• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月28日

羽田ドライブ

羽田ドライブ ちょうどSEGA前で落ち合い、羽田空港迄ドライブ。
いやー夜中の羽田近辺、ガラガラですな。
環八がいい感じに流れて、空港に近づくにつれて、どんどん車が少なくなっていき、田舎道だって幹線道路

ならもう少しは交通量多いんじゃないかしらって程、人っ子1人、車一台通らないんですよ。

とりあえず第二ターミナルにナビをセットして走っていたんだけどふとミラーをみたら、Kさんの306が見えない。
あれれ?

前を見て理解した。“首都高入ロ“ orz
時すでに遅し、ETC君は、唯一である仕事をはじめていた。
彼の初仕事である。

しかし、高速もガラガラである。
滑走路にでも迷い込んでしまったのかと思うほどに。
せっかくなのでガラガラの直線でぬゆわkmくらいまで踏んでみましたが、
怖くなってやめました。
あのまま踏み続けてたら2,3秒でMAXスピードまで到達してたんだろうなぁ。

怖い ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
結局最初の料金所で下りるまで一台の車も見なかったw

普通に700円とられましたがw
まぁこれはこれとしてETCが無事使えるかどうかのテストとおもってよしとしようかな。

その後も道を間違えKさんを待たせまくって、空港の巡回路をぐるぐるぐるぐるまわって、ようやく第二ターミナルへw

そうそう、昔車両整備士を目指していたKさんに156をいろいろ見てもらったのですが、昼間ぴかぴかに磨いたインマニには驚かれた。
こんなに綺麗なエンジン始めてみたと。

で、一つ指摘されたのはタイヤの摩耗、
ネットで調べて知ってはいたんだけど156のV6は駆動輪であるフロントのタイヤの摩耗が激しいらしい。

購入時に整備記録簿にもタイヤローテーションとあったので、
3万km弱でタイヤローテーションははやくないかなぁ。とうすうす気にはしていたことだった。

ローテーションした元フロントタイヤはサイドに指先程度のクラック、
スリップサインもそろそろ見えそうな雰囲気だった。
前はけっこう残ってるかんじなんだけどなぁ。

なにはともあれミッドナイトドライブインエアポート羽田は最高だった。

ぜひまたいこう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/29 19:15:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セルシオ
avot-kunさん

ルネサス
kazoo zzさん

定番のお寿司
rodoco71さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2007年1月29日 22:49
ロッソ156とブルーの306で羽田ドライブですかー
絵になりますね♪

3万km弱でタイヤローテーション・・・・
3万もタイヤもちますか?
コメントへの返答
2007年1月30日 1:32
うっはーwすみません。
私初心者ドライバーなもので常識ナインですねw

タイヤって5万kmくらい保つモノかと思ったら。
早い人で2万km交換なのですねぇw

はずかすぃw
現在前は山がまだけっこう残っているんですが、後ろはそろそろやばいかもです。

あーすけさんは何kmごとくらいでかえられてるのですか?

そ、そそれともし良かったらお友達登録させてください。w
2007年2月1日 2:21
初めまして156V6ヌヴォラブルーに乗っているsatoruと申します。
宜しくお願いします♪

タイヤ3万km弱でタイヤローテーション・・・
もちませんよ~!!
V6でしたらフロントの減りはとんでも無く早いので半年ごとのローテーションした方が良いですよ。オイル交換作業と同時に変えてもらうのも手かと思いますが・・・。

回転方向指定タイヤなら前後の交換のみとなってしまいますが、
(出来れば1~2年での左右交換も必要でしょうね。)
車庫調付けられて車高が下がっていれば内側片減り確実に早いでしょうね。


自分は雪国なので春に溝9分タイヤに変え、無交換で12月に冬タイヤに交換したさい際に確認したら2~3部山まで内側減っていましたよ。(汗)

コメントへの返答
2007年2月1日 15:50
無知って怖いものですねw

上でも書きましたけどタイヤって5万kmくらいもつものかとおもってましたw

先ほど156の取説に普通に1万km~2万kmでローテーションって書いてありましたね。w
お恥ずかしいーw

現在ローテーション済みの元前輪、左側が特にひどいです。

近々交換しようと思ってます。
Satoruさんはヌヴァブルーなんですねぇ。

自分は運転がへたくそなので、再塗装にお金のかかるヌヴォラはあこがれですけど手が出せません<どんな理由だw

ヌヴォラいい色ですよねー。
夕日に映るヌヴォラブルーの美しさは忘れられません。

またぜひ来てくださいねー。

プロフィール

「屋根を開けられる季節もそろそろ終わるというのに諸事情あって手元にスパイダーちゃんがおりません」
何シテル?   06/04 00:11
中学生の時に初めて知ったアルファロメオに憧れ、 大人になって156V6を購入。 2014年156からジュリエッタQVに乗り換え。 あいかわらずドノーマルで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリルをマットブラック塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 01:33:21
[アルファロメオ ジュリエッタ]AGITO RACING レーシングボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 01:41:15
アルファロメオ純正 キットホイール 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 02:22:54

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
4Cを降りて718スパイダー、シャークブルーに乗り換えました。 初めてのドイツ車。 美し ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
妻のために購入しました。 やっぱイタ車のない生活なんて考えられないですねw
ジャガー XFスポーツブレイク ジャガー XFスポーツブレイク
初めてのブリティッシュエステートです。 こんなにエレガントで伸びやかな姿をしたワゴンに ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
コンペティツィオーネレッドの4Cの新車と巡り会えるとは思いませんでした。 大事にしていき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation