチューナーをDVH570 に入力した場合、テレビのチャンネル切り替えなどは、DVH570 のリモコンで可能ですか?
コメントへの返答
2017年12月26日 18:29
出来ないです。
テレビのリモコンとコイツのリモコン2つ必要です。
あくまで外部入力2にビデオ信号と音声信号を接続しただけなので他のソースと切り替えはできてもチューナーコントロールはできないです。
つまりチャンネル切り替えはテレビチューナーのリモコンで操作になります。

ちなみにチューナーはアゼストの安いワンセグチューナー繋いでます。
2017年12月26日 18:32
情報ありがとうございます!参考にします。
コメントへの返答
2017年12月26日 21:35
どういたしまして!!
2017年12月26日 21:41
学習リモコンとかで、うまく1つにまとめられるといいですね。
コメントへの返答
2017年12月26日 22:00
ソニーのハウスリモコンちょつと気になりますw

プロフィール

「今日も暑かった」
何シテル?   08/20 18:31
普通のお爺さん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
マーチと入れ替えでこちらを購入 マーチの部品がかなり流用できるのでこちらに決定です 荷 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
前のマーチがお疲れだったから もう少しだけ体力残っているマーチにチェンジ 晴れて専用車 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
2台目のステージアで、ハッキリ行って衝動で買い替えた車です。 初めのステージアをチョコチ ...
スズキ その他 スズキ その他
限定解除したときに勢いで購入しコツコツいじっていたやつです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation