• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月19日

いよいよクリーンディーゼル♪

いよいよクリーンディーゼル♪ みなさーん、こんにちはー。

今日もグッタリしているフリをして「話しかけてくるなオーラ」を出しています会社員なおきちです。

いよいよ、いよいよですが、150プラドのクリーンディーゼルのカタログが来ました。

まぁ…写真だけで見ますと、あまり変わらないカタログです。

しかしながら、今回の目玉は皆さんもご存知のとおり、クリーンディーゼルですね♪

乗ってきて研修を受けてきたスタッフから聞きますと、トラックのようなトルクらしいです。

悪路走破性、特に上りに関してはガソリン車両とは全く違い、アクセルを少し開けるだけで結構なトルクを発生するようです。

私が乗ってた1KZが載っていた95プラドのディーゼルもすばらしかったんですが、もっともっと技術の向上のお陰で今回も凄いパーフェクトなエンジンになっていることを期待したいです。

さてさて、このクリーンディーゼル搭載プラドのお客さんの反応はいかがなもんかな♪

楽しみです♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/19 14:22:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

夏季休暇
hidetonoさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2015年6月19日 16:09
なおきちさ~ん✩
早速Dから連絡ありました(^ω^;);););)
来週の水曜日から土曜日までの間に
試乗車が来るので、いつ来られますか?
だって(;´Д`)
乗るだけだぞ!!って言ったんですがあ(;^ω^)
印鑑持って来てくださいだなんて(;_;)
行くのが怖いΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ
コメントへの返答
2015年6月20日 11:29
どうやらエンジンの仕上がりに関してはまずまずなんでしょうね。

一度、乗ってきてください。

いいクルマだと思いますよ。
2015年6月19日 18:08
このディーゼルエンジンは、魅力ありますね~!

しかし値段が高い!笑
2700のエンジンも、ミッションが進化して6速になったとかなんでしょ?
コメントへの返答
2015年6月20日 11:30
そうそう、ガソリン車は6速になってます。詳しいなぁ♪

ディーゼル、かなりの高額ですね…
2015年6月19日 20:13
こんにちは~

クリーンディーゼルいいですよね♪
燃費が良いのでディーゼルプラドは売れそうですね♪
コメントへの返答
2015年6月20日 11:32
今回、「絶対に発売はない」と思われていたディーゼルプラド、こうして世に出るんですからかなりの期待が高まります。
2015年6月19日 20:42
今晩は、

昨日の新聞にも、記載されていましたね~。

エンジンは別として、6AT 高速道路・走行時は、エンジンの回転数も低く、静かで、低燃費になり、繋がりもスムーズになりそうですね。

トヨタ販売店で、250諭吉ぐらいで下取りしてくれたら、買い替えたい気持ちもあるかも?

それでは、またまた。

コメントへの返答
2015年6月20日 12:00
た・て・いっさんのディーゼルプラド120もまだまだイイ値がつくかも?ですよ。

一度、お考えになってみてくださいね♪
2015年6月19日 21:51
ディーゼル車を一度味わった事がある方には魅力的な車ですね^^;

気になったのですが『Ad Blue』 注入の必要があるんですか?
コメントへの返答
2015年6月20日 12:03
あの大きな車体でも頑張ってくれるディーゼルエンジンは魅力的ですね。

Ad Blueは約2万キロぐらいで注入が必要になり、トヨタ販売店でもガソリンスタンドでも注入可能らしいです。
金額も3000円ぐらいかな。
2015年6月20日 10:59
エクストレイルはじめまだまだ日本の軽油の質が悪くクリーンヂーゼルはトラブルが多いと聞きます。さて、天下のトヨタ。役員連中はともかく、開発チームはまさかヒロポン打ってはないにしろタフマン飲んで頑張って作り上げてきているのでしょうか?

アドブルー?はたまたいすゞみたいに20から30分路肩に停止して燃焼系でしょうか?どちらにしても女性ユーザーがまぁまぁいるプラドでは面倒そうですね。

まち乗りで安全運転、悪路?傾斜?オフロード?もったいない高級車ですから!って言う人がヂーゼル買う必要性があるのでしょうか?燃料代?車両価格考えるとどれくらい乗ればペイできるのでしょうか?

いやいや、ヨーロッパではヂーゼルは当たり前やで!環境に優しいんやで!クリーンヂーゼルやで!そお言う人はハイブリッドか、電気自動車乗った方がいいですね。

さぁ、ヂーゼルプラド。吉と出るか、凶と出るか?楽しみです。

三本和彦でした。

本日は【やめよう違法薬物!その一粒が人生を狂わす。どうぞ医師の処方箋で!違法薬物 持たず つくらず もちこませず】違法薬物撲滅強化月間中のトヨタに大きな期待を込めて辛口コメントにしてみました。ご了承ください。
コメントへの返答
2015年6月20日 12:07
↑↑↑半分ぐらい読んでやめてしもたがな…

作った連中は達成感があるでしょうね。

長谷川ちゃんが言ってるのはDPRのことかな?あれはマフラー内の煤を浄化する装置です。

オシッコで排ガスを浄化します(嘘)
2015年6月20日 13:13
確かに長い(笑)
コメントへの返答
2015年6月20日 15:25
長谷川ちゃんにしては上出来や♪
2015年6月21日 22:32
早速、展示車を見てきました。

ボンネット内は、スッカスカで
驚きました・・・。

それにしても、500~600万程度と
高くなりましたね。

150も、6年経つので次期モデルの
登場も考えられるので、150買うか
時期モデルか迷いどころですね。

私の120も、想像以上に査定額が
良く(昨年に比べて、査定額が上がる
サプライズがありますが・・・)ディーラーは
勧めてきますが、やっぱり120が好きなので
手放すことができません・・・。
コメントへの返答
2015年6月22日 11:03
実は私も120が好きなんです。

四駆にはオーバーフェンダーがいりますよね♪

私も当分、乗る予定です。
2015年6月22日 0:43
お久しぶりです!!
早速みてきたんですけどDPRはトラックみたいに外して掃除できない感じですか?
コメントへの返答
2015年6月22日 11:08
うーん、どうだろう…

酸化触媒とDPR触媒がひとつの箱に入ってるんで掃除が出来るかどうかは…

ちなみにエンジンと尿素SCR触媒の間にあります。

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザープラド スタビライザーダウンスペーサー&ブッシュ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/249778/car/561811/6809977/note.aspx
何シテル?   03/27 02:42
会社員なおきちです。よろしくお願いします。 このクルマを取り扱う某自動車ディーラーに勤務しております。 人並み以上に財政難のため、貧乏かつリーズナブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

9インチナビ(NSZT-Y66T)➡︎10インチ(NSZN-Z66T)へ付け替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:44:55
MH23ステアリングハンドルを流用しよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 22:37:37
怒られる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 19:34:23

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
妻に黙って平成18年に購入し、平成27年4月までの9年間、営業車として使ってました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
仕事用に購入しました。 ブルジョアではありません。 頭金ナシの72回のフルローンです ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
また我が家に新しい仲間が増えました。 いわゆる「衝動買い」のレベルです(汗) 買った ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
冠婚葬祭とゴルフにしか乗って行かない贅沢なクルマです。 私もプラドがアレなもんで、ゴル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation