• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月11日

魔法の紙がー!

魔法の紙がー! みなさん、引き続きましてドライブシャフトブーツでブルーになってた会社員なおきちです。

大量の出費を覚悟してたところ、私の後輩フロントマンが…

「なおきちサン、アンタ、車検したときに保証がつくしプランに加入してたやん!」と。

車検証入れを見てみると、「まじかー!」です。車検証と一緒に「保証がつくしプラン」の保険証券があるんですよ!そりゃ、加入したんだから間違いなくあるわな。

そういやぁ5年乗ってからこの車検期間の2年で、いつ何が壊れるかわかんねーし加入してたっけ。

みなさんは知ってらっしゃいますかー?トヨタのお店で車検をしたら保証の延長が受けられることをー!
ただ、費用はかかります。

但し、バッテリーやブレーキパッドのような消耗品には適用されません。
もちろん、一部対象外のものもあります。

まだまだ私にはツキはあるみたいです(笑)

次の日曜日にでも作業させよーっと。


初回車検を終わられますとたくさんの保証が切れてしまいます。

例えばエアコンなんかが壊れると修理代金は10万円を越えてしまいます。

トヨタの車を乗ってらっしゃる方、よかったらトヨタのお店で車検をした際には「保証がつくしプラン」に是非ともご加入してくださいねー。

ちなみに車歴8年目、乗用車でいうと3回目の車検以降の保証は加入はできませんのでご注意を。

↑↑↑嗚呼、クルマ屋らしいブログだぜ・・・

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/11 11:38:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊事件に思うことが!
kuta55さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

おおっ、と思ったけど…
porschevikiさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2012年7月11日 13:19
あ!自分入ってます!

上げてても対応可能なんですかね?
コメントへの返答
2012年7月11日 17:29
コメントありがとうございます。

車検に通るクルマの仕様でしたら大丈夫です…と回答してみますが…

かなりグレーゾーンのヤバいとこを突っ込まれた(汗)
2012年7月11日 18:58
今晩は、

ラッキーでしたね!

当方、保障は初めての車検で、延長していませ~ん。
(序でに、2度目の車検は、他のところに・・)

でも、オイル交換等のメンテナンスは、買った販売店にお願いしています。

メンテナンスの記録が、販売点にあっても、保障外なんだろうな~。

それでは、またまた。
コメントへの返答
2012年7月11日 19:59
コメントありがとうございます。

記録簿が他社のものでしたら…保証期間なら大丈夫でしょうが、基準外保証に関しましては難しいかも?ですよね。

3回目の車検の後は保証がないんですよねー。

私と同じぐらいの年式かな?
2012年7月11日 19:23
そんなのあるんですね!


私はちゃんと説明聞いてないかもなので、わかんないです、なかなかいいシステムですね(^O^)

しかも忘れててってのがよりお得な感じですよね(笑)
コメントへの返答
2012年7月11日 20:27
コメントありがとうございます。

保証がつくしプランの事情を妻に説明すると、「よかったぁ、出費がなくて」と言われました。

あちゃー、見積もりだけでも偽装してもらったら良かったかな…?
2012年7月11日 21:27
僕のプラド最近ゴネテます(*ToT)
エンジン系の何かが悪さしてそうです(T^T)

コメントへの返答
2012年7月11日 21:48
コメントありがとうございます。

ゆ→→し君のプラドは「保証がつくしプラン」入ってるかな?

エンジンが悪くなるより、コンピューターとかの可能性もあるよね。

保証がつくしプランにご加入されてるならお近くのトヨタのお店に駆け込みましょう。
2012年7月11日 21:50
つくしプランは加入してません(T^T)
でもちょっとディーラーに行ってきます!!
コンピューター系は怖いです(>_<)
コメントへの返答
2012年7月11日 21:54
ディーラーに相談してからだね。

エンジンのバランスがおかしい時はコンピューターか、エンジン本体か、燃料か・・・

メンテ最低なユーザーならオイル管理ですね。

ヤカラだけは蒔いたらだめだよー。
2012年7月11日 23:14
いぢってても、合法な範囲やったら保証されるってのが、大きいですよね(^O^)/

プラドの様に大胆にいぢりたくなる車の場合は尚更……

うちのも、いぢり具合によっては、トヨタで車検が安心ですね。

んんん??最初からトヨタで車検を受けとけってか!!
コメントへの返答
2012年7月12日 6:22
コメントありがとうございます。

イジり過ぎますと・・・

対象外になる可能性も・・・

ありますのでご注意を。
2012年7月12日 0:21
「保証がつくしプラン」いいですね。

前者のエスティマでかなり利用させてもらいました。

2回目の車検の時、かなり迷って加入。2、3ヵ月でナビHDD(ミュージック部)が壊れ、その後HDD(マップ部)が壊れ、6年目ではエアコンの異音でコンピュータの交換、6年半でドライブシャフトの異音で交換などしっかりと元を取りました。

すばらしい保険でした。現車は入れないですが....。
コメントへの返答
2012年7月12日 6:23
コメントありがとうございます。

km9985さんの場合はかなり「元をとった」感がありますね。

私も今回でチャラです。

いい保険です。
2012年7月12日 0:32
僕の200もこの度ブロックで上げちゃったんですが、どうなるんでしょ?

目立たないように黒色ですが、バレますかね?
初回車検まで2年残ってますが、途中で壊れたら・・・

限りなく黒に近いグレーやと思うのですが・・・

ご教授ください(汗)
コメントへの返答
2012年7月12日 6:26
コメントありがとうございます。

正直なところ・・・

各営業所にいます「検査員」がOKを出すと大丈夫かと思います。

しかし・・・

ボディリフトブロックが5CMを超えて構造変更申請する前ですと・・・

危険を感じます。
2012年7月12日 13:40
この4月に、ときどき、エンジンがかからなかったり、

かかっても、プスンと止まったり、大変でした。

トヨタDでも初めての経験で、原因がわからず、往生しま

ました。完治まで、車を預けたりして約3週間かかって、

最終的には、イモビ受信部の異常でしたが、このとき

初めて、つくし保証を使いますね、とのことでした。

エンジン関係なので、5年保証だったたみたいですが…。

(苦笑)

まあ、思わぬとこで、役に立ちます。

よかったね♪o(*⌒―⌒*)o
コメントへの返答
2012年7月12日 14:00
コメントありがとうございます。

保証がつくしプラン、お守りにしてはかなり高い金額ですが、あるのとないのとでは万が一では大違いですからねぇ。

入ってらっしゃるとのことで、次の車検までは安心ですね。
2012年7月12日 14:00
うちは自分で陸運局に行くのでそんなのがあるの知りませんでした!

今年12月には初車検、走行確実10万キロ超(^_^)v


なおきちさ~ん!
またビールでも飲みながら教えてください!
コメントへの返答
2012年7月12日 14:47
コメントありがとうございます。

ビールを呑みながらかぁ…

よし、呑みながらでいいなら教えちゃるわ。
2012年7月12日 20:20
こんばんはー

私も車検の度に延長加入していますよー

って、ああ今回は構造変更で陸運局車検だったから
加入できていません、とほほ~

でもリフトアップした分の故障も対象になるのかな?

次回車検で再加入できるかとか調べよう~
コメントへの返答
2012年7月12日 22:54
コメントありがとうございます。

ホント、規定は「営業所の検査員次第」なんです。

しかし、私が検査員なら・・・

かなり厳しいだろうなあ・・・

クルマが好きな検査員ほど厳しいですからね。

ただ、状態を「合法」にもっていけば文句もでませんよ。
2012年7月17日 19:40
初めまして(^^)
イイね、ありがとうございました。
つくし保証は、おいらも前車アルファードの時にエアーフローセンサー交換などで役立ちました♪
コメントへの返答
2012年7月18日 9:51
コメントありがとうございます。

10系のアルファード、エアフロやO2センサー、あとコーナーセンサー、よく逝ったっけ…

思い出します。

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザープラド スタビライザーダウンスペーサー&ブッシュ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/249778/car/561811/6809977/note.aspx
何シテル?   03/27 02:42
会社員なおきちです。よろしくお願いします。 このクルマを取り扱う某自動車ディーラーに勤務しております。 人並み以上に財政難のため、貧乏かつリーズナブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

9インチナビ(NSZT-Y66T)➡︎10インチ(NSZN-Z66T)へ付け替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:44:55
MH23ステアリングハンドルを流用しよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 22:37:37
怒られる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 19:34:23

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
妻に黙って平成18年に購入し、平成27年4月までの9年間、営業車として使ってました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
仕事用に購入しました。 ブルジョアではありません。 頭金ナシの72回のフルローンです ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
また我が家に新しい仲間が増えました。 いわゆる「衝動買い」のレベルです(汗) 買った ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
冠婚葬祭とゴルフにしか乗って行かない贅沢なクルマです。 私もプラドがアレなもんで、ゴル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation