• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月10日

金曜日はBの青いのを見に大阪オートメッセへ

10日金曜日は大阪オートメッセ2017を見に大阪へ行っていました。


まずはお馴染みBEWITHブースへ






コーヒーをいただき少しお話やフォーカルのヘッドホン試聴





CLSに搭載されているRoyal Ensemble Ⅱを聴かせていただき




ポルシェ911に搭載されている話題の青い機材を見せていただきました。



他にもカーオーディオ関連では大掛かりなシステムより

BMWのドアへトレードインできる10cmのフォーカルや

AVカンサイのブースに展示されていたモレルを





あと聴く機会が無かったクラリオンのフルデジタルを聴かせてもらいました。




メインの目的はBEWITHブースではあったのですが

勿論他の展示も観て周りました。

派手目の車も多かったけど特に目新しい感じも無かったので

自動車メーカー系のブースをよく見ていたと思います。






















コレは凄いなあと思ったR32GT-R



一見キレイな32GT-Rだなあと思ってたらエンジンやミッションはR35でした(汗)








あと本気組の人をかき分けておねーさん撮影も少し出来ました。










そのあと大阪観光として

グランフロント大阪のメルセデスベンツコネクションで

AMG GT Sの同乗試乗をさせてもらったり








道頓堀でいかにも大阪な夕食をして





帰宅しました。

他にも写真があるので良かったらフォトギャラもどうぞ。

オーディオ編

車編

おねーさん編

メッセ後 編

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/11 18:18:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2017年2月11日 18:49
おねーさん編、堪能させて頂きましたw

R32はどうやって作ったんだろう?
エンジンルームのストラットも35だし・・・
32に35部品を移植したんだろうね!
スゴイ(^^;
コメントへの返答
2017年2月11日 19:32
まったく想像が出来ないですが一から組み立てる以上の大変さの連続かもしれませんね。
普通に考えたらそこまでしなくても吊しのR35で良いのにと思ってしまいますがこういう発想は嫌いじゃないです。

プロフィール

「今日は予定がなくなったから昼からやってやった」
何シテル?   07/13 13:08
鈴柚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014モデルの320i M sport MT です。 在庫車でMT 19インチ白or ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワゴンRもF30 も10年越えで古くなってきたからとそれらしい理由をつけたけど、ほぼ勢い ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH21SのFX-Sリミテッドです。 以前からチョイチョイ乗っていましたが、 持ち主の乗 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての新車です。 出てからすぐに購入しました。 運転するのがとても楽しいくるまでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation