• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大十朗の"ムーきゃん" [ダイハツ ムーヴキャンバス]

整備手帳

作業日:2025年5月15日

ドアモールの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ビフォー
2
アフター
 
変化が判りにくいですねぇ。🤔
3
商品は、SEIWA様のK436 J型ドアモールとなります。
4
交換前の、透明タイプのドアモールとなります。
隙間に汚れがぁ〜😭😭😭
5
パーツクリーナーを使います。
6
剥がせぇぇぇ〜〜〜😄
7
剥がした後となります。
両面テープを剥がすのが大変ですが、根気よくいきましょう。
8
剥がし綺麗に拭いた後、こんな感じです。
9
付属の両面テープを貼り付けながら。
10
はい、完成です。
この1本に両面テープ5カ所での固定となります。
なんとなく、満足です。👍
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウォッシャー液投入〜(ゼロウォッシャー)

難易度:

リヤワイパーホワイト化

難易度:

後部座席収納 シートバック

難易度:

バスStopスイッチ(ダイソー製)

難易度:

フロントドアデッドニング

難易度:

三か月に一度。革シート保湿。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月15日 15:14
こんにちは🚘️✨

交換作業お疲れ様でした❗
透明タイプは汚れが目立ってきてしまうのですね💦
メッキであれば長持ちに期待できそうですね😁
コメントへの返答
2025年5月15日 15:16
コメント、有難う御座います。(ペコ

量販店の市販の物は、両面テープが部分的なので、水、ゴミが流れ混んで汚れがですねぇ。
メッキタイプなら、外から見えにくいのでねぇ。😄
 
ロドも、そろそろ張り替えてあげないとです。
2025年5月15日 19:14
大十朗さん✨

お疲れでしたね💦
テープの糊後剥がすのって 本当に地味なのに辛いんですよね~💦

それはそうと J型フォルムなら 最初から全面に貼っといてくれてもいいのに~😭
コメントへの返答
2025年5月15日 19:32
コメント、有難う御座います。(ペコ
 
ほんと、剥がすのが1番大変かもですねぇ。
結果・・・指の腹が1番綺麗に取れるでしたぁ。(皮むけたけどねぇ)😄
 
オプションで、ドアガードであったようなぁ〜 高かったのよねぇ。
2025年5月16日 5:29
何でもできる旦那様がいると、ドアエッジモールもいつでも綺麗にしとけるんですね(*^^*)
コメントへの返答
2025年5月16日 8:34
コメント、有難う御座います。(ペコ
 
この作業は、女性でもですよん。
そして、出先が器用な女性の方が、良いかもです。😄
 
半分以上、残りましたし、ロドにも施工してあげようかなぁ。

プロフィール

「@〒Akko さん
 
家でダラダラしております。
道も混んでますしねぇ〜😭
 
洗車すると、綺麗なお姉さんが、酸っぱいお姉さんになりかねんよぉ。🤣🤣🤣」
何シテル?   08/13 09:42
大十朗です。よろしくお願いします。 2015-8-19 XD Mid Century 2WD(FF)納車となりました(^-^)   週末のドライブ&道の駅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Mickコーポレーション レザーシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:48:46
泡つや洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:40:50
アイドリングストップ キャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:40:45

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ムーきゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
嫁っ子の通勤車として、増車いたします。   オプション ・9インチスマホ連携ディスプレー ...
マツダ ロードスターRF ちゅん太 (マツダ ロードスターRF)
デミオから乗り換えです。 2018-6-10契約 納車2018-8-31   嫁の通勤が ...
マツダ デミオ ほー助 (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。 特別仕様車の言葉に弱い我が家は、真っ赤な内装をチョイス・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation