• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tshの愛車 [スバル XVハイブリッド]

大崎上島から「しまなみ海道」へ (2019/11/23)

投稿日 : 2019年12月13日
1
大崎上島の明石港へ到着したら,まずは神峰(かんのみね)山を目指して車を走らせました。

大崎上島トンネルを抜けたらすぐに「神峰山登山道」という標識がありますので,それに従って左折します。
そのまま道なりに車を走らせると,神峰山の第1展望台(標高 400m)へ到着します。

第1展望台の駐車場は台数が少ないですが,中腹にある第2駐車場は台数が多いので,万が一第1が満車だった場合は第2の方に駐めて,そこから登山道を登って直接頂上へ向かう手もあると思います。

展望台までのドラレコ画像を Youtube にアップしておきました。
https://youtu.be/26_fAGxXhoU

さて,第1展望台からは写真のような絶景が望めます。

「生きた軍艦島」とも呼ばれる,契(ちぎり)島も見ることが出来ます。
(真ん中あたりに小さく映っている,緑が全くなくて鉄塔が見えている小島です)
2
せっかくここまで来ましたので,頂上(第3展望台)まで登ってみたいと思います。

3分ほど登山道を歩くと,石鎚神社へ到着します。
ここにも展望台があり,写真のような絶景を望むことが出来ます。

手前にある港は木江(きのえ)港,真ん中に2つ見える島は大横島と小横島です。
3
さらに2分ほど歩くと,第2展望台があります。

ここからは南側を望むことが出来ます。
岬にある長方形の建物は,きのえ温泉ホテル清風館ですね。

うーん,やっぱり若干霞んでいるな…。
4
さらに4分ほど登ると,山頂の第3展望台に到着します。

こちらからは主に西側を望むことが出来ます。
ということで,すべての展望台を制覇すれば,東西南北4方向すべての眺望を見ることが出来るのです。
5
その後,大崎上島の中心部に向かい,「徳森食堂」というラーメン屋で少し早い昼食を頂きました。
まだ次のフェリーまで時間があったので,車で島内を一周したりして時間を潰してから,木江港 14:15 発のフェリーに乗り,大三島の宗方港へ向かいました。

そこから「しまなみ海道」を通るのですが,途中の大島北 IC で降り,「亀老山(きろうさん)展望公園」へ向かいました。
ここの展望台からは,来島海峡に掛かる3連続吊り橋を眺めることが出来ます。
6
No.5 の箇所から90度左へ向きを変えると,石鎚山脈の雄大な眺めを望むことが出来ます。

海面に近いところが霞んでいて,上空に行くと澄んでいるので,まるで山脈が浮いているように見えます。
7
その後駐車場に戻り,売店で藻塩ジェラートを購入しました。
(以外とおいしかったです)

本当はゆっくり景色を眺めたかったのですが,駐車場が結構混んでおり,自分が到着した時は辛うじて最後の1台に駐められたという感じだったので,ジェラートを食べ終わったらそそくさと出発しました。

が,山を降りる途中で「安藤ポイント」にも寄ってみました。
8
ここからの来島海峡大橋の眺めも雄大です。

亀老山展望公園までのドラレコ画像も Youtube にアップしておきました。
https://youtu.be/CCf-Zhve_Es

(続く)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10,000 km http://cvw.jp/b/247457/47728741/
何シテル?   05/18 23:33
絶賛不定期更新中! 当面は自分の備忘録代わりです。 …プロフィール画像のように,元々は鉄ヲタなんですが,何か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:tsh の他サイト
2010/05/20 22:36:03
 
本家Blog 
カテゴリ:tsh の他サイト
2006/12/17 23:26:13
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
GP 型 XV HYBRID から GT 型 XV (E型) への乗り換えです。 グレ ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
人生初の新車です。 納車時に装着済のオプション: ・ベースキット(ドアバイザー無,ルー ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最低地上高が通常よりも高く,かつ自宅の立体駐車場に入る車を,という選択肢で捜すと,必然的 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
初めて買った車ですが,初めてゆえに色々と選択にミスったところもありました。 とはいえ,今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation