• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月26日

今後の走行予定 100326

今後の走行予定 100326 F1、開幕しました。開幕戦ではシューマッハは、決勝7位前後、そしてチームメイトのニコに負ける。と予想してましたが・・・残念ながら予想は当たってしまいガックリ。しかし3戦目くらいにはニコと互角といえるレベルまでパフォーマンスを上げてくると予想しています。そうなってほしい、という希望もありますが。
ブラウンGPが何位だとか、アロンソが優勝だとか、オーバーテイクが少ないだとか、そんな事はわりとどうでもよくて、同じ道具を使うチームメイトとの勝負はどうなのか!?そこにばかり注目して見ています。

ところで2月くらいから首が痛いです。シューマッハの真似をして首が痛いと言っているのではありませんw
最初は原因不明。どうせ寝違えたんだろう、くらいに思ってましたが首だけでなく背中付近も痛い感じ。痛みのメカニズムはようやく解明しました。それは独りムチウチである、と!
通勤時、電車に座って寝ることが多いのですがそのとき首をこっくりこっくり、という風景は良く見かけます。首が傾いては、ハッ!?と気がついて姿勢を戻す。これを繰り返してしまうわけですが、これが最強にオーバーアクションになるとどうなるか?
眠りに入って、姿勢の維持に必要な筋肉への信号が途絶えます>>首が前に傾く>>眠りから覚めずさらに背中、腰も姿勢を維持できずに前に傾く>>重たい頭部は勢いをつけて自分のひざ&スネもしくは床に向かって飛んでいく。
まさに自分の膝を顔面に叩き込むか、床にヘッドバッドをするような状態になりました、座ったまま。頭が床にぶつかりそうな瞬間に意識を取り戻し、とっさに姿勢を戻そうと体が勝手に動いたのですが、そのかなり高速に姿勢を戻した時に、頭部(首)がムチのようにしなる状態になってしまい独りムチウチ状態になったようです。って、説明していてバカじゃないのか?と思います。



3/26(金)
アチーブメント全日本F3選手権 in メトロスクエア
東京大手町 東京サンケイビルにて、F3のイベントがあります。
内容は、F3ドライバーと森脇基恭氏のトークショーなど。それとF3コクピット体験。この日は午後休みを取れたので行ってみます。時間的にトークショーには間に合わないのでF3のシートに座ってくるくらいかも。


3/27(土)
大井松田カートランドでライセンス取得

4月3日のAS杯に出るために必要なレンタルライセンスを取得しに行きます。メンバー3人集合の予定。ライセンスを持っていないということは、そこんちのコースのレンタル走行をしたことが無いと言う事であり、そんな連中が集まって優勝を狙う!とか言っている我がチーム・・・すごいw


3/28(日)
ツインリンクもてぎ ミジェットカーレース開幕戦

去年まではプレイングミジェットカーレースという名前でしたが、ちょっと名前が変わりましたね。タイムスケジュールも去年と違います。同時開催のスーパー耐久の影響もあるのかも?レース前の午前中は、通常営業の走行が入ってます。なのでレース前に十分に練習走行をする事が出来ます。Mote-La会員(北ショート四輪)は2010年度のうち1回だけ無料で練習走行できるそうなので、1本だけ走ろうかな~?練習しないでレースに挑みたい気持ちではありますが。
現在も参加受付中、当日受付もやってますので興味ある方はどんどん参加しちゃいましょう~。
ちなみに公式サイトのトップ画像のカーナンバー10は私ですなw
スーパー耐久を見てからミジェットカーレース参加、となれば良いのですが朝起きられるかな?


4/3(土)
AS杯 開幕戦 大井松田

オートスポーツ東日本スポーツカートシリーズです。なぜか皆さん、AS杯と呼ぶイベントです。GT2クラスで参戦です。魅せる走りを出来ると良いのですが。私の知っている方たちも何人か参加するんだろうなぁと予想。誰に会えますかな?
前日は小田原城、翌日は芦ノ湖、箱根などに行く予定です。


昨晩、放送していたフジテレビのスーパーGTの番組、録画失敗しました(泣)
ブログ一覧 | 走行予定 | 日記
Posted at 2010/03/26 00:34:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

この日は⑩。
.ξさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年3月26日 1:34
こんちは。走行を控えると言われていた今年もガンガン走ってますねー

予定が合えばどこかで見学行きたいですねー
コメントへの返答
2010年3月26日 1:45
控えてます控えてます。ひかえおろ~、みたいな。
でももっと控えないといけないのかもしれません。

どこか見学、といわず一緒に走りましょう~。ミジェットカー、お手軽なので出てみませんか?

SKGジムカーナも楽しみですが、群馬サイクルスポーツセンターもまだ走ってないので、いずれ走りますので、ぜひ。
2010年3月26日 2:05
大手町でそんなイベントがあったとは!
F3に乗車できるとは貴重な機会です。

土曜日とAS杯はよろしくお願いしま〜す。

そしてGTの放送、知りませんでした・・・。
誰か録画していないですかねぇ。
コメントへの返答
2010年3月26日 17:51
東京駅は数年ぶり、大手町は10年ぶりくらいに行って、すごくなつかしかったです。

F3、のってきました。シートにおさまっただけですが。
モテラというフォーミラーカーになれている自分が、F3に驚く事もあるまい、と思っていたのですが、乗車時の姿勢には驚きましたね。すごーく寝てます。斜めってます。寝てる姿勢ですがちゃんとノーズの先まで見ることが可能。
モテラとFJは似てると思ってますが、F3となると違う車ですね。モテラのようなパイプフレームじゃなく、カーボンモノコックでした。無線も付いてるしエンジン出力以外はFニッポンと変わらないんじゃないか?というクオリティでした。
5月のFポンもてぎの時にサポートレースでF3が開催されるそうなので、その時に見に行きたくなりました。

明日はよろしくお願いしマース。

GTの番組は頭の5分だけ録画できてました。アグリ氏、マッチ、ピストン西沢氏が出てて面白そうな雰囲気。
2010年3月26日 12:57
AS杯出ますよー(^^)/
クラスはGT1になりますが。

明日も大井松田にいる予定なので、お会い出来たらよろしくです。

F3のイベント、行きたいーっ。o(><)o
コメントへの返答
2010年3月26日 17:55
くわっちさんは去年出てましたよね?そのときはGT2でしょうか?

むむむ?明日は大井松田に行くのですか!ぜひ走り方を教えてくださいね。
出来れば一緒の枠で、後から追走したいです。

F3は、トークショーは見れなかったので、マシンを見て触るだけでしたが、なかなか興味深いものでした。過去に行ったFポンのサポートレースのときも観客席で寝ていたような気がしますが、これからはF3に注目してしっかり観戦します。
2010年3月26日 18:43
モテラはどうしても寝た姿勢が取れないですからね。あれはステアリングの位置が遠くペダルが近いからどうしても乗用車的なポジションになってしまいます。FJだとへそが空を向く位寝た姿勢でしたが、それがフォーミュラでは普通なんですよね。FJの場合、長身だとそれくらい寝ないと肩がフレームからはみ出すのも一因ですが。F3はカーボンモノコック自体がそうした形に最初から形成されてるのでしょう。明日は大井のレンタルですね。とりあえずLFIKALさんのことだから月間ランキング1位を狙ってください。
コメントへの返答
2010年3月26日 19:43
1度だけRA飯能で試乗したFJでは、乗りにくさはありませんでした。そんなに寝てる姿勢ではなかったような記憶です。
今回乗せてもらったF3マシンは、去年の選手の170cm、60kgくらいのボディサイズのマシンで、私にはアクセルペダルが届きませんでしたw

シフトアップのときは、アクセルは踏みっぱなしだそうです。左手のパドル操作で点火をカットできる仕組みで、その操作にあわせてシフトアップするそうです。つまりシフトアップ時は、左足でクラッチペダル、左手で点火カット操作を同時にやるんでしょうね。

大井松田も、月間ランキングやってるんですか。藤野みたいですね。
参加権利は、単純にレンタル走行を行えば自動エントリーなんでしょうか?1位を狙いたいですが、資金難で、2、3回くらいしか走る事が出来ないのでちょっと難しそうです。
11:30までには現地入りする予定です。
2010年3月26日 23:21
ラー反応にやってきた試乗用マシンはシートスライドが出来るものなのでモテラ的な面も有りますがモテラよりは多少スパルタンだったのではないかと思われます。F3はシフトパドルが点火にもつながってるということですね。シフトミスでエンジンどっかんという構図は見られないようになってるんですね。
大井はレンタルの申し込みする時にweb掲載可に○をしてそこにLFIKALとかミスターXとか山本小鉄とか好きな名前を書けばOKです。リミッター付きではさすがに1位は無理のはずですが2回目以降は大丈夫でしょう。ウケを狙い”ふじさん”とか”Che"と書くとか(笑)
コメントへの返答
2010年3月27日 21:08
今日は、家を出発し3時間後にいたのは環八。あまりの渋滞に行く事を断念しました。高速代かけてなにしにいったんだか?
あのまま諦めずに向かったら、7時間くらいでいけたんでしょうか。
やはり東京、千葉、神奈川は車で行きたくないですね。ほんと、疲れました。

ライセンスは、来週の金曜日にとりに行こうと思います。
2010年3月27日 0:29
ムチ打ちは大丈夫ですか?
体が一番大事ですので一度、病院へ行かれてはどうですか?
またサーキットご一緒しなくてはいけないですから!(笑。
お大事にされてください。
それとシューマッハ、本当に良い結果が出るのを期待してるのです。
シューマッハが一度、引退してからF1を見なくなってしまいました。


コメントへの返答
2010年3月27日 21:11
バカみたいな話ですが、勝手に自分でムチウチ状態になっています。
これ以上悪化しないように、電車での居眠りの姿勢には気をつけようと思います。

11月にレブ鈴鹿出ますので、よかったらご一緒しましょう~。関東のGT-R軍団も参加すると面白いでしょうね。
次回は、きっとたまなんさんには負けちゃうでしょう~

プロフィール

「10月25日本庄負けず嫌い選手権は、主役が来れなくなってしまい、中止となりました。私も仕事休めなくなりました。」
何シテル?   10/18 14:50
過去の日記はこちらです。 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6173917 イエローデーモンGT-R(BNR32)でいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

群馬サイクルスポーツセンター 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/08/30 23:29:48
 
各地サーキットLAPタイム計算シート 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/04/05 20:31:51
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/04/05 20:29:10
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R イエローデーモン (日産 スカイラインGT‐R)
■イエローデーモン Ver2013.02.10 FSWレーシングコース 2分0秒794 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
赤のGT-R。LSD無し。ボンネット鉄。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
黒のGTターボ。丸目。 フロント、サイドにエアロが付いていてよく擦って困りました。強化ク ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2000cc、NA。黒のQ's。走りの練習をしてました。LSDがなくてもドリフトは出来る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation