• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

試し撮り

試し撮り 昼前に伊丹スカイパークに行って、
新しいレンズの試し撮りをしました。

午後から雨ということで、あいにくの曇り空。

やはり、70-300mmの威力は凄い。
今まであともう一歩寄れなかった、A滑走路の小型機もこのように撮れます(写真)

⇒フォトギャラリー

やまっちAPさんが、偶然にも来られてましたwww

特別塗装機も全く来ず、風がとても強く、人がやけに多かったので、1時間くらいで退散。
帰宅中に雨が降ってきました。

また近いうちに晴れた日に撮りに行きます。
ブログ一覧 | ソニカ | 日記
Posted at 2010/10/24 18:20:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

おはようございます。
138タワー観光さん

秘湯探索
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 21:06
あっ、レンズ強奪するの忘れてた!(笑)
ちょっと寒かったですね。
コメントへの返答
2010年10月24日 21:16
寒くて、そんな場合じゃなかったですね(笑)
2010年10月24日 22:57
ど~も~♪

やっぱ一眼はいいなあ(≧ω≦)b
あっ!
前回と同じコメかな?(爆)
コメントへの返答
2010年10月25日 22:11
ど~も~

やっぱ一眼はいいですよ~
(同じコメかもw)
動く物や、夜景を撮るときはキレイです。
2010年10月24日 23:26
すごいですねー
やっぱレンズを吟味する楽しみがいいですねー
流行りのコンパクト一眼(というかスタイリッシュなPEN)が欲しいっちゃ欲しいです。
まぁあつーさんのようにホントに撮るのが好き!ってわけでもないので、もったいないですけどね。
コメントへの返答
2010年10月25日 22:13
望遠の効くのは、今までコンデジしかなくて、
一眼で望遠が行けるようになって嬉しいです。
レンズ自体はスタンダードレベルの普及品ですが…

PENはスタイリッシュですが、高いですね。
小さすぎて逆に扱いにくい気もしないでもないです。

プロフィール

「ヴォクシーが黄砂でドロドロだったので、洗車機通して、ディーラーコーティングの液体を拭き込んて完了。
フロントガラスの助手席側、ワイパーの筋があって、虫を轢いたのかと思ってたら、傷だった。黄砂酷い時に大きい砂粒を噛んだか…」
何シテル?   05/03 18:01
こんにちは。 双子の子育てに追われており、なかなか更新できていません。 コメントする余裕が無く、イイネだけのときもあり、申し訳ございません。 ------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 21:43:30
VALENTI オーナメントプレート(フレアブルー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 21:00:56
夏タイヤに交換 ~2018~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 23:46:20

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
令和元年5月登録の新車のVSです。 グレードは、特別仕様車 X VS SAⅢです。 色 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
平成29(2017)年式 ヴォクシー 後期 ハイブリッドV 寒冷地仕様車です。 ---- ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
実家の車です。ミラから中古のベリーサに乗り換え。 かねてから母が欲しかったベリーサになり ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2007年式。67,358kmで購入、乗り出し。 事故廃車になったソニカの後継、通勤用 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation