• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりっぴーPの愛車 [スズキ スカイウェイブ250 タイプS]

整備手帳

作業日:2023年5月7日

メーター液晶劣化修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
これが元画像です。何書いてあるかも読めないくらいしわになっててひどいですね
2
メーターを分解して液晶パネルを取り外し、劣化したフィルムを根気よく剥がして新しい偏光シートを貼りました。
裏表にそれぞれ貼り付いているので必要に応じて交換しましょう。

交換に使った偏光シートは、東急ハンズのDIY売り場の銅板のところに紛れて売っていました。

劣化したシートからは酸っぱい匂いがするため、ビネガーシンドロームと呼ばれるみたいです。

ちなみに、偏光シートを貼る向きを調整すると、画像のように表示色を反転(黒背景に白文字)することができます。

ただ同然で引き取ったから知らなかったけど10万キロ超えてたんかい!
エンジンも元気だしまだまだ走れそうです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パンク修理

難易度:

オイル交換

難易度:

スマホ充電チョイ加工

難易度:

トップケース取り付け

難易度:

メーターランプ交換

難易度:

初のオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やったぜ。」
何シテル?   10/09 19:06
とりっぴーPです。お気軽にフォローください! 痛車とか痛チャリとかやりたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルタ交換【2回目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 22:44:10
アクア ウインカー音の変更(ピョコピョコ音→コチコチ音に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 19:58:45
サングラスホルダー見つけた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/03 01:28:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
前期型です。救援端子がついてる方の一部改良前の初期型です。 色:ホワイトパールクリス ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
バイク屋さんの知り合いに不動車ってことで15000円で譲ってもらい、ちまちまと直しながら ...
SYM アティラ125 SYM アティラ125
ネット上でもかなり情報の少ない台湾バイク。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
アティラがガタガタになってきたので急遽購入。 しかしいろいろとノーメンテだったらしく大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation