• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月26日

帰省しました

松山に帰ってきました。

タロさん(ゴールデンレトリーバー♂13歳)が大喜びでした。

飛行機はボンバルディアで、昼過ぎから風が強くなってきたので、大揺れでした。
エンジンに近いところの座席だっただからかどうかよく分かりませんが、
エンジンの振動が酷くて、揺れるし、ちょっと酔い気味でした・・・

SP-550UZで動画も撮ってみました。
座席ベルト着用サイン消灯中です。




<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=dDxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosb7NOmVTY4hkcoF.65iblFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

プロペラの回転おそ!
・・・遅く見えるだけで、扇風機の強なみの回転数で回ってるはず(爆)
動画の半ばあたりから、機体が激しく揺れました(汗
ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2008/04/26 18:16:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

こんなのはダメよ💦
chishiruさん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年4月26日 19:10
お帰りなさい(*゚Ω゚)/ウィッス!!
カメラのシャッタースピードに起因してるんでしょうね!

業務用のビデオカメラでもシャッタースピードを調整するとヘリのローターが止まって写るそうです(爆)
コメントへの返答
2008年4月26日 23:37
ただいま?帰りました。
やっぱり、空気が違います(笑)

動画のシャッター速度が変えられない(変えれるのかな?)のでこういうのしか撮れませんでした。
2008年4月26日 19:20
お疲れ様でした。

デジカメの録画できるコマ数が関係しているのでしょうね(笑)
コメントへの返答
2008年4月26日 23:38
酔ったので、帰ってから寝てました…

コマ数かシャッタ速度かどちらかだと思うんですけど。
よく分かりません・・・
2008年4月26日 19:48
空の旅、いいなぁ~♪
ここ最近、機会がなくて全然乗ってませんよ(泣
コメントへの返答
2008年4月26日 23:39
私は空の旅も当たりまえになってます。
新幹線のほうが、返って新鮮ですw
2008年4月26日 19:58
大阪→松山ってプロペラ機なのですね。
しかも噂のボンバルディアですかあ。
私も出張等で飛行機よく乗るのですが、
ジェット以外乗ってないのでプロペラ機の乗り心地は興味あります。
揺れるのはプロペラ機のせい?
コメントへの返答
2008年4月26日 23:42
大阪⇔松山はプロペラが主流ですが、伊丹2往復と関空2往復は、まだジェット機だったと思います。
2000年頃は、全便ジェット機だったんですけどね・・・

ボンバルは狭いですよ。注意しないと天井に頭打ちます。
エンジンの振動が結構伝わるのと、飛行高度が若干低いので、地上がよく見えます。
揺れるのは、気流のせいです。普段はほとんど揺れませんよ。
難点はスカイオーディオが無い(>_<)
2008年4月26日 20:45
ボンバルディア怖ーい(>_<)

若旦那さんと同じく飛行機長い事乗ってない…
コメントへの返答
2008年4月26日 23:43
ボンバルは乗ったら、非常用設備のご案内をよく読みますよ(汗

もうマイルがいっぱい貯まってます…
2008年4月26日 22:04
青い空がいいですね。
帰省日和でなにより♪
ゆっくりできるといいですね。

ワンちゃんの状態が想像つきます(笑)
うちも柴犬飼っているので(^O^)
コメントへの返答
2008年4月26日 23:44
青い空と白い雲がいいんですよ♪
地上が雨でも雲の上は快晴ですし♪

犬はもう年取ってるのですが、私が帰ってると、いつもより元気になるそうです(笑)
2008年4月28日 19:47
フリッカー、NDフィルターつけて露光時間増やせばもうちょいマシになるけど、基本的にFPSが低いから難しいですね(;´ー`)

実際この速度ならヘリのローター並(笑)
コメントへの返答
2008年4月28日 23:12
コンデジの動画機能で撮ってる段階で、こうなるのは撮る前から分かってたんですけどね・・・

ヘリのローターよりも遅いですよ(笑)

プロフィール

「ヴォクシーが黄砂でドロドロだったので、洗車機通して、ディーラーコーティングの液体を拭き込んて完了。
フロントガラスの助手席側、ワイパーの筋があって、虫を轢いたのかと思ってたら、傷だった。黄砂酷い時に大きい砂粒を噛んだか…」
何シテル?   05/03 18:01
こんにちは。 双子の子育てに追われており、なかなか更新できていません。 コメントする余裕が無く、イイネだけのときもあり、申し訳ございません。 ------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 21:43:30
VALENTI オーナメントプレート(フレアブルー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 21:00:56
夏タイヤに交換 ~2018~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 23:46:20

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
令和元年5月登録の新車のVSです。 グレードは、特別仕様車 X VS SAⅢです。 色 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
平成29(2017)年式 ヴォクシー 後期 ハイブリッドV 寒冷地仕様車です。 ---- ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
実家の車です。ミラから中古のベリーサに乗り換え。 かねてから母が欲しかったベリーサになり ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2007年式。67,358kmで購入、乗り出し。 事故廃車になったソニカの後継、通勤用 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation