• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKQJTの愛車 [トライアンフ タイガー1200GTPRO]

整備手帳

作業日:2024年4月29日

TRIUMPH Tiger 1200 電サス 車高調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
TRIUMPH Tiger 1200 GT Pro
車高調整が出来る事を先日知りました。
「ホームボタン長押し」でON/OFF切り替わる感じで-2cm下がります。
下がる時には液晶にサスペンションのマークが出ると共に下がる音がします。
2センチ下がるとかなり変わり、身長177で踵が若干浮く感じだったのがベタ付きになりました。

しかし、下げっぱなし運用の代償としてサイドスタンドが素直に出ず、右に振ってから出さないと地面に引っ掛かります。また、立ち気味になるので場所によっては怖いです。この辺はハーレーのパンアメリカの車高調整と同じですね。

サイドスタンド問題が面倒なので普段は下げずに乗って、渋滞時のノロノロで出番がありそうです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Tiger1200gtpro サービスリセット OBD2

難易度:

ECMのアップデート

難易度:

Tiger 1200 GTPRO 7,427km オイル交換

難易度:

1年点検

難易度:

トライアンフ 2022+ サービスリセット スパナマーク

難易度:

Tiger 1200 GTPRO 4,190km オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

AKQJTです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トライアンフ タイガー1200GTPRO トライアンフ タイガー1200GTPRO
トレーサーGT+、ムルティストラーダ1200(1260)、パンアメリカと迷っている時に新 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
トヨタ ハリアーから乗り換えました。 2015年の8月に新車購入し、2024年現在約9年 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
近所の買い物や荷物満載で高速使って釣りに行ったり色々便利でしたが、乗る機会が減ってヤフオ ...
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
大型免許を取ってすぐにマフラー2本だしのGSX1400(K4)を新車乗り出し80万円で買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation