• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月24日

脚をノーマルに戻すのは大変なんだよ(涙)

脚をノーマルに戻すのは大変なんだよ(涙) みなさーん、こんにちはー♪

昨日は休日出勤していた会社員なおきちです(笑)

今朝はまたまたガレージなおきちの作業がありましてね。

会社の先輩の260プレミオの脚廻りの交換をさせられてました。

あまり例のない、シャコタン→ノーマルという作業です。

なぜなら…「燃費が悪いわ」「偏平タイヤはゴツゴツする」という悩みらしいです。

朝からクチャクチャでした…(涙)

なんせ短いバネから長いバネへ入れ替えるのは大変で、鉄の塊を縮めるのは労力を要します。

お友だちのタイヤガーデン豊中さんに工具を借りにいってまで作業させられました。

我が家のスプリングコンプレッサーでは少し役不足でした。やっぱり1200円で買ったスプリングコンプレッサーではダメだね(涙)

反りくりかえってきます。

今回の脚廻りの作業、ある意味、会社の先輩ですから強制的な作業を押し付けられましたのでパワハラです。



で…みなさんにお伝えします。

ガレージなおきち…そろそろ廃業したいと思いまして…

だって、だって、私、最近の疲労度合いが異常になりつつあります(涙)

千代の富士もかっこよく「体力の限界」という言葉で引退をしましたよね。

なおきち、体力の限界を感じはじめました。

目も霞みますし…

みなさん、今まで御贔屓にしていただきましてありがとうございました…






















てなんてことが通用するとも思ってないんでこれからもよろしくお願いします。

嗚呼、今日、タイヤガーデン豊中さんでお借りしたKTCの7万ぐらいするスプリングコンプレッサーが欲しいなぁ♪


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/24 12:40:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

社会復帰です!
sino07さん

この記事へのコメント

2014年8月24日 13:29
なおきちさんKTCの工具をフルで買っちゃいましょうー。(^○^)


元に戻すのも結構めんどくさいですもんね!
コメントへの返答
2014年8月27日 7:30
コメントありがとうございます。

KTCのフルセット、欲しいけど…

買えないよ(涙)
2014年8月24日 13:54
いざとなれば、ボクがいるじゃないか!
コメントへの返答
2014年8月27日 7:31
コメントありがとうございます。

むちゃくちゃ心強いです…

んなはずがない…(涙)
2014年8月24日 14:08
ホントに廃業かと思ったわー♪

応援団ならここにもおりまっせ(*^^*)

汗だくになる時期は、体力消耗が激しいので

歳を考えたほうが、いいよ!?(^_^)v
コメントへの返答
2014年8月27日 7:32
コメントありがとうございます。

作業用の中腰で座れるイスを購入せんとあきませんね。
2014年8月24日 18:21
今晩は、

当方のプラド、ブッシュとブーツを5年後に交換しようかと考えているので、それまでは、廃業しないで下さいね~。

それでは、またまた。
コメントへの返答
2014年8月27日 7:34
コメントありがとうございます。

ブッシュ類は大きく変化を感じますよ♪

それだけ酷使されてるということですけど(笑)
2014年8月24日 20:42
こんばんは!!

会社の繋がりでKTCが安く買えそうですよ

いかがですか?(^.^)/~~~
コメントへの返答
2014年8月27日 7:39
コメントありがとうございます。

おだてられたら買いそうなので…

やめてくださいよ♪
2014年8月24日 21:45
なおきちさん、廃業は無理っぽいですね♪

大阪に、住職がいる限り!!

体が1番ですから、無理せずガレージを
開いてくださいね♪
コメントへの返答
2014年8月27日 7:40
コメントありがとうございます。

そうなんですよ…(涙)

わたしもいつか丸投げして作業をしてもらうのが夢なんです。
2014年8月25日 7:31
こんにちは~
休日出勤お疲れ様です(^_^)

シャコタンからノーマルは確かに珍しいですね(゜o゜;)

ノーマルに車高を戻すのは大変なのは初めて知りました。(゜o゜;)
コメントへの返答
2014年8月27日 7:42
コメントありがとうございます。

ノーマルのサスはダウンサスより長いですから縮めるのが大変なんですよねー。

あんまりやりたくない作業でした。
2014年8月25日 9:38
マクファーソンストラット用スプリングコンプレッサーがあったらいいのにね!
我が家のスプリングコンプレッサー何処にあるんかなあ、確か2SETあったはずです。
けどほんまにこの年になるとしんどいよね
コメントへの返答
2014年8月27日 7:43
コメントありがとうございます。

私の場合、安物買いの銭失いですから…

いいコンプレッサー、欲しいですね。

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザープラド スタビライザーダウンスペーサー&ブッシュ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/249778/car/561811/6809977/note.aspx
何シテル?   03/27 02:42
会社員なおきちです。よろしくお願いします。 このクルマを取り扱う某自動車ディーラーに勤務しております。 人並み以上に財政難のため、貧乏かつリーズナブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

9インチナビ(NSZT-Y66T)➡︎10インチ(NSZN-Z66T)へ付け替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:44:55
MH23ステアリングハンドルを流用しよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 22:37:37
怒られる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 19:34:23

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
妻に黙って平成18年に購入し、平成27年4月までの9年間、営業車として使ってました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
仕事用に購入しました。 ブルジョアではありません。 頭金ナシの72回のフルローンです ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
また我が家に新しい仲間が増えました。 いわゆる「衝動買い」のレベルです(汗) 買った ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
冠婚葬祭とゴルフにしか乗って行かない贅沢なクルマです。 私もプラドがアレなもんで、ゴル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation