• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月07日

ツリ目の反動で

今日は和田の自動車街をぶらりと走ってると




某酒好きな人の白い8を見かけました。

忘年会以来だったのでちょっと連絡してみましたが元気そうです。



自動車街ということでオートリメッサに立ち寄り

新型ラパンを拝見。





最近の車はライトがツリ目が多くF30のかなりのツリ目具合も毎日見てるせいか

以前にも増してこういった丸目の車良いねえ~と思うようになってきました。

でもこの車から自分が出てきたら凄い違和感なんだろうなあ・・・・(笑)




キタムラにも立ち寄って情報収集。

実機を触って話を聞いて・・・。



とりあえずこのあたりかな?というカタログをいただいてきました。

レンズの事を考えたらキヤノンやニコン、コンパクトさならソニー

そのほかにも各機種一長一短・・・。

値段や使い方を考えたらD610が少し優勢か・・・?

すぐに買う気は無いけどこうやって考えてる時が一番楽しいかも。

これで会社帰りにビックカメラへ毎日立ち寄るようになってきたら危険でしょうね(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/07 18:52:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2015年6月7日 20:00
D610は私の愛機でもありますが、なかなかいいですよ。
フルサイズの割には軽量コンパクトですのでアクティブに使いこなせます。

新製品のD750もチルト機構採用の可動式液晶モニターや内蔵Wi-Fi機能が興味をそそられますね。(^-^)
コメントへの返答
2015年6月7日 21:11
D600を父が使ってるのでちょっと触ったことありなかなか良かったので気にはしてたんですよね。
すぐに買うつもりはあまり無いのでD750の値下がりと貯金を待つこともできるなあと思いますが今の使い方ならD610にして差額でレンズを何か1個でもよさそうです。
2015年6月8日 0:42
フルサイズは別世界( ´Д`)
↑これ、自分が迷ってた時に言われた一言w

さすがに値段が値段なだけに買う時はかなりの勇気が必要でしたが、思い切って買って良かったです(`・ω・´)b

て事で、フルサイズ+50mm単焦点…安くて激写る、これw

沼にカモンщ(゚Д゚щ)
コメントへの返答
2015年6月8日 1:05
以前キヤノンの講習会で6D使わせてもらってからフルサイズひそかに気になるんですよね。
今日のブログもとても誘惑されましたよ(笑)
F30の方もちょっとやりたいことあるので順番待ちになりそうですがやっぱり良いですね((((( ;゚Д゚)))))

プロフィール

「Sなお店で点検。
新色でオレンジが追加になったけど実物はまだ無さそうだ。」
何シテル?   08/17 10:29
鈴柚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014モデルの320i M sport MT です。 在庫車でMT 19インチ白or ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワゴンRもF30 も10年越えで古くなってきたからとそれらしい理由をつけたけど、ほぼ勢い ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH21SのFX-Sリミテッドです。 以前からチョイチョイ乗っていましたが、 持ち主の乗 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての新車です。 出てからすぐに購入しました。 運転するのがとても楽しいくるまでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation