• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月07日

Red Bull Kart Fight 2014 1次予選トップ通過

Red Bull Kart Fight 2014 1次予選トップ通過 2014/6/7
Red Bull Kart Fight 2014 第1次予選
本庄サーキット SODI 270cc
参加者4名 同一車両タイムトライアル
クラス1位、総合1位
Best 40秒095(wet)


今年で3度目の挑戦となるレッドブルカートファイト。その1次予選が本庄サーキットで開催されるというので参加してきました。全国各地の施設(コース)から数名が選出され地区大会(2次予選)に参加できるシステム。去年はネットによる早期応募で1次予選をパスできましたが、今年は全員しっかり1次予選から走らされるシステムのようです。さらに今年は体重別によるクラス分けも設けられました。

施設によって選考方法はさまざまのようですが、その多くは期間中(6月1日~15日など)にタイムアタックをして上位から選出、というもの。しかも期間中何度でもアタック可。私はこれがとても大嫌いなシステム。なぜならばベストなコンディションの日に来場した者勝ちになるからです。いかに当たりの日で走れるか。当たりを引きたければ何日も通って・・・という流れに。まあ、施設はたくさん走ってもらったほうが儲かるのでうれしいと思いますが。
本庄サーキットの場合は、7日と10日にタイムトライアルを開催しその中から10名を選出というシステム。どちらかの日が有利になったりしないように両日から選出されるそうです。
現地に到着すると、予想通り雨。同じ日のタイムトライアルで得意の雨となれば、予選通過は当たり前なので総合でトップタイムを出せないようでは恥ずかしくておもてを歩けない、という気持ちで挑みました。
ドラミでイベントの説明。
うれしいことに同一車両を使っての走行。予想はしてましたが参加者は少なくたったの4人。これはどんなタイムだろうと全員予選通過なのでは?と走る前から感じてましたが口には出さずw

マシンは初めて乗るSODI(270cc)という車両。N35より頑丈そうな装甲は中央サーキット藤野のマシンを思い出させます。コースは数日前に6時間耐久で走ったので余裕!と思ったら写真のように1コーナーをショートカットし2ヘアピンへ向かうレイアウトでした。
練習なしでさっそく本番走行。5周計測の開始。走ってみるとウェット路面という事も加わりこの1コーナーのレイアウトが楽しい。最終コーナーの全開ゼロカウンタードリフトも楽しい。ウェット路面のグリップを探る行為が楽しい。やはりウェット路面は面白い。
自分のタイムが超えられないように祈りながら全員の走行が終るのを見守りw 無事にトップで走行時間終了。1次予選通過となりました。

結果発表のときに気づいたことですが、数年前にカートランド関越などを走りこんでいたレンタルカーターならご存知だろう○ンゲン選手も参加していました。なんとなくどこかのカート場で見かけた気がすると思ってましたがKLK定例会で無敵の○ンゲン選手とご一緒とは。
○ンゲン選手のタイムは40秒456。またどこかのコースで競いたいですね。

写真はこちら


※10日の通過枠は6名。かなりねらい目かと思います。
ブログ一覧 | カート | 日記
Posted at 2014/06/08 21:53:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

12345
R_35さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10月25日本庄負けず嫌い選手権は、主役が来れなくなってしまい、中止となりました。私も仕事休めなくなりました。」
何シテル?   10/18 14:50
過去の日記はこちらです。 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6173917 イエローデーモンGT-R(BNR32)でいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

群馬サイクルスポーツセンター 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/08/30 23:29:48
 
各地サーキットLAPタイム計算シート 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/04/05 20:31:51
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/04/05 20:29:10
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R イエローデーモン (日産 スカイラインGT‐R)
■イエローデーモン Ver2013.02.10 FSWレーシングコース 2分0秒794 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
赤のGT-R。LSD無し。ボンネット鉄。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
黒のGTターボ。丸目。 フロント、サイドにエアロが付いていてよく擦って困りました。強化ク ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2000cc、NA。黒のQ's。走りの練習をしてました。LSDがなくてもドリフトは出来る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation