• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chansugarの愛車 [トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年10月21日

オートブレーキホールドキット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
デンクル製のキットを付けてみました。
今迄はシートベルトを締めオートブレーキボタンを押して機能させるのがあたりまえ作業でしたが、一々ボタンを押す事、たまに押し忘れる事もある,

(押さなくてもブレーキさえしっかり踏んでればクルマは動かない)これが普通の動作。

慣れとは恐ろしいもので良い機能一度使うと楽チンで辞められなくあたりまえの様に信号待ち等ブレーキを踏み止まってブレーキから足を離してもクルマが動かない!
アクセルを踏むと発進する便利な機能が付いていて助かってます〜

仕事上トラックに乗車してますが今時はあたりまえにこの機能が付いてまして、各社呼名は違いますが三菱ふそうではイージーGOと呼び発進補助装置、坂道発進等アシストしてくれて助かってます( ˶°⌓°˶)

トラックではロッカースイッチで解除するまで機能してますが、ヤリクロはこの様なキットを付けないとならない訳なのです(>_<)
2
見た目に扮して価格が高いと思います😩😩😩
簡単そうな物ですが技術料、日本製品の価値だと思って納得しての購入です。
3
写真、前側からセンターコンソールはぐり見た感じです。

説明書にダッシュパネルを取り外す写真が掲載されてます。

ダッシュパネル外す工程はみんカラ先輩方々の作業手帳を参考にして下さい🙇‍♂️
センターコンソールのブレーキホールドスイッチ裏が見えるまで取り外して行きます。

久しぶりにパネル類をバラシました(汗)
ブレーキホールドスイッチカプラーにキットの配線カプラーを割り込ませます。
4
一つ一つの配線が細いのとそのまま配線をはわせ断線等気になるのでテサテープにて保護してから配線しました。

配線の行先はスイッチ裏から運転席下裏にあるカプラーともう一つは助手席側足下に有るヒューズボックス迄が基本作業です。
5
写真、コンソールを上から見た様子。

運転席下のカプラー迄キットのカプラーを割り込ませるので絨毯裏に引き込むのに配線通しで引っ張っりこみました💦
説明書には作業工程の写真は無く、シート下のカプラーに挿して下さい!だけの写真が掲載されてます😩
もう少し詳しく取り付け方法、配線の通し方等教えてくれたら評価が上がると思いますが……
6
写真、運転席下の絨毯切れ目からコンソールに向け配線通しを向かわせてます。
シートレールが有るからカプラーを引き込めるか?
と、心配しましたが絨毯裏に多少の余裕が合ったので難なくシート下迄引き込めましたー!

そしてシート下のカプラーにキットを割り込ませ安堵に浸って写真を撮り忘れました😅
7
写真、助手席側グローブボックスを取り外しセンターコンソールからヒューズボックス迄配線してます。

ここで追加作業も兼ねて配線してます。
8
説明書に有料オプションにてONOFFスイッチも有りますよ!(赤丸)と宣伝していて😅
追加装備が出来ない大人の事情があるのかと…🤔

後々の事を考え4本まとまった配線を助手席側から運転席側ハンドル右手のスイッチ類裏迄はわせ、とりあえずブレーキ機能ONoffスイッチだけ付けときました。

その他配線はイルミネーション、ACCから取り後日までスタンバイ中です!
9
後々に使う分配する配線を作り置きしておきました。
10
分配線、今は使いませんがこんな感じに出来上がりました。
11
取り付け完了です♪
と言っても見た目はスイッチONでブレーキホールドランプが点灯するくらいしかわかりません😅

これからはシートベルトをカチッと差し込むとブレーキホールド機能がON状態なので⭕️
快適に乗れる事でしょう!……( ˶°⌓°˶)

長々すみません
以上です🙇‍♂️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デジタルインナーミラー取り付け(今更)

難易度:

USB差込口LED追加

難易度: ★★

Yupiteru Super Cat ZK2000取付

難易度:

スイッチ移設

難易度:

パワーウインドウスイッチ交換

難易度:

配線整理と加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月24日 15:27
Chansugarさん こんにちは🙋

取り付けお疲れさまでした🤗
デンクル製品を付けられたんですね
なかなか複雑ですね自分はエンラージ製品でコラムカバー外してポン付けでした
何処が違うんですかね🤔

ロッカスイッチかホールドボタン長押しの差ですかね

まぁ何はともあれ便利になって🙌
右折のちょこちょこ移動は出来なくなりましたが🤣
コメントへの返答
2023年10月24日 21:18
contrailさん
こんばんは〜(^^♪

何か?のサイトcmでみたのか?
忘れましたが、カゴに入れといたの見てポチッとしました😅

いろいろなショップで販売してるのを購入後に知り😩
取り付けも簡単だったとは(悲)

スイッチ付けなければずっとON状態かと思います💦
ホールドボタン長押し解除の説明書 書きが無いから別売りスイッチを買うしか無いのかも?です😩
日本製を推して割高販売?
まぁ買ってしまったから仕方が無いです💦
壊れない事を願ってます。

右折まち行動、わかります笑
仕事中とさほど使い方変わらないのでピタッ、コロコロ、ピタッ、すぅー🚚っとみたいな感じです笑

今日は200kmくらい走って来ましたがシートベルト締めたらスイッチON‼️
取り付けして良かったです笑

プロフィール

「ちょうど良いサイズ感!たが…… http://cvw.jp/b/2485723/47727073/
何シテル?   05/18 12:06
Chansugarです。 ガレージとは呼べないゴチャゴチャした車庫内でFMラジオを聴きながらの作業が好きです! 車庫内で誰も得をしない作業をしてお金をい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CARPLE AAWireless 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 00:41:21
不明 フェンダーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 19:22:04
ハッチバックドア ジャバラ グロメットインナー プラスチック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 18:03:43

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
7月納車予定が5月に早まり(汗) 嬉しいんですが、取り付け部品を揃えるのに連休も有りバタ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3台目のジムニー! ウェイクのダッシュ💨加速性 車内の広さ(シートを倒して横になれる ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
明日お別れ´д` ;いろいろ楽しかった!
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
9月20日やっとこさ納車されました❗少しずつイジリたいです~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation