• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

72.WARRIORの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2024年4月30日

助手席ドア異音修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
高速やバイパスを走っていると助手席ドアからコトコト音がするので修理しました。

恐らく青丸のワイヤーが原因?

オレンジ丸のドアホールシールシーラーも劣化で隙間ができていたの雨漏り対策でシールを入れ替えます。

走行距離︰32,472km
2
劣化したドアホールシールのシーラーを綺麗に清掃。
3
異音の原因は恐らく青丸の部分のワイヤー?
ワイヤーにスポンジを当てて振動で触れないようにいました。

ブチルゴムを溝に沿って貼り付けます。
4
ドアホールシールの破れはなかったので、綺麗にして再利用しました。
ドアホールシールの上からブチルテープ(ブチルゴム)を押して密着させます。
5
使ったブチルテープのはこのスワンボンドNO.9800
6
箱の裏面に取説

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワーウィンドウスイッチパネル取り付け

難易度:

パネルにダイソーのカーボンシート貼り!

難易度:

前期センターテーブル外し&後期アームレスト装着

難易度: ★★

車検整備

難易度:

空気圧チェック

難易度:

HONDAフィットドアウィッチパネルを変えて見ました。( ꈍᴗꈍ)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夕暮れでしたが富士山が見れました👍 富士山を見ると関東に帰って来たと実感しますね😄」
何シテル?   07/28 19:29
72.WARRIORです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BOSCH BLACK-AGM BLA-80-L4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 11:00:39
【エラーコード】Pからはじまる一覧【DTCコード】vol.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 15:29:33
牽引950登録してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/17 21:34:06

愛車一覧

ジープ チェロキー ジープ チェロキー
ジープ チェロキー ウォーリアーに乗っています。
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤用
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の買い物用
ホンダ XR250 バハ ホンダ XR250 バハ
PCXの前の通勤用 シリンダーヘッドのメンテをして復活。 まだまだ現役!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation