• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibinosuke通勤号の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフワゴン]

整備手帳

作業日:2024年11月9日

補器ベルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今装着されている補器ベルトは、85000㎞程使用したので交換することにしました。

赤丸の部位にモンキースパナをかけて手前に引くとベルトが外れます。
2
写真はモンキースパナをかけてオートテンショナーを緩める前の状態です。モンキースパナを手前に引くと、テンショナーのローラーが矢印の方向に動き、ベルトが緩みベルトを外せます。
3
外したベルトです。まだもう少し使用できそうでした。
4
今回はオートテンショナーも交換します。矢印の13㎜のボルト3本を外すと取り外せます。
5
国内のネットで購入した社外品です。
今まで使用したことがないブランドです。
6
質感は普通です。
7
ベルトも国内通販で購入した社外品です。
8
06A260849B
9
寒くてベルトが固く、取り付けに少し苦労しました。
それでも無事装着できました。
10
485211㎞

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

左リアドアロックアクチュエータ交換(再)

難易度:

タイヤ組み替え

難易度:

定期交換です

難易度:

定期交換です

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

忘れがちトランスアクスル・オイル点検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラジエター交換 整備資料 http://cvw.jp/b/2500270/48593287/
何シテル?   08/11 11:46
chibinosuke通勤号です。よろしくお願いします。 走行距離が増し、はじめはオイル交換を自分でやったのがきっかけとなり、その後DIYで部品交換を始め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
田舎をのんびり走るには良いです。でも街にくり出すと小回りがきかず不便です。故障も少し多い ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
フォルクスワーゲン ゴルフワゴンに乗っています。長距離高速通勤号です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
マニュアルミッションが渋いのが難点です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation