• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月04日

今後の走行予定 150604

今後の走行予定 150604 ドーモ、ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨンがお気に入りのLFIKALデス。
5月はこちらの走行予定をほぼ計画通りに走りきり、まずまずの結果に。走りすぎて資金も盛大に吹っ飛び、気力的にもしばらく走るのはいいかな、という気持ちですが次の走行予定が迫ってきてしまいました。ワッショイ!
相変わらずGT-Rはなおっていないので、借り物のコペンで走ります。
ところで先日、初めてiRacingをプレイしたのですが、これがすばらしい。クラッチ付のG27で初走行の岡山国際サーキットを走りこみました。3D表示もさらにすばらしく、GT5のように目の疲れも無く、3D効果の本物感がスゴイ級!そんな体験をした直後にスーパーフォーミュラ第2戦岡国を見たら、コースのどこを走っていてどんな難易度のコーナーなのか知った上での視聴となりとても楽しめました。やはり、どんなコーナー、コースなのか知らないサーキットと知っているサーキットの走行映像では、いろいろと感じるものが違ってくるものですね。



6月6日(土)
本庄サーキット
16:00~
RedBull KartFight 1次予選イベント
10周練習+10周レース+1周スーパーラップという内容で\7000。ちと高い気がします。選考条件は不明。レース1位とスーパーラップ1位が選出ってところでしょうか。去年同様、また雨?


F1リゾート秩父 ~19:00
RedBull KartFight 1次予選タイムトライアル
本庄のイベント終了後、間に合いそうであればFRCのタイムトライアルにも挑戦。本庄の会員なので10周券が半額なのがうれしい。


6月7日(日)
D3チャレンジカップ Rd2
関越スポーツランド
初出場となったRd1はD2クラスで2位と上々の結果。車両の無改造度合いならば会場でトップクラスのコペンです。


F1リゾート秩父 ~19:00
RedBull KartFight 1次予選タイムトライアル
D3CCは割と早い時間帯に終了するイベントなので、残り体力&気分次第&6日の結果次第では、この日もFRCに走りに行きます。


6月18日(木)
RE-71Rミーティング

ジンボウチョウスゴイタカイビルで行われる謎のイベント。


6月27日(土)
コペン アライメント調整

タイヤセレクト北本にて。この日までにマジックキャンバー的なボルトを導入してフロントのキャンバーを若干つける計画。トーインになってしまうのが心配です。


6月28日(日)
DUNLOP GYMKHANA LESSON
関越スポーツランド
現在、BSタイヤ装着なのでキャッシュバックは受けられませんが、全日本選手に挑めるチャンス。徐々にFF車でのパイロンジムカーナの走らせ方が上達してきているので、たまには試合ばかりではなく練習もしてみようと思い参加の予定です。



5月は開催できなかったGT6 LFIKAL走行会をぼちぼち開催したいところであります。6月12日(金)の夜なんてどうでしょう?
あと、本庄サーキットのレンタルロドのタイヤが替わったそうなので、早く走ってみたいところです。
ブログ一覧 | 走行予定 | 日記
Posted at 2015/06/04 04:16:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2015年6月4日 4:25
こんにちは。GT-Rが直らない中、知恵を絞って走られてますね。

キャンバーボルトはそれなりに使えるものなのでしょうか?動いてしまわないかということと、耐久性が不安なのですか、オススメがあったら教えて欲しいです。

本庄レンタルロドのタイヤは、同じ銘柄のように見えましたね。ランキング表も前のものを引き継いでいましたから、もしかするとこのタイヤで当分やっていくつもりなのかも。
コメントへの返答
2015年6月4日 21:50
キャンバーボルトは、構造上次第にずれていきそうに思うのですがどうなんでしょう。私もよくわかりませんが、予算的にキャンバーをつけるのにこの手段しかないので、ひとまずやってみます。

AE111で本庄を走ったときにはすでにレンタルロドのタイヤが替わっていたんですか。同じ銘柄のタイヤとは、なかなか珍しい事ですね。
2015年6月4日 9:19
ふむふむ、今週末はそんな予定でしたか。土曜日は雨ですかねー?
私も7月にタイヤセレクト北本でアライメント取ります。モンローのマジックキャンバーは構造上動きそうな気がして、EZカム購入予定です。
iRacingはどちらで?岡山の石浦選手権の走り、予選も決勝も素晴らしかったっす。
コメントへの返答
2015年6月4日 22:04
土曜の天気はあやしいですね。ウェットが大得意なので雨もいいのですが、装備が汚れるのが嫌になります。
雨なら、タイムアタックであるFRCは行かない可能性大です。

ボルトはこれにしました。
http://item.rakuten.co.jp/auc-green/amr000362_e1309/
まずは価格重視で、実験です。

iRacingは、きくさん宅でやりました。Core i7環境で快適。あれでは、きくさんはGT6に帰ってこないかも。リプレイ動画が手に入ったら、レポートを書きたいと思います。

岡国の予選での石浦選手の涙、トップフォーミュラで長年未勝利、そして初ポール。つらい日々だっただろうと思うとこちらも泣けてきました。決勝も後ろからの攻撃に動じることなく力強いレースをしてましたね。かっこいい。
今年は、SFを見に行こうと思ってます。富士か茂木。
2015年6月5日 6:20
車が無いのに、車を持っている人以上のスケジュールの組み方が凄いですね。

この間は走行会お疲れ様でした。久しぶりに夜更かしした感じです。
まさかの庄司慎吾ばりのリアルな相打ちを避けたLFIKAL選手は素晴らしかった。
自分も岡山国際とロードスターの組み合わせで5レース程やりましたが、2レースは裏ストレート後のヘアピン前でエンジンブローです、マニュアル下手みたいです。
また近々インテルラゴスとモンツァとセルジオペレスも練習したスキップバーバー車両購入しますので次回遊びましょう。

動画はもう少しお待ちくださいね。
コメントへの返答
2015年6月9日 0:18
岡国ロードスターワンメイクレースの機会をくださってありがとうございました。
妙義山の走り屋が岡国に来ていたとは驚きでしたね。

エンジンブローはシフトダウン時のオーバーレブじゃないですか?

インテルラゴスは面白そうです。サーキットオブジアメリカも希望です。モンツァは興味無かったり。

実はiRacingの世界チャンピオンとカートレースをした事がある、というのを最近思い出しました。

プロフィール

「10月25日本庄負けず嫌い選手権は、主役が来れなくなってしまい、中止となりました。私も仕事休めなくなりました。」
何シテル?   10/18 14:50
過去の日記はこちらです。 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6173917 イエローデーモンGT-R(BNR32)でいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

群馬サイクルスポーツセンター 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/08/30 23:29:48
 
各地サーキットLAPタイム計算シート 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/04/05 20:31:51
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/04/05 20:29:10
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R イエローデーモン (日産 スカイラインGT‐R)
■イエローデーモン Ver2013.02.10 FSWレーシングコース 2分0秒794 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
赤のGT-R。LSD無し。ボンネット鉄。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
黒のGTターボ。丸目。 フロント、サイドにエアロが付いていてよく擦って困りました。強化ク ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2000cc、NA。黒のQ's。走りの練習をしてました。LSDがなくてもドリフトは出来る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation