
紅龍さんのブログを見て実はボクもウォーキングしてるんです(^o^)/
2年前、大病で12時間の大手術をして退院して以来、リハビリで始めたウォーキングが習慣になってしまいました!
場所は有田の「炎の博覧会跡地に作られた「歴史と文化の森公園」で休みに日は朝から仕事の日は夕方からほぼ毎日4kmをウォーキングしてます(^o^)

駐車場です。ここに車を止めてウォーキング開始!

公園の入口付近

ウォーキングコースです!自然が一杯で歩いてて飽きないですよ(^v^)

広い芝生があり、土日は小さい子供を連れた家族連れで賑わってます。

さすがは有田!全ての水飲み場は有田焼です!

炎の博記念堂です。ここで演劇やコンサート・映画上映など色々な催しが行われてます!

岡本太郎作の「炎のモニュメント」です。芸術が爆発してますね(笑)
ここで東京の方は何かに似ていると思われているはず!

そう!通称「うんこビル」アサヒのスーパードライホールです!!
炎のモニュメントも完成後しばらくはまばゆい黄金色で光り輝いてましたが今は薄汚れてきて地元の子供たちにはメガウンコ像と呼ばれてます・・・。
そういえばちょっとキレの悪いウンコに見えるような・・・(笑)
ウォーキングの後、この像の前で一休みしてると催してくるのでウンコたれて帰ります(^v^)

さすがは有田!ウンコたれた後も洗面台は有田焼!!って事でスッキリして家路に・・。
有田方面に来た時には是非、歴史と文化の森公園に寄ってみてくださいネ
炎の博記念堂
http://kinendou.com/
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/10/29 18:59:02